文字
背景
行間
カテゴリ:給食担当より
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 豚肉のスタミナ炒め 冷奴 だし醤油(小袋) 根菜の味噌汁
今日はスタミナ炒め栃木市産の豚肉とニラを使用しています
ニラには、アリシンという成分が含まれています。アリシンには、食欲を増進する作用や、ビタミンB1の吸収を高める効果があります。ビタミンB1は糖質をエネルギーに変換する際に必要な栄養素で、豚肉に多く含まれています
冷奴はひんやりしていて、まろやかな味わいでした
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 鮭フライ もやしの小松菜の炒め物 具だくさん味噌汁
今日は鮭フライです。西方小の調理場の調理員さんは揚げ物がとても得意なので、サクサクに仕上げてくれています。
味噌汁には肉や野菜、根菜がたっぷり入っていて食べ応えがありました
1日の気温の差が出てくる時期です、しっかり給食を食べて、今週も元気に過ごしてください
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 麻婆豆腐 焼き餃子 中華和え
今日は中華風の献立です
学校の麻婆豆腐は辛さを抑えた少し甘めの味付けで、野菜も細かく刻むことで、子どもたちが食べやすいように作られています。
ごはんによく合うので、今日はごはんのおかわりが進みました
今週もおいしい給食をありがとうございました
今日の給食です
【メニュー】
減量はちみつパン 牛乳 カレーうどん ちくわの磯辺揚げ 和風サラダ
今日はカレーうどんです
カレーうどんは明治時代にお蕎麦屋さんで作られたのが始まりと言われています。
うどんを入れるカレーの汁は、調理場でだしをとって作っているため、うま味があり食べやすい味付けになっています
(汁がはねないように注意が必要ですね)
ちくわの磯辺揚げはボリュームがあり、磯の香りがおいしさを引き立てていました
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 セルフチキンライスの具 フライドポテト レタスと卵のスープ
今日は、自分でごはんと混ぜて食べるセルフチキンライスの具です
フライドポテトは、外はカリッと中はホクホクに仕上げています。
レタスと卵のスープのレタスには、血液の凝固にかかわるビタミンKや、血液やDNAをつくるに必要な葉酸や、お腹の調子を整える食物繊維、体の余分な塩分を排出するカリウムなどの栄養素が豊富に含まれています
火が通ってしんなりしたレタスはかさが減って食べやすいです
今日の給食です
【メニュー】
メイプルミルクトースト 牛乳 チキンビーンズ ほうれん草のソテー ぶどうゼリー
今日は夏休み明け最初の給食です
メイプルミルクトーストは、食パンを甘いトースト液に浸して調理場で焼き上げています。
チキンビーンズは、トマトベースの味付けで、小さめに切られた野菜が食べやすかったです
新学期を元気に過ごせるように安全安心でおいしい給食提供に努めますので、よろしくお願いいたします
給食だより 夏休み&9月号
今日の給食です
【メニュー】
丸パンスライス 牛乳 コロッケ コンソメスープ ごぼうサラダ
今日は、夏休み前最後の給食です
今日のコロッケは、星型がかわいいコロッケでした
お好みで丸パンスライスに挟んでコロッケサンドとしていただきました
じめじめとした気候ですが、しっかり食べて元気に夏休みを迎えましょう
1学期、おいしい給食をありがとうございました
調理員の皆様も、よい夏休みをお過ごしください
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 チキンカレー ゆでとうもろこし アセロラゼリー
今日は、ゆでとうもろこしが提供されます
調理員さんが、3校分120本のとうもろこしを丁寧に皮剥きしてから、手作業で切って 茹でてくれています
生のとうもろこしは固いので、しっかり力を入れて切らないといけないそうです
とうもろこしは、鮮度が落ちやすい野菜なので、すばやく処理することが、おいしさを保つコツです
今日の給食です
【メニュー】
減量コッペパン 牛乳 栃木県産とちおとめジャム モロの竜田揚げ 冷やしうどん(小袋めんつゆ付き) 小松菜とコーンのソテー
今日は栃木県ではおなじみのモロを使った、モロの竜田揚げが提供されています。
調理室で丁寧に下味をつけてカラッと揚げているので、臭みもなく食べやすくなっていますお肉と勘違いする子どももいました
