学校ニュース

学校ニュース

クラブ発表会 野球・サッカー

(放送委員児童作成)
11/5(木)に、クラブ発表会がありました。
今年度も一番最初に発表をさせてもらいました。
野球の発表はキャッチボール・はやだし・ストラックアウトをやりました。
サッカーではドリブル・リフティング・ヘディング・キックをやりました。


クラブ発表会 ダンスクラブ

(放送委員児童作成)
 今年も、クラブ発表会の最後として、発表してくれたダンスクラブ!!                                       
           
 6年生かっこいいダンス!!!!         
                                 
                                      
     4,5年生元気ダンス! 
      
      最後は、全員で!! 素敵なダンス!!!!!
                 
      素晴らしいダンスを披露してくれた、ダンスクラブのみなさん。
      今までの練習の成果がよく出ていました。

児童表彰式があり、大勢の児童が賞状をいただきました。

 12月8日(火)業間の児童集会に引き続き、児童表彰式が行われました。
 ポスターや絵画・絵日記コンクール、詩や俳句、ピアノコンクール、各種書道展・理科展のほか、善行功労児童・模範児童の表彰や、野球・ミニバスケットボール大会、また校内持久走大会入賞者も表彰を受けました。
 西方小学校のたくさんの児童がそれぞれの個性を生かし、自分の得意分野ですばらしい活躍を見せてくれました。
 とてもうれしいことです。これからも、もっともっと力を発揮して行ってくれることを期待しています。
 

 
 

5年生臨海自然教室・第1日目の様子です。

 11月30日(月)、欠席ゼロの全員参加で、まずは「出発式」を行いました。

 とちぎ海浜自然の家に到着して、「オリエンテーション」を行い、その後自然の家での初めての食事(昼食)を楽しみました。
 

 昼食後は、「海浜探検サイクリング」をしましたが、「カツオくん」がなかなか見つからず、どの班も大苦戦していました。夕食には、バイキング方式にもずいぶん慣れ、スムーズに食事の準備ができるようになりました。
 

夕食後には、真名子小の友だちと、ユニホックや王様ドッヂボールをして、交流の一時を楽しみました。その後は、入浴や部屋でのんびり過ごしたりして、臨海自然教室の一日目が終わりました。