文字
背景
行間
カテゴリ:1年生
1年生は、かけっこが大好き!!
とても良い天気の下、1年生が校庭で体育の授業をしていました。
大きな声で応援する声がします。
2クラス対抗のリレー戦をしているようです
是が非でも勝ちたい!!という思いがひしひしと感じられましたよ
シャッターを切る私も、指に力が入ってしまいました
教室に戻った児童「暑~~~~い。汗をかいた~~~。」
かけっこを 力いっぱい楽しんだ1年生でした
1年生が育てているチューリップの芽が大きくなりました
ビオラやパンジーも春の訪れを楽しんでいるようですね
5時間目の様子
5時間目に、1年生が色紙で輪飾りを作っていました
「お楽しみ会でもするの?」と聞くと、
1組さんは、
児「違うよ。入学してくる新しい1年生の教室に飾るんだよ。」
教「わぁ、すてき!!入学してくる子たちが喜んでくれるといいね。」
児「ウフフ…。きれいな色でしょう。長~~く作るんだ」
と、とっても嬉しそうでした。
2組さんも作っていたので同じ質問をすると、
児「(新採指導の)●●先生ともうすぐお別れだから、お別れ会をするんです。」
教「わぁ、すてき!!●●先生、うれしくて泣いちゃうかもね。」
児「きっと、泣いちゃうよ」
と、なんともかわいらしい答えでした。
どちらのクラスも、誰かを喜ばせたい気もちでいっぱいですね
温かい心が育まれているな…と思いました
1年生の授業
1年生の授業風景です。
1組は、図工の時間に凧作りをしました。
絵を描いてオリジナルを作ります。
ぐにゃぐにゃした凧ですが、実は、よく飛ぶんですよ
いつ、飛ばせるかな~~?いい風が吹いてくれますように‥‥
2組は、算数で三角カードを使って作図をしました。
山の形でも、1枚、2枚、4枚…と形の大きさによって使う枚数が変わります。
「向きや動かし方を変えてよい」というポイントを押さえて取り組みました
作図の仕方を、言葉で説明することができました
1年生 国語の学習
1年生は、国語の時間に、「たぬきの糸車」の音読発表をするそうです。そこで、好きな場面を選び、音読で気を付けたいことを確認してから、紙芝居形式で練習をしていました
紙芝居の絵の完成度が高くて、びっくり!!自信たっぷりで、近くの席の友達と見せ合いながら練習に励んでいました
1年生、見つけた冬のお話
1年生が見つけた冬について振り返っていました。
葉が落ちた木や新芽の出ている桜の木など、冬なのに春の準備をしている植物に目を留めていたようです
教室では、発見カードにまとめ、友達に話していました
見つけたものを教えたくて、話したくて・・・・ついつい早口になってしまいましたね
朝早く花壇に行くと、霜が降りていて、土も「霜柱」でふかふかです。ザクザク踏むことはできませんが、水が凍る不思議を学ぶいい機会ですね。「霜柱」は、冬の風物詩であり、冬の季語にもなっています。
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。