文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
11/20(月)、4年1組で「生産者を招いた学級活動」が、行われました。
11月20日(月曜日)の4校時に、「健康によい食事のとり方」という題材名で、担任の他に学校栄養士・ニラ生産者にも指導者として加わっていただくティームティーチングによる学級活動の授業を行いました。
ニラ生産者山ノ井さん以外にも、JAかみつがの方や市教育委員会職員、西方産業振興課職員も来校し、授業を参観していただきました。
野菜を食べることのよさを知ったり、生産者の思いをうかがったりする活動を通じて、「今後、どのように食事をとったらよいか」を話し合い、各自が自分のめあてを持つことができました。
また、授業の後は、山ノ井さんや授業を参観された皆さんと一緒においしく給食をいただきました。
なお、この様子は栃木ケーブルTVが取材に入っており、11月22日(水)16時・18時・20時の「とちぎHOTステーション」内で放映されるそうです。(再放送は翌日9時・12時)
ニラ生産者山ノ井さん以外にも、JAかみつがの方や市教育委員会職員、西方産業振興課職員も来校し、授業を参観していただきました。
野菜を食べることのよさを知ったり、生産者の思いをうかがったりする活動を通じて、「今後、どのように食事をとったらよいか」を話し合い、各自が自分のめあてを持つことができました。
また、授業の後は、山ノ井さんや授業を参観された皆さんと一緒においしく給食をいただきました。
なお、この様子は栃木ケーブルTVが取材に入っており、11月22日(水)16時・18時・20時の「とちぎHOTステーション」内で放映されるそうです。(再放送は翌日9時・12時)
お茶うがい&手洗い歌
空気が乾燥してきました。11月から本校では緑茶でのうがいが行われています。
本格的なインフルエンザ・風邪のシーズンを前に、予防に努めています
また、併せて業間後、給食前、掃除の後に手洗い歌を流し、上手に手が洗えるようにしています。1年生に歌を教えると、手を洗いながら元気に歌う姿が...!
手洗いをきちんとすることが風邪予防の基礎であり、有効な手段だと子ども達に教えています。まだまだシーズンは始まったばかり。ご家庭でも、手洗いうがいの声かけをお願いします
本格的なインフルエンザ・風邪のシーズンを前に、予防に努めています
また、併せて業間後、給食前、掃除の後に手洗い歌を流し、上手に手が洗えるようにしています。1年生に歌を教えると、手を洗いながら元気に歌う姿が...!
手洗いをきちんとすることが風邪予防の基礎であり、有効な手段だと子ども達に教えています。まだまだシーズンは始まったばかり。ご家庭でも、手洗いうがいの声かけをお願いします
西方文化祭で、6年生がハンドベル演奏を披露しました。
11月11日(土曜日)・12日(日曜日)の2日間、西方総合文化体育館で「西方文化祭」が開催されました。
初日の11日(土曜日)には、6年生がハンドベルの演奏と歌を披露しました。
ハンドベルで演奏したのは「小さい秋みつけた」で、その後、「栃木市民の歌・明日への希望」を全員で歌い、観客の皆さんから大きな拍手をいただきました。
同じステージでは本校と前後して、西方なかよしこども園や真名子小の皆さんもダンスやクラブ活動の発表を披露していました。
初日の11日(土曜日)には、6年生がハンドベルの演奏と歌を披露しました。
ハンドベルで演奏したのは「小さい秋みつけた」で、その後、「栃木市民の歌・明日への希望」を全員で歌い、観客の皆さんから大きな拍手をいただきました。
同じステージでは本校と前後して、西方なかよしこども園や真名子小の皆さんもダンスやクラブ活動の発表を披露していました。
佐藤一美とオカリナファンタジーの皆様のすてきな演奏に、大感動!!
11月1日(月曜日)の業間から4時間目にかけて、「文化大使・アーチストアーカイブス派遣事業」の一環で、音楽鑑賞会を開きました。
演奏を披露してくださったのは、「佐藤一美とオカリナファンタジー」のみなさんです。
まずは、いろいろな大きさのオカリナを、アニメの歌や同様の演奏で吹き比べ、音の高さや音色の違いを感じ取ることができました。
次は、お椀のオカリナ、バナナやリンゴ、ガチョウの形をしたオカリナや、一番小さいオカリナなど珍しいオカリナを紹介してくれました。
そして、代表児童がオカリナ演奏に挑戦したり、みんなで校歌や「365日の紙飛行機」を歌ったりしました。
最後は、3オクターブの音域があり、吹き口が3つあるので和音も吹ける「トリプルオカリナ」という新しい楽器を使って、「エリーゼのために」や、交響曲の「運命」も1つのオカリナで演奏を披露してくれました。
とても楽しく、美しい音色に心が洗われた音楽鑑賞会でした。
演奏を披露してくださったのは、「佐藤一美とオカリナファンタジー」のみなさんです。
まずは、いろいろな大きさのオカリナを、アニメの歌や同様の演奏で吹き比べ、音の高さや音色の違いを感じ取ることができました。
次は、お椀のオカリナ、バナナやリンゴ、ガチョウの形をしたオカリナや、一番小さいオカリナなど珍しいオカリナを紹介してくれました。
そして、代表児童がオカリナ演奏に挑戦したり、みんなで校歌や「365日の紙飛行機」を歌ったりしました。
最後は、3オクターブの音域があり、吹き口が3つあるので和音も吹ける「トリプルオカリナ」という新しい楽器を使って、「エリーゼのために」や、交響曲の「運命」も1つのオカリナで演奏を披露してくれました。
とても楽しく、美しい音色に心が洗われた音楽鑑賞会でした。
図書委員が大活躍!読書週間で、紙芝居の読み聞かせをしています。
10月30日(月)~11月10日(金)までの2週間、校内読書週間を実施しています。読書ラリーや、お昼の放送でのおすすめの本の紹介など、特別の企画を行っていますが、今週は、朝の自習時間をすべて読書の時間に充てています。
そして1~3年生の教室には、毎朝図書委員が出向いていき、紙芝居の読み聞かせをしてくれています。子ども達は、高学年のお兄さんお姉さんが読んでくれる紙芝居を、楽しみに待っています。
そして1~3年生の教室には、毎朝図書委員が出向いていき、紙芝居の読み聞かせをしてくれています。子ども達は、高学年のお兄さんお姉さんが読んでくれる紙芝居を、楽しみに待っています。
バナー
2
3
3
0
9
6
8
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。