学校ニュース

カテゴリ:3年生

11月21日3年生で研究授業!

5校時、3年生で国語の研究授業がありました。

藤岡小や三鴨小の先生方もご参観いただきました。

緊張しながらも、子供たちはよく頑張り、自分たちの考えを伝え合っていました。

放課後は、授業研究会で指導法等についての研修を行いました。これからも、わかる授業作りのため、授業力の向上を目指してがんばりたいです。

 

11月15日3年生PTA親子活動

3・4校時、PTA学年理事の方に前日から準備をお世話になり、3年生の親子活動を行いました。体育館でミニ運動会を行い、親子で大玉転がし、玉入れ、デカパンリレー等を楽しみました。

保護者の皆様、お忙しい中、子供たちとの思い出の作りのために、ご協力大変ありがとうございました。

 

10月30日3年生が校外学習で地域の消防団を見学!

3、4校時に、3年生が、赤麻公民館へ、栃木市消防団藤岡第3分団の皆様にご協力いただい、消防団見学に行きました。

地域にある消防団の皆様から、地域を守るための工夫や努力など消防団の活動について体験しながら学ばせていただきました。

 

 

栃木市消防団の藤岡第3分団の皆様、お忙しい中、子供たちが貴重な体験をさせていただき、大変ありがとうございました。

この中から、今日の日の体験を忘れず、将来の消防団員が育っていくことでしょう。

 

10月24日3年生のクラブ活動見学

6校時は、4年生~6年生のクラブ活動の時間でした。

今日は、3年生のクラブ活動見学の日です。来年度、何のクラブに入ろうかと考えながら、グループで見学して回りました。

各クラブのクラブ長などの6年生が、優しく説明してくれました。

パソコンクラブでは、好きなイラストなどで下敷きを作ったり、プログラミングのゲームを楽しんだりしていました。

室内ゲームでは、今日は、昔の日本の遊びで、けん玉やベーゴマ、だるま落としなどを楽しんでいました。3年生も試しにやって楽しみました。

工作クラブでは、レジンで、ステキなアクセサリーを作っていました。

屋内スポーツでは、今日はバドミントンを楽しんでいました。

ラケットを持って、実際に打ってみました。なかなか当たらないと、上級生が丁寧に教えてくれました。

見学が終わると、担当の先生にシールやサインをもらいました。

屋外スポーツでは、今日は、キックベースを楽しんでいました。

試しに、ピッチャーが転がしたボールを蹴らせてもらう子もいました。

3年生は、見学後教室で、「楽しかった!」「来年○○クラブに入りたい!」など、口々に話をし、やってみたいクラブを決めることができたようです。

クラブの時間、4~6年生のみんなが、生き生きと楽しそうに活動している姿も見られ、クラブ活動のよさを実感し、一緒に回った自分も楽しいひとときを過ごせました。

4~6年生の皆さん、今日は、3年生がお世話になりました。優しく接してくれて、ありがとうございました!