学校ニュース

カテゴリ:1年生

情報処理・パソコン 1年生タブレット活用

情報処理・パソコン1年生が、国語「つぼみ」の学習で、花のつぼみから開花の様子を動画視聴していましたにっこり

You Tube や NHK for school からの視聴です。

タブレットに映された開花の瞬間を目の前で見られるため、「すご~~~い。」「きれ~~~い。」と感動している様子でした興奮・ヤッター!

教科書の文章で読み取ったことを、動画により視覚で捉えられたので、理解を深めることができたようですにっこり

 

音楽 1年生音楽「リズムを楽しむ」

音楽1年生が、カスタネットでリズム打ちをしていましたにっこり

歌「ぶん ぶん ぶん」を歌いながら、「タン タン タン ウン」の手拍子を付けていきます。

担任や友達の声に合わせて、蜂が元気よく飛ぶ様子を表すことができましたねピース

みんな、楽しんで練習していましたよ!!

病院 1年生心臓検診

大雨朝から大雨疲れる・フラフラ

音楽「ぴちぴち ちゃぷちゃぷ ランランラン音楽

という感じではなかったですね汗・焦る

校庭も池状態でしたが、児童は、長靴を履き、傘を深くかぶって、元気に登校しました笑う

 

イベント今日は、1年生が心臓検診を受けました。

検査が終わった児童に聴いたところ、(胸に測定器具を付けたので)「くすぐったかった。」「どきどきしちゃった。」衝撃・ガーンと、つぶやいていましたよ汗・焦る心拍数は、大丈夫だったかな・・・??

キラキラ全員、無事に終了しました苦笑いハート

 

イベント 1年生は、さつまいも!!

王冠1年生も、畑にサツマイモを植えました音楽

「せんせい、なえに つちがついていません。」

「はやく うえないと、かれちゃいます疲れる・フラフラ

初めてサツマイモの苗を見た児童のつぶやきです苦笑い

今日は、たくさん芋を付ける水平植えにしました了解

秋の収穫が楽しみですねキラキラキラキラ

体育・スポーツ 1年生、新体力テストに挑戦!!

お知らせ今日から新体力テストが始まり、今日は、1年生が挑戦しました笑う

雨天のため、体育館での種目のみの実施でした。

1年生にとって、初めての新体力テストです。

事前の体育授業で練習していたとはいえ、本番はやっぱり緊張しました。

6年生に手伝ってもらいながら、一生懸命種目に取り組んでいましたねにっこり

ハート6年生のみなさんも、手際のよいお手伝いでしたね。ご苦労さまでした期待・ワクワク