学校ニュース

学校ニュース

写真で振りかえる西方小学校 NO.47

 今回紹介する写真は昭和45年度に撮影されたものです。この年の7月3日に東南アジアの視察団の方が10名ほど西方小学校を訪問しています。国語や体育の授業を参観して、学校給食と思われるものを召し上がっている様子が写し出されています。西方小学校は外国の方との交流もしていたことがわかります。これらの写真の中で今回注目したのは給食の献立と児童の体操服です。当時の給食は米飯が提供されることがなく、毎日コッペパンでした。このコッペパンを脱脂粉乳を飲みながら食べていました。欠席の児童の分のコッペパンは近所の児童がわら半紙にくるんで届けに行きました。当時の児童の体操服はジャージ素材のものがなくて、ストレッチ性がない白の綿ズボンでした。この服装で体育の授業や運動会に参加していました。

 

 

学力向上を図るための研修を行いました

 11月14日に学力向上を図るための研修を行いました。西方小学校で研究を進めている国語の授業を5年生で実施し、先生方で参観しました。そのあとの授業研究会では、授業のよかったこと、改善したいことなどを班別に分かれて話し合いました。最後に栃木県教育委員会の学力向上コーディネーターの先生から指導・助言を受けました。西方小では授業を参観し合って教員の授業力向上を図る研修会を計画的に行っており、最終回となる第5回目は3学期に実施する予定です。

 5年生国語の授業を参観しました。

 多くの先生方が児童の学習の様子を参観しています。

 班別に授業のよかったこと、改善点について協議しています。

 協議したことを発表しています。

 学力向上コーディネーターの先生から指導・助言をいただきました。

写真で振りかえる西方小学校 NO.46

 前号の№45で昭和6年と昭和9年の写真を紹介しました。今回は大正7年度の卒業記念写真が見つかったので紹介いたします。100以上前の写真なので、写真はセピア色になっています。

 

 

卒業式の日に全員で近津神社に参拝していると思われます。男女別に撮影されていますが、男子の数が多いです。先生方の服装も大正ロマンを彷彿しています。

 

 

写真で振りかえる西方小学校 NO.45

 西方小学校の昔の写真は昭和28年度から平成8年度までアルバムで保管されています。特に昭和60年ごろの写真が大量にあります。このアルバムのすぐ横に今回紹介する昭和ひとけた時代の写真を発見しました。昭和6年度と昭和9年度の卒業記念写真です。約90年前の写真ですが保存状態がよくとてもきれいです。

 資料室にアルバムが収納された棚があります。

  

 当時金崎にあった石塚写真館の刻印がありました。

墨絵の授業を行いました

3・4時間目に6年生が墨絵の授業を行いました。

講師の先生に筆の使い方や墨の付け方などを教えていただきました。

社会科の授業でも室町時代の文化で、墨の濃淡だけで描く水墨画の学習をしています。

一人一人が思い思いに筆を走らせ、すばらしい作品が完成しました。