学校ニュース

花丸 1年生を迎える会がありました。

 2校時に、児童集会「1年生を迎える会」がありました。今日もよい天気で、校庭で実施できました。
  
 5年生による「花のアーチ」をくぐって、1年生が、なかよし班の班長さんと手をつないで入場しました。



 代表児童による「お迎えの言葉」の発表です。
 スローガン「1年生が安心して、楽しく過ごせる迎える会」を目指して、2年生から6年生までみんなで力を合わせて準備してきました。



 なかよし班ごとに、記念撮影をしました。


 班ごとに、自己紹介をして、いっしょに遊びました。今日はみんなの胸に、特製“自己紹介カード”名札をつけていますよ!!

 
 まずは、全校で「けいどろ」を…
 6年生と先生4人が警察です。先生方も、全力で必死に追いかけました。疲れたけど、楽しかったね!!

 そして、なかよし班ごとにくふうした遊びを…

 
 
  
ドッジボール・へびおに・タイヤ跳び・ドッジビー…などなど

 
 遊びの後は、手作りのしおりをプレゼント。校歌と学校の写真と、なかよし班のメンバーの名前が入っています。1年生の皆さん、早く覚えて、西方小を大好きになってね。

 最後に、校長先生の話…
 1年生や相手のことを考えて、優しい行動ができました。西方小のいいところを、またたくさん見つけて、うれしくなりました。1年生は、お兄さん、お姉さんのまねをしてくださいね。困ったときは、いつでも上級生に相談してください。優しく助けてくれますよ。

 絵文字:笑顔笑顔がいっぱい絵文字:笑顔
 この集会で、西方小のみんなが、また仲良くなりました。
                      【児童会担当】