日誌

2015年12月の記事一覧

研究授業がありました。

 2校時、1年1組で柴先生が、「身近な人について英語で説明しよう」というねらいで英語の研究授業を行いました。生徒たちは、友達の作った英語の説明文を聞いて、誰のことかよく考えていました。

下校の様子

 下校時、委員会の活動として、あいさつ運動と歳末助け合い運動募金の呼びかけをしていました。また、校舎建設も作業が休みなく行われていました。

12月7日(月)の予定

授業  月123456
生徒会専門委員会

12月の主な予定
12月9日(水)租税教室
12月10日(木)生徒会選挙
12月11日(金)アーティスト・アーカイブ事業
         さかはし矢波さん、福田素子さん来校
12月15日(火)進路指導委員会
12月16日(水)学力向上アドバイザー事業 研究授業
12月25日(金)終業式