うどんは、食缶に氷を入れた冷たいうどんです。
食缶に入った氷を見て、1年生が「宝石みたい!」と喜んでいました
つるっとしたうどんが、蒸し暑い季節にぴったりでした
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 鶏飯 きざみのり(小袋) まぐろカツ 和風サラダ
今日は、鹿児島県の郷土料理「鶏飯」が提供されました
鶏飯の汁に、ごはんを自分で入れて食べるスタイルでした
鶏飯は、もともとは炊き込みごはんのような料理でしたが、昭和のころに今のような形態の料理になっていったそうです
鶏がらベースの汁に、鶏肉や野菜、錦糸卵が入っています
1年教室では、担任の先生が、タブレットに繋いだテレビを使って鹿児島県の場所を紹介してくれました
「今までにない おいしさ!」と言って喜んでいたのは、5年生です
今週もおいしい給食をありがとうございました
今日の給食です
【メニュー】
米粉パン 牛乳 ハンバーグケチャップソースがけ ジャーマンポテトサラダ 冬瓜スープ 今今日の給食には、冬瓜スープが提供されています
冬瓜は、成分のほとんどが水分で構成された野菜です。体の中の余分な塩分を体の外に排出する働きのあるカリウムが豊富に含まれています
さっぱりした味わいで、スープのうま味がしみ込んでいてとてもおいしかったです
味がたんぱくなので、スープ以外にもいろいろな料理に合いそうですね
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 豚肉と玉ねぎの甘辛煮 ほうれん草のおひたし じゃいもの味噌汁 とち介いちごゼリー
今日は、とち介ランチです
豚肉と玉ねぎの甘辛煮の豚肉は、下味をつけた豚肉を、片栗粉をつけて、くっつかないように丁寧にほぐしてから揚げています
(豚肉は栃木市産の豚肉を使用しています)
とち介いちごゼリーは、栃木市産のいちごをつかったゼリーで、いちごのさわやかな酸味と甘みを感じられました
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 麻婆豆腐 ポークしゅうまい 春雨スープ
今日は、中華の献立です
赤みその入った麻婆豆腐は、ピリ辛で梅雨のじめじめを吹き飛ばすスタミナ料理です
春雨スープは具だくさんで、麻婆豆腐としゅうまいの味が濃い分、少し薄味に仕上げてあります
春雨はつるっと喉ごしよく、とりがらスープで野菜もおいしく食べることができました
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 ミックスビーンズ入りドライカレー フライドポテト 野菜スープ
今日は、いつものドライカレーに、ミックスビーンズを加えました
ひよこまめや青、赤いんげん豆にミックスが入っています。
フライドポテトは、外はカリッと中はホクホクでした
野菜スープで野菜もしっかりとれましたね
今週も暑い日が続きそうですが、しっかり食べて元気に過ごしましょう
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 セルフいか天丼の具 天丼のタレ 細切り野菜の味噌和え 七夕汁 七夕ゼリー
今日は、日曜日の七夕に合わせた七夕献立です
いか天は、甘めのタレをかけていただきました。ごはんにのせて、タレをたっぷりかけて食べている児童もいました
細切り野菜の味噌和えは、じゃがいもやきゅうりなどの野菜を、味噌と醤油で和えてあります。
調理員さんが絶妙な茹で加減で崩れないようにじゃがいもを茹でてくれています
七夕汁は春雨とオクラで天の川イメージです
ナルトは、ぐるぐるの部分が、星のマークになっています
七夕ゼリーは、透明と赤の二層になっていて、上にのっている流れ星はみかんの優しい味がしました
今週もおいしい給食をありがとうございました
今日の給食です
【メニュー】
ピザトースト 牛乳 シーザーサラダ ワンタンスープ
今日のピザトーストは、先に具をピザソースと炒めてからパンにぬり、その上からチーズをかけて焼き上げています
しっかり火が通り、焼きすぎないように具を先に作っています
シーザーサラダは、クルトンが上にのっていて酸味のきいた手作りのマヨネーズドレッシングがおいしかったです
ワンタンスープのワンタンは大きくつるっとした食感で、食べやすかったです
スープのにらは「道の駅にしかた」さんから購入させていただいた地元のものです
