日誌
2017年6月の記事一覧
1年生の水泳実習を行いました
1年生の水泳実習を行いました。水泳は大平南中学校のプールを借りて行います。移動は栃木市のバスです。1学期の間に3回予定しています。2回目が7月4日(火),3回目が7月6日(木)です。
交通安全教室を実施しました
スタントマンに方による,交通安全教室を行いました。自転車や車を使い,これまでの事故を再現し,生徒たちは事故の恐ろしさと,自転車も利用のしかたで大きな事故につながることを実感しました。また,地域の方々の多くの参観がありました。
交通事故の加害者,被害者にならないように,全校で取り組んでいきたいと思います。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11553/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11556/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11559/small)
実力テストの日程の変更のお知らせです。
7月5日(水) 三年生実力テストが 7月4日(火) に変更になりました。
明日は1年生の水泳実習です。準備をお願いします。
交通事故の加害者,被害者にならないように,全校で取り組んでいきたいと思います。
実力テストの日程の変更のお知らせです。
7月5日(水) 三年生実力テストが 7月4日(火) に変更になりました。
明日は1年生の水泳実習です。準備をお願いします。
本日のようすです
期末テストが始まりました。2年生のテストのようすです。みんな一生懸命問題を解いていました。
学区内民生委員との懇談会を行いました。学校から,学習のようすや生活のようすを説明し,民生委員さんからは校外のようすについてお話をうかがいました。学校だけではわからない生徒の成長したようすなどがわかり,また,課題について共通理解を図りました。これからも,地域との連携を深めていきます。
本日からテスト期間です
今日から期末テスト3日前で,部活動がありません。本日はけやき学習会(テスト期間中に行われる放課後の学習会)が行われました。みんな一生懸命自主学習を行っていました。
1年生のようすです。
2年生のようすです。
3年生のようすです。
本日はノーメディアデーになっています。ご家庭のご協力をお願いいたします。
交通安全教室のお知らせ
6月28日(水)13:30より、本校校庭にて交通安全教室を行います。
天候が心配ですが、晴れれば校庭で、スタントマンの方による実演も行っていただく予定です。
保護者の方、地域の方も自由にご覧になれるよう席をご用意させていただきますので、都合のつく方はぜひいらしてください。
なお、雨天の場合は体育館で行う予定です。よろしくお願いします。
2年生 職場体験学習2日目が終了しました。
本日は職場体験学習2日目でした。2日間という短い時間でしたが,「仕事」というものに触れることで,働くということについて何かを得てくれていたらいいなと思います。
今回の職場体験学習で学んだことは,新聞形式でまとめて,10月28日(土)のけやき祭で展示いたします。
ご協力いただいた事業所の皆様,誠にありがとうございました。
今回の職場体験学習で学んだことは,新聞形式でまとめて,10月28日(土)のけやき祭で展示いたします。
ご協力いただいた事業所の皆様,誠にありがとうございました。
夏休みの実力テストの日程が変更になりました。
学校行事の変更の連絡です。
8月25日(金)に予定されていた全校登校日(実力テスト)が,3年生の高校一日体験学習などの理由で8月24日(木)に変更になりました。何かありましたら,担任に連絡してください。
2年生 職場体験1日目が終了しました。
本日は2年生の職場体験がありました。あいにくの雨天でしたが,誰も遅刻することなく無事事業所に到着し,実りある1日を過ごしました。以下の写真は職場体験の様子です。
2年生の集会のようすです
明日から2年生が職場体験学習を行います。本日は総合的な学習の時間に集会を開き,明日からの活動について確認しました。どんな体験ができるのか楽しみにしている気持ちと,事業所に迷惑をかけずに行えるか,不安な気持ちがあるようです。活動のようすは,明日以降に掲載します。
昼休みのようすです
本日は1年生は宿泊学習の振替休日です。
明日の授業は木曜日の授業を行います。
暑くなってきましたが,昼休みには外で元気に活動する生徒の姿が見られます。
1年生が無事に宿泊学習を終えました。
機器の不具合により、宿泊学習中の更新ができませんでした。申し訳ありません。
様々な活動を通して、より大きく成長した姿が見られました。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11455/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11456/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11457/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11458/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11459/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11460/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11461/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11462/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11463/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11464/small)
様々な活動を通して、より大きく成長した姿が見られました。
1年生が宿泊学習に出発しました
多目的室で出発式を行い,バスに乗り赤城山に向けて出発しました。
本日の予定は,鍋割山登山,夕食後のキャンプファイヤーです。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11448/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11451/small)
本日の予定は,鍋割山登山,夕食後のキャンプファイヤーです。
本日のようすです
