文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:今日の出来事
プール開きがありました。
西方小のプール開きがありました。運動委員会の児童と関係する先生方で、業間の時間に行いました。
これからのプールでの学習が、事故なく、安全に実施できるよう、『お清め』の儀式を行いました。
奉仕作業で、PTAの皆さんがプール清掃をしてくださって、その後、先週5・6年生全員で、さらにきれいにしたプールです。ありがとうの気持ちをもって、大切に使いましょう。
そして、自分のめあてに向かって、頑張って学習しましょう!!
【運動委員会】
これからのプールでの学習が、事故なく、安全に実施できるよう、『お清め』の儀式を行いました。
奉仕作業で、PTAの皆さんがプール清掃をしてくださって、その後、先週5・6年生全員で、さらにきれいにしたプールです。ありがとうの気持ちをもって、大切に使いましょう。
そして、自分のめあてに向かって、頑張って学習しましょう!!
【運動委員会】
第1回PTA奉仕作業 お世話になりました。
土曜日の朝7時から、1・2・3年生の保護者の皆さんによる「PTA奉仕作業」を行いました。
始めに、昇降口に集まって、ご挨拶と施設部の皆さんによる説明…
朝早くから、たくさんの方に参加していただき、ありがとうございます!!
いよいよ作業開始です。
普段、子どもたちの手の届かないところ、危険を伴う作業、力や技術を必要とすることなどをしていただきました。
学校中がとてもきれいになりました。月曜日から、さらに快適に学校生活が送れます。
子どもたちに、家の方に感謝して、「汚さないように 大切に使うことと、さらにきれいにするよう心がけること」を指導していきたいと思います。
なお、第2回は、4・5・6年生の親子で8月26日(土)に実施する予定です。ご協力よろしくお願いいたします。ありがとうございました。
始めに、昇降口に集まって、ご挨拶と施設部の皆さんによる説明…
朝早くから、たくさんの方に参加していただき、ありがとうございます!!
いよいよ作業開始です。
普段、子どもたちの手の届かないところ、危険を伴う作業、力や技術を必要とすることなどをしていただきました。
学校中がとてもきれいになりました。月曜日から、さらに快適に学校生活が送れます。
子どもたちに、家の方に感謝して、「汚さないように 大切に使うことと、さらにきれいにするよう心がけること」を指導していきたいと思います。
なお、第2回は、4・5・6年生の親子で8月26日(土)に実施する予定です。ご協力よろしくお願いいたします。ありがとうございました。
児童会総会がありました。
2校時に、体育館で児童会総会を行いました。
今年度の各委員会の年間計画を知らせて、児童会の一員としての自覚をもたせ、協力しようとする意識を高めるために行っている、伝統的な「児童集会」です。
▲緊張するなあ。
▲代表委員会
▲保健委員会
▲美化委員会
▲飼育園芸委員会
▲放送委員会
みんな、真剣に聞いています。
▲人権委員会
▲給食委員会
▲運動委員会
▲図書委員会
それぞれの委員会が、工夫して発表してくれました。
そのあと…
▲▼1年生から4年生からの質問や意見に、各委員会の委員長さんが、答えてくれました。
▲質問したい人が、こんなにたくさん!! みんな、「西方小をいい学校にしたい」という思いがいっぱい。全校の前で伝えるのは、勇気がいりますが、堂々と意見を発表してくれました。
▲校長先生の話
5・6年生が、毎日しっかり仕事をして、西方小が成り立っています。“チーム西方”で『日本一の学校になろう』『日本一を目指そう』と思わなければなれないので、いつも、毎日思いながら過ごすことが大切です。1年生から6年生までと、先生方とみんなで、『日本一の西方小』にしていきましょう!!
▲総会の後も、せっせと片付けをする5・6年生…みんなの手本です!!
▲5・6年生全体で振り返り…とても立派でした。
これからも、西方小をリードして、頑張っていきましょう!!
今年度の各委員会の年間計画を知らせて、児童会の一員としての自覚をもたせ、協力しようとする意識を高めるために行っている、伝統的な「児童集会」です。
▲緊張するなあ。
▲代表委員会
▲保健委員会
▲美化委員会
▲飼育園芸委員会
▲放送委員会
みんな、真剣に聞いています。
▲人権委員会
▲給食委員会
▲運動委員会
▲図書委員会
それぞれの委員会が、工夫して発表してくれました。
そのあと…
▲▼1年生から4年生からの質問や意見に、各委員会の委員長さんが、答えてくれました。
▲質問したい人が、こんなにたくさん!! みんな、「西方小をいい学校にしたい」という思いがいっぱい。全校の前で伝えるのは、勇気がいりますが、堂々と意見を発表してくれました。
▲校長先生の話
5・6年生が、毎日しっかり仕事をして、西方小が成り立っています。“チーム西方”で『日本一の学校になろう』『日本一を目指そう』と思わなければなれないので、いつも、毎日思いながら過ごすことが大切です。1年生から6年生までと、先生方とみんなで、『日本一の西方小』にしていきましょう!!
▲総会の後も、せっせと片付けをする5・6年生…みんなの手本です!!