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 冷奴(ひややっこ) だし醤油(小袋) じゃがいものそぼろ煮 キャベツのかきたま汁
今日は冷奴です。もともとは、「ひややか豆腐」だったものが、短くなまって「ひややっこ」になったそうです
だし醤油をかけていただきました
蒸し暑い日にうれしいひんやりメニューです
そぼろ煮は、優しい味付けでごはんによく合いました
キャベツのかきたま汁は、キャベツの甘みが出ていて食べやすかったです
今日の給食です
【メニュー】
減量はちみつパン 牛乳 なすとトマトのスパゲティ 冷凍みかん
今日は、夏野菜のなすとトマトを使ったスパゲティです
なすは、成分のほとんどが水分でできていて、体を冷やす効果があります。
トマトは、疲労回復に効果のあるビタミンCやクエン酸が含まれています。
ビタミンCは、肌のハリを保ったり、シミや日焼けで肌が黒くなるのを防ぐ効果があります。
冷凍みかんは、暑い日にぴったりなひんやりデザートでした
みかんがシャーベット状に凍っていてとてもおいしかったです
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 プルコギ 小松菜のナムル わかめスープ
今日は、朝鮮半島の代表的な料理「プルコギ」です
プルコギの、プルには「火」、コギには「肉」という意味があるそうです
下味をつけたお肉を野菜と一緒に炒めました
わかめのスープは具だくさんでおいしく、プルコギとも相性抜群でした
週の始まりの月曜日を元気に過ごすためにも、食事をしっかりとって、元気に生活してくさださいね
今日の給食
【メニュー】
ごはん 牛乳 麻婆豆腐 ポークしゅうまい 中華和え
今日は、6月最後の献立です
じめじめとした季節を吹き飛ばせるような、ピリ辛な麻婆豆腐がおいしかったです
学校の麻婆豆腐は、辛くなりすぎないように調味料の量を加減してつくられています。
麻婆豆腐は中国四川の料理です。四川料理は、香辛料が多く使われており、辛みのある料理が多いのが特徴です
今月もおいしい給食をありがとうございました
今日の給食です
【メニュー】
コッペパン 牛乳 チルドチョコ 鶏肉のハーブ焼き ジャーマンポテトサラダ 野菜のコンソメスープ
今日は鶏肉のハーブ焼きは、調理場でバジルと白ワインで下味をつけて焼き上げています。バジルはシソ科の植物で、さわやかな香りがあります。
この香りには、リラックス効果や集中力を高める効果があるそうです。
塩とコショウのシンプルな味付けでも、バジルの風味で奥深い味わいになっていました
ジャーマンポテトサラダは、炒めてつくるジャーマンポテトをサラダにアレンジした料理です。手作りのドレッシングと和えています
給食だより7月号を掲載しました。
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 アジフライ 大豆の磯煮 きのこの味噌汁
アジフライは、骨も少なくサクッと揚がっていてとても食べやすかったです
アジには血液をサラサラにしてくれるEPAや、脳の働きを活性化するDHAなど体に良い栄養素が豊富です。
梅雨に入りじめじめとした季節になりましたが、しっかりと給食を食べて、勉強や運動を頑張りましょう
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 焼き鳥風煮 礒香和え 玉ねぎとじゃがいもの味噌汁
(今日は、写真が撮れませんでした)
今日は、甘じょっぱい味付けの鶏肉と鶏レバーを揚げた「焼き鳥風煮」でした
少しクセのある鶏レバーも揚げてタレと絡めることで、食べやすくなります
鉄分は特に不足しやすい栄養素で、貧血予防に効果があるので、鉄分たっぷりのレバーはうれしい食材ですね
礒香和えはのりの風味で野菜をおいしく食べることができました
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 中華丼の具 サンラータン
今日は中華の献立です
中華丼の具は、豚肉、イカ、野菜といろいろな具材がふんだんに使われています
具材のうま味が染み出たコクのある味で、ごはんがすすみました
サンラータンは、漢字で「酸辣湯」と書きます辛みと酸味が効いた、飲むと体が温かくなるスタミナたっぷりのスープです。
ピリ辛の温かいスープで血の巡りを良くして、適度な汗をかき、元気に過ごしましょう
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 セルフひじきごはんの具 鯖のスタミナ焼き いなか汁
今日は、和のメニューでしたwa