生活委員会によるあいさつ運動のようすです。登校時に昇降口前で大きな声であいさつをしています。それに伴い,登校した生徒も,いつもより大きな声であいさつをしています。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11427/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11430/small)
1年生が,明日から行われる宿泊学習の最終確認のため,集会を開きました。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11433/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11436/small)
表彰集会が行われました。運動部の活動や文化的な活動での表彰が行われ,多くの生徒が表彰されました。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11439/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11442/small)
1年生が,明日から行われる宿泊学習の最終確認のため,集会を開きました。
表彰集会が行われました。運動部の活動や文化的な活動での表彰が行われ,多くの生徒が表彰されました。
本日の様子です
栃木県が進める学力アッププロジェクトの一環として、学力向上専門員の先生が本校を訪問し、各クラスの授業を参観しました。その後、全教職員にプロジェクトの説明を行い、理解を深めました。
授業のようすです
2年生の理科は,化学変化を学習しています。今回の授業は,化学変化に伴う熱の出入りについて学習しました。実験はいつも意欲的に行っています。
運動会を行いました
晴天に恵まれ,第69回大運動会が行われました。実行委員を中心に,生徒の手による運動会になりました。
結果 優勝 2位 3位 4位
1年生 1組 3組 2組
2年生 2組 4組 3組 1組
3年生 1組 3組 2組
また,閉会式直前に急に雷雨があり,急遽閉会式を体育館で行いました。急な変更でしたが,生徒はスムーズに移動し,落ち着いて閉会式を行いました。
また,どの種目にも全力で取り組む姿が見られました。一人ひとりの生徒を称賛したいと思います。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11377/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11380/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11383/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11386/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11389/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11392/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11395/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11398/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11401/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11404/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11407/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11410/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11413/small)
結果 優勝 2位 3位 4位
1年生 1組 3組 2組
2年生 2組 4組 3組 1組
3年生 1組 3組 2組
また,閉会式直前に急に雷雨があり,急遽閉会式を体育館で行いました。急な変更でしたが,生徒はスムーズに移動し,落ち着いて閉会式を行いました。
また,どの種目にも全力で取り組む姿が見られました。一人ひとりの生徒を称賛したいと思います。
本日のようすです
運動会を明日に控え,各クラスとも朝から練習に熱が入りました。
明日は気温が高くなる予報です。タオルや水分補給ができる準備を忘れないようにしましょう。
2年生の家庭科では,ミシンの使い方を学習しています。慣れない操作に四苦八苦しています。
本日の運動会クラス練習のようすです
本日の運動会クラス練習のようすです。毎日の練習で生徒には少し疲れたようすが感じられます。本番では元気よく,全力を出し切りましょう。
アクセス数が300000件を超えました。これからも,学校のようすを発信していきます。
運動会予行を行いました
運動会の予行を行い,各係の連携や各種目の内容などを確認しました。生徒は本番を楽しみにしているようすです。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11350/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/oohirachu/wysiwyg/image/download/1/11353/small)
本日のようすです
今日も始業前から,各クラスとも元気に運動会の練習を行いました。
放課後に運動会係打合せがあり,各係に分かれて明日の運動会予行に向けた準備をしました。
運動会の朝練が始まりました
本日より,6月10日(土)に行われる運動会に向けて,各クラス始業前に練習を始めました。どのクラスも優勝を目指して頑張っています。
6月3日(土)の県大会の結果です
弓道部 女子 準優勝
ソフトテニス部 個人戦2回戦敗退
県春季大会の結果です
県春季大会が実施されました。結果は次の通りです。
男子ソフトテニス 1回戦 大平中 1-2 益子中
陸上競技 3年男子200m 第6位 100m 予選敗退 1年女子100m 予選敗退
バドミントン 1回戦 大平中 1-2 星ヶ丘中
弓道男子 予選敗退
男子バレーボール 1回戦 大平中 0-2 古里中
剣道 男子 1回戦 大平中 3-0 大内中 2回戦 大平中 0-3 壬生中
ハンドボール 1回戦 大平中 12-35 石橋中
大会のようすです。
種目によっては明日も実施するものがあります。
本日のようすです
3年生が運動会の練習を行いました。(3,4校時)
2年生は5,6校時に運動会の練習を予定していましたが,昼頃の突然の強い雨で校庭が使えなくなり,急遽体育館や舗装されたところを利用して行いました。
1年生は総合的な学習の時間に宿泊学習のための学年集会を開きました。