▲5・6年生全体で振り返り…とても立派でした。
これからも、西方小をリードして、頑張っていきましょう!!
第1回PTA役員会 開催!
昨夜、18:30から、今年度「第1回PTA役員会」が開催されました。
今回の主な内容は、「今年度の事業計画全般」「子ども夏まつりについて」「各専門部ごとの話合い」でした。雨の中の会議でしたが、皆さん和気あいあいと話合っていただき、ありがとうございました。
お骨折りをおかけしますが、保護者の皆さんと教職員とが力を合わせて、いっしょに頑張っていきましょう。
西方小の子どもたちの笑顔がいっぱいになりますよう、1年間どうぞよろしくお願いいたします。
今回の主な内容は、「今年度の事業計画全般」「子ども夏まつりについて」「各専門部ごとの話合い」でした。雨の中の会議でしたが、皆さん和気あいあいと話合っていただき、ありがとうございました。
お骨折りをおかけしますが、保護者の皆さんと教職員とが力を合わせて、いっしょに頑張っていきましょう。
西方小の子どもたちの笑顔がいっぱいになりますよう、1年間どうぞよろしくお願いいたします。
新体力テストを行いました
新体力テストを行いました。午前中、雨がたくさん降っていたので、校庭で実施する種目はできませんでしたが、体育館で4つの種目を測定しました。
1・2時間目は、2年生と5年生が、3・4時間目は、3年生と4年生が、そして5時間目は1年生と6年生が行いました。
上学年が、下学年に見本を見せたり、回数を数えてやったり、誘導したり…たくさんお世話をしてくれて、スムーズに記録がとれました。
▲上体起こし 30秒間で何回できたかな?腹筋が痛くなっちゃったぁ!!
▲長座体前屈 ひざを伸ばしたまま、どのくらい前に倒せたかな?
▲反復横とび 20秒間で、何回ラインを通過できたかな?
数え方も難しいので、記録する人も、真剣なまなざしです。
▲立ち幅とび 両足をそろえて、どれだけ遠くまでとべたかな?
測定の仕方を見本で示したくれた友達…どうもありがとうございました。
このほか、握力、20mシャトルラン、50m走、ソフトボール投げ があります。今日お休みした人も、心配しないでくださいね。また明日以降、少しずつ測定しますので、そのときは頑張ってくださいね。
自分の記録に挑戦して、今の自分の「体力」を知り、得意なところをさらに伸ばし、苦手なところをさらにきたえたりして、バランスのよい身体づくりに心がけていきましょう!!
1・2時間目は、2年生と5年生が、3・4時間目は、3年生と4年生が、そして5時間目は1年生と6年生が行いました。
上学年が、下学年に見本を見せたり、回数を数えてやったり、誘導したり…たくさんお世話をしてくれて、スムーズに記録がとれました。
▲上体起こし 30秒間で何回できたかな?腹筋が痛くなっちゃったぁ!!
▲長座体前屈 ひざを伸ばしたまま、どのくらい前に倒せたかな?
▲反復横とび 20秒間で、何回ラインを通過できたかな?
数え方も難しいので、記録する人も、真剣なまなざしです。
▲立ち幅とび 両足をそろえて、どれだけ遠くまでとべたかな?
測定の仕方を見本で示したくれた友達…どうもありがとうございました。
このほか、握力、20mシャトルラン、50m走、ソフトボール投げ があります。今日お休みした人も、心配しないでくださいね。また明日以降、少しずつ測定しますので、そのときは頑張ってくださいね。
自分の記録に挑戦して、今の自分の「体力」を知り、得意なところをさらに伸ばし、苦手なところをさらにきたえたりして、バランスのよい身体づくりに心がけていきましょう!!
第1回学校運営協議会を行いました。
栃木市では、昨年度より、栃木市内すべての公立小中学校にコミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)が導入されました。従来の‘地域に開かれた学校’から、‘地域とともにある学校’へと発展し、学校・家庭・地域の連携協働による「学校と地域の活性化」を目指して行っています。
西方小学校では、昨日[5月7日(月)] 『平成30年度 第1回学校運営協議会』 を行いました。
委員の皆さんに、委嘱状をお渡しし、協議会の会長・副会長を選出していただきました。
今年度の「学校運営の基本方針」等について、学校より説明し、委員の皆さんに承認いただきました。協議の中で、西方小の子どもたちの最近の様子、挨拶の現状について、保護者や地域への情報提供の仕方について、働き方改革についてなど、いろいろとご意見をいただきました。
本日の話合いを生かしながら、“児童ファースト・チーム西方”を合い言葉に、「地域とともにある学校」を目指して努めていきます。8名の委員の皆さん、1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
‘いいまちには いい学校がある…いい学校は いいまちをつくる’
いっしょに、いいまち・いい学校づくりを進めていきましょう!!