ひじきには、カルシウムや食物繊維などが豊富な食材です
油揚げや野菜などと一緒に料理することで、淡白な味わいのひじきが食べやすくなっていました。
鯖のスタミナ焼きは、一味唐辛子がピリッとアクセントになっていました。
じめじめとした季節に元気が出るようなスタミナ料理です
今週もおいしい給食をありがとうございました
今日の給食です
【メニュー】
きなこ揚げパン 牛乳 チキンビーンズ ブロッコリーサラダ
今日は、人気メニュー「揚げパン」です今日はきなこと、砂糖で味をつけました。
きな粉は大豆から作られています。たんぱく質やミネラルなどが豊富に含まれる食材です
チキンビーンズは、アメリカの家庭料理「ポークビーンズ」を鶏肉でアレンジしたものです。トマトの酸味とうま味で野菜や豆をおいしく食べることができます
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 チキンカレー キャベツとウインナーのソテー
今日は暑さを吹き飛ばす人気メニュー「カレーライス」です
カレー粉に使われるスパイスには、食欲増進や疲労回復ストレス軽減など様々な効果があります
ごはんと一緒に大盛にしておかわりしてる子どもたちもいました
キャベツとウインナーのソテーはシャキシャキで、キャベツの甘みが感じられおいしかったです
暑い時こそしっかり食べて、夏バテしないように注意しましょう
今日の給食です
【メニュー】
減量黒糖コッペパン 牛乳 焼きそば きびなごのカリカリフライ 小松菜の醤油和え
今日は、焼きそばの献立です
ほんのりと甘くておいしい黒糖コッペパンは、しっとりとしていて牛乳との相性が抜群でした
きびなごのカリカリフライは、魚の周りにカリカリとした衣がまぶしてあり、食感のアクセントになっていました
小松菜の醤油和えは、ごま油の風味で食べやすかったです
今日の給食
【メニュー】
ごはん 牛乳 セルフビビンバの具 もやしと小松菜のおひたし 太平燕
今日は、中華風の献立です
太平燕とは、中国料理のスープがもとになったといわれる、熊本県でよく食べられる郷土料理だそうです
いろいろな具材が入ったスープで、見た目は少しちゃんぽんにも似ています
つるつるの春雨と具材のうま味が染み出した優しいスープが食べやすかったです。
本場では、揚げたゆで卵をのせるそうです(今回は卵を使っていません)
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 豚肉の新生姜焼き ナムル トマトと卵のスープ とち介巨峰のゼリー
今日は地元食材をたっぷり使った「とち介ランチ」の日です
豚肉の新生姜焼きは、豚肉と玉ねぎが栃木市産、新生姜は栃木市に本社を置く、岩下食品さんの「岩下の新生姜」を使用しています。新生姜のさわやかな辛みと風味が料理全体の味をひきしめてくれています
おいしい食品を扱う企業が地元にあるのはうれしいですね
トマトと卵のスープのトマトは、JAしもつけのトマト部会様より、無償で提供していただいたものです。
地元のおいしい食材を味わって食べましょう
今週も美味しい給食をありがとうございました
今日の給食です
【メニュー】
アップルパン 牛乳 白身魚のマヨネーズ焼き イタリアンサラダ ミネストローネ
アップルパンは、りんごの果肉が練り込んである優しい甘さのパンです
白身魚のマヨネーズ焼きは、ノンエッグマヨネーズと玉ねぎなどを混ぜて作った手作りのソースをかけて焼き上げています
ミネストローネは、マカロニや野菜など、具だくさんです
味の決め手のトマトは、市産の生トマトを使用しています
調理員さんがトマトを丁寧に湯剥きしてくれています
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 豚肉とごぼうのかりん揚げ 梅和え かんぴょうの味噌汁
今日は、人気メニューのかりん揚げです
ごぼうは揚げ炒め、豚肉は下味をつけて丁寧にほぐしながら揚げています
暑い中調理員さんが一生懸命揚げてくれています
梅和えは、梅の酸味でさっぱりといただくことができました
梅干しの酸味は、クエン酸ですクエン酸には、疲労回復効果があります
今日は真夏日になる予報もあります
給食をしっかり食べて元気に過ごしましょう (水分補給も忘れずに)
今日の給食です
【メニュー】
ごはん ぎゅうにゅう むぎなっとう じゃがいものそぼろに きゃべつとあぶらあげのみそしる
麦納豆は、栃木市産の麦と栃木県産の大豆を納豆工場に送って作ってもらっている特別な納豆です。
