学校ニュース

学校ニュース

リーフレットづくり


 「伝統工芸のよさを伝えよう」の学習で、和紙について学びました。
和紙で学んだことを生かして、信楽焼や益子焼き、京扇子など自分で興味を持った伝統工芸について調べています。
百科事典の使い方を学習し、必要な情報を選びながらリーフレット作製に励んでいます。
 
 

完成したものは廊下に掲示予定です。
ぜひ来校の際には、ご覧下さい。

鶴が岡集会の準備・リハーサル

 今日の業間時に、明日行われる鶴が岡集会の準備・リハーサルがありました。鶴が岡集会は西方小の伝統的な行事であり、福祉教育の視点から、様々な活動をとおして、児童の祖父母との交流を主なねらいとしています。今年度は新型コロナウイルス感染症対策のために規模を縮小して、低学年児童が昔遊び等をしながら、祖父母の方と触れあうことになっています。また、6年生の実行委員も開会行事などの運営に関わって伝統を引き継いでいきます。明日の本番をまえに、しっかりと確認を行いました。
 運営委員が開会行事のリハーサルをしています。
 会場の飾り付けを協力して行いました。

明日の鶴が岡集会がとても楽しみです。

校内授業研究会を行いました

5時間目に、校内研究授業を2年生の算数で行いました。

内容は三角形と四角形で、質問をしながらかいた図形を特定していく授業でした。
 
子ども同士がペアをつくって、図形を構成する要素をゲーム形式で考えていくことで意欲的に取り組むことができました。

授業後は、先生方で授業についての研究会を行いました。
3つのグループに分かれて、よりよい授業を行うために話し合いました。
 


今後も、児童一人一人の学習がよりよいものになるよう、日々の授業を大切にし、研修を重ねていきたいと思います。

避難訓練がありました

 本日避難訓練を行いました。今日の訓練は、総合消防訓練として職員室から出火した想定で、校庭に全児童、教職員が避難しました。119番通報の訓練も行いました。1階の1年生児童は教室南側出口から外に避難しました。2階の2年生以上の児童は、職員室から離れている東階段や非常階段を使って外に避難しました。避難指示の放送から2分51秒で全児童避難が完了しました。200人以上の児童が3分以内で避難できたのは、すばらしいことです。放課後に教職員が消火器の訓練を行いました。
 
 校舎内を静かに避難しています。
 校庭に出ても列を乱さず集合場所に向かいます。
  人数の確認をしています。
  教職員が消火訓練をしました。



3年生 読書週間

 読書週間が始まり、3年生も進んで読書に親しんでいます。本を借りた時にもらうシールを貼って進める「読書迷路」も、今日ゴールまでたどり着き、係が図書室へ届けに行きました。
    
 読書の楽しさをたくさん味わえるといいですね。