西方小学校では、昨日[5月7日(月)] 『平成30年度 第1回学校運営協議会』 を行いました。
委員の皆さんに、委嘱状をお渡しし、協議会の会長・副会長を選出していただきました。
今年度の「学校運営の基本方針」等について、学校より説明し、委員の皆さんに承認いただきました。協議の中で、西方小の子どもたちの最近の様子、挨拶の現状について、保護者や地域への情報提供の仕方について、働き方改革についてなど、いろいろとご意見をいただきました。
本日の話合いを生かしながら、“児童ファースト・チーム西方”を合い言葉に、「地域とともにある学校」を目指して努めていきます。8名の委員の皆さん、1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
‘いいまちには いい学校がある…いい学校は いいまちをつくる’
いっしょに、いいまち・いい学校づくりを進めていきましょう!!
全校朝会がありました。
業間の時間に、今年度初めての全校朝会がありました。
各クラスごとに整列して、静かに体育館へ移動しています。
6年生の代表児童によるさわやかな挨拶で始まりました。
始めに、表彰…「こどもの日交流戦 in 西方 (5月5日) 準優勝 西方男子ミニバスケットボールクラブ」の賞状を、校長先生から伝達していただきました。
校長先生の話…「日本一の学校」って、どんな学校?? 校長先生が、全校児童に投げかけると、いろいろな意見があがりました。「挨拶ができる」「みんながなかよくできる」「先生の話がよく聞ける」「きれいに掃除をする」「勉強ができる」…
「日本一の学校」の姿勢になって、校長先生の話を聴いて、「日本一の学校」の挨拶をして、朝会が終わりました。
目標に向かって、みんなで協力して頑張っていきましょう!!
各クラスごとに整列して、静かに体育館へ移動しています。
6年生の代表児童によるさわやかな挨拶で始まりました。
始めに、表彰…「こどもの日交流戦 in 西方 (5月5日) 準優勝 西方男子ミニバスケットボールクラブ」の賞状を、校長先生から伝達していただきました。
校長先生の話…「日本一の学校」って、どんな学校?? 校長先生が、全校児童に投げかけると、いろいろな意見があがりました。「挨拶ができる」「みんながなかよくできる」「先生の話がよく聞ける」「きれいに掃除をする」「勉強ができる」…
「日本一の学校」の姿勢になって、校長先生の話を聴いて、「日本一の学校」の挨拶をして、朝会が終わりました。
目標に向かって、みんなで協力して頑張っていきましょう!!
1年生を迎える会がありました。
2校時に、児童集会「1年生を迎える会」がありました。今日もよい天気で、校庭で実施できました。
5年生による「花のアーチ」をくぐって、1年生が、なかよし班の班長さんと手をつないで入場しました。
代表児童による「お迎えの言葉」の発表です。
スローガン「1年生が安心して、楽しく過ごせる迎える会」を目指して、2年生から6年生までみんなで力を合わせて準備してきました。
なかよし班ごとに、記念撮影をしました。
班ごとに、自己紹介をして、いっしょに遊びました。今日はみんなの胸に、特製“自己紹介カード”名札をつけていますよ!!
まずは、全校で「けいどろ」を…
6年生と先生4人が警察です。先生方も、全力で必死に追いかけました。疲れたけど、楽しかったね!!
そして、なかよし班ごとにくふうした遊びを…
ドッジボール・へびおに・タイヤ跳び・ドッジビー…などなど
遊びの後は、手作りのしおりをプレゼント。校歌と学校の写真と、なかよし班のメンバーの名前が入っています。1年生の皆さん、早く覚えて、西方小を大好きになってね。
最後に、校長先生の話…
1年生や相手のことを考えて、優しい行動ができました。西方小のいいところを、またたくさん見つけて、うれしくなりました。1年生は、お兄さん、お姉さんのまねをしてくださいね。困ったときは、いつでも上級生に相談してください。優しく助けてくれますよ。
笑顔がいっぱい
この集会で、西方小のみんなが、また仲良くなりました。
【児童会担当】
5年生による「花のアーチ」をくぐって、1年生が、なかよし班の班長さんと手をつないで入場しました。
代表児童による「お迎えの言葉」の発表です。
スローガン「1年生が安心して、楽しく過ごせる迎える会」を目指して、2年生から6年生までみんなで力を合わせて準備してきました。
なかよし班ごとに、記念撮影をしました。
班ごとに、自己紹介をして、いっしょに遊びました。今日はみんなの胸に、特製“自己紹介カード”名札をつけていますよ!!
まずは、全校で「けいどろ」を…
6年生と先生4人が警察です。先生方も、全力で必死に追いかけました。疲れたけど、楽しかったね!!
そして、なかよし班ごとにくふうした遊びを…
ドッジボール・へびおに・タイヤ跳び・ドッジビー…などなど
遊びの後は、手作りのしおりをプレゼント。校歌と学校の写真と、なかよし班のメンバーの名前が入っています。1年生の皆さん、早く覚えて、西方小を大好きになってね。
最後に、校長先生の話…
1年生や相手のことを考えて、優しい行動ができました。西方小のいいところを、またたくさん見つけて、うれしくなりました。1年生は、お兄さん、お姉さんのまねをしてくださいね。困ったときは、いつでも上級生に相談してください。優しく助けてくれますよ。
笑顔がいっぱい
この集会で、西方小のみんなが、また仲良くなりました。
【児童会担当】
バナー
2
3
2
0
3
5
2
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。