給食ではよく出ていますが、お店ではあまり見かけることがないかもしれませんね。小粒の麦が、プチプチとした触感でおいしいです
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 モロのオーロラソースがけ かんぴょう入りサラダ ゆばのすまし汁 県民の日ゼリー
今日は、6月15日(土)の「県民の日」に合わせた献立です
栃木県になじみのある食材を使った料理がたくさん提供されました
モロはしっかりと揚がっていて、下味を丁寧につけているおかげで臭みもありませんでした。ソースと合わさって子たちに大人気でした
県民の日ゼリーは約30年前から提供される、県民の日の定番デザートだそうです
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 シシャモフライ 茎わかめ入りきんぴら 具だくさん味噌汁 歯と口の健康週間ゼリー
今日は、歯と口の健康週間に合わせた献立です
シシャモなどの小魚には、歯をじょうぶにするカルシウムが豊富です。
また、きんぴらは噛み応えのあるごぼうや茎わかめが入っています
歯と口の健康週間ゼリーは、カルシウムや鉄など不足しやすい栄養素が強化されたものです
よく噛んで食べて、歯磨きもしっかりとして、一生ものの財産であるじょうぶな歯を大切にしましょう
今週も美味しい給食をありがとうございました
今日の給食です
【メニュー】
はちみつミルクトースト ぎゅうにゅう トマトとベーコンのスパゲッティ キャベツとブロッコリーのサラダ
ブロッコリーは、アブラナ科の緑黄色野菜です。花蕾を食用とするキャベツの一種がイタリアで品種改良されたそうです。
一年の中で、主に夏と冬の2回収穫されています。
今日のブロッコリーは、柔らかくてよい緑色でした。おいしくいただきました
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 手作りじゃこふりかけ 肉じゃが 卵入りかみなり汁 小袋きざみのり
今日はごはんに合うおかずがたくさんありました
じゃこふりかけの鰹節は、汁物のかつおだしを取るのに使用した鰹節を再利用しています
水分を吸って固まった鰹節を、調理員さんがしっかりほぐして炒めてくれました
じゃことこんぶが入ったミネラルたっぷりのふりかけです
「ふりかけに卵が入ってなーい」といっている子がいました
市販のふりかけには、卵がはいっていることが多いので、今日のふりかけにびっくりしたのかもしれません
かみなり汁は、のりと卵で雷と雲をイメージしています。
栃木県は雷が多いことで有名ですね。しっかり食べて蒸し暑い季節を元気に 過ごしましょう
今日の給食です
【メニュー】
背割りコッペパン 牛乳 ロングウインナー 小袋ケチャップ 小松菜ともやしのソテー 白いんげんのポタージュ
今日はコッペパンに、ウインナーを挟んでケチャップをかけて食べるホットドッグです子どもたちは、喜んで食べていましたよ
白いんげんのポタージュは、新メニューで、白いんげん豆のピューレが入っているそうです。優しい味わいで、まろやかなポタージュは、とても食べやすい味付けでした
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 マグロカツ 大豆の磯煮 根菜の味噌汁
今日は運動会前日のため、勝つにかけて「マグロカツ」を提供しました
マグロは、骨の健康にかかわるビタミンDや代謝に欠かせないビタミンB6、貧血予防に重要な鉄などの栄養がたっぷりです
大豆の磯煮は、ひじきをたっぷり使用しています。ひじきには、鉄やカルシウム、食物繊維など、不足しがちな栄養がつまっています
栄養満点な給食をしっかり食べて、明日の運動会を元気に頑張りましょう
(朝ごはんもきちんと食べてきてくださいね)
今週もおいしい給食をありがとうございました
給食だより6月号を掲載しました。
今日の給食です
【メニュー】
せわりコッペパン ぎゅうにゅう イチゴ入りクリーム キャベツのソテー ミネストローネスープ
野菜たっぷりのメニューでした。
イチゴ入りクリームは、コッペパンにはさんで食べると思っていましたが、子どもたちから「デザートにして食べたい」と言われました。
そうなると、「コッペパンは、味なし~~??」と考えるところですが、子どもたちは意外と平気で、「クリームなしでも、おいしい。」と食べていましたよ
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 油淋鶏(ユーリンチー) 中華和え とうもろこしのスープ
今日は、カリッと揚がったから揚げに、甘酸っぱいタレがかかった油淋鶏です
油淋とは、油をかけながら食材に火を通す中国の調理法のことを指します。また、本場中国では、衣をつけずに揚げてつくるそうです
中華和えは、揚げ物にピッタリなさっぱりとした味わいでした。
とうもろこしのスープは、ほんのりとうもろこしの甘さを感じます。
油淋鶏や中華和えに使われているお酢には、疲労回復効果や食欲を増進させる効果など、体にいい効果がたくさんあります
しっかり食べて元気に過ごしましょうね
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 焼き肉丼の具 キャベツときゅうりの即席漬け トマトと卵のスープ
今日は、雨でじめじめとしたこの季節に、力が出そうな焼き肉丼です
運動会の本番まであと少しです。スタミナのつくお肉をしっかり食べて元気に過ごしましょう
キャベツときゅうりの即席漬けはシンプルな塩味でシャキシャキとしていました。
トマトと卵のスープのトマトには、疲労回復効果のあるクエン酸や、肌の調子を整え、体の抵抗力を上げるビタミンC、余分な塩分を排出するカリウムも含まれています。
トマトにはうま味成分のグルタミン酸も含まれているので、料理のおいしさを引き立ててくれます
今日の給食です
【メニュー】
ごはん ぎゅうにゅう チキンカレー こまつなのソテー アセロラゼリー
子どもに大人気のカレーライス。
3時間目くらいからいい匂いがしてきて、「おなかすいた~~」の連呼でした
でも、給食中は、別の声が‥‥。
「ぼく、1番!」「わたし、3番!」「わたしも同じ3番だった!」
??不思議な数字??なに??なに??
……
子どもたちが気にしていたのは、ゼリーの蓋についている数字でした
これは、工場の生産ラインを表す番号とのこと。
あまり気にも留めないところですが、子どもたちの目線は、面白いところに向いているようですね
蓋に描かれたキャラクターは、「アセロラちゃん」だそうですよ
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 とんかつ 切り干し大根の甘酢和え じゃがいもの味噌汁
今日は、明日が中学校の運動会のため、勝つにかけて「とんかつ」が提供されました。
(西方小学校の調理場では、中学校と真名子小の分の給食も作っています)
西方小の運動会前にも、鉄分とたんぱく質たっぷりのマグロカツを提供するので、楽しみにしていてください
切り干し大根は、生の大根に比べ、カルシウムやビタミンB群、カリウム、食物繊維などの栄養が豊富です。栄養が濃縮されているおいしい食材です
甘酢和えのお酢は、食欲促進や疲労回復に効果があります。
お味噌汁も塩分と水分を一緒に摂取することができる、おすすめの料理です
今日は暑い日になる予想だったので、しっかり食事を食べて元気に過ごしましょう
今週もおいしい給食をありがとうございました
今日の給食です
【メニュー】
ミルクトースト 牛乳 ミートソーススパゲティ フレンチサラダ
今日は、ミルクトーストです。食パンに甘くておいしいコンデンスミルクを塗ったものです
ミートソーススパゲティは、いつものひき肉に加え、大豆ミートも使用しています。
大豆ミートはお湯で戻すと、倍以上の大きさに膨らみます
大豆ミートは、栄養たっぷりなのに脂質が控えめで、近年注目されている食材です。
ミートソースと合わせることで大豆の風味が抑えられ、普通のお肉のようにおいしく食べることができます
ダンス練習
学年ブロックのダンス練習も随分進みました。
今日は、1・2年生と5・6年生が練習していました
【1・2年生】
「アイドル」です。
ノリノリリズムに乗って、アイドルを目指しま~~す!!
【5・6年生】
「Celestial」です。
青と黄のフラッグを使って、きれっきれの美しい表現を披露しま~~~す
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 ハンバーグ和風おろしソースがけ カレーコールスローサラダ いなか汁
今日はハンバーグに、大根おろしベースの和風ソースをかけました
大根おろしには、消化を助ける成分が含まれています
コールスローサラダは、いつものサラダの味付けに、カレー粉を加え、味に変化をつけています。
いなか汁は根菜と豆腐が入った醤油ベースの汁でした。味付けがシンプルな分、素材の味と、だしのうま味をしっかりと感じられました
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。