学校ニュース

2017年5月の記事一覧

リコーダー講習会

3年生がリコーダー講習会を行いました。

 本日2校時、東京リコーダー協会の増永奏さんを講師としてお招きし、リコーダー講習会を行いました。3年生にとって、初めて演奏するリコーダー。リコーダーの持ち方や息づかいなどを丁寧に教えていただきました。

第1回避難訓練

避難訓練を実施しました。

 今年度初めての避難訓練を実施しました。地震が起きた想定で、机の下に隠れる訓練。その後家庭科室で火災が発生した想定で、避難する訓練をしました。その後代表の先生や6年生が消火器を使っての消火訓練を行いました。
 素早い避難はできましたが、おしゃべりがあったことなどを消防署の方に指導されました。おしゃべりをしていると誘導する先生の声が聞こえなくなるので、黙って指示を聞きながら行動できるようにとのことでした。

交通安全教室

交通安全教室を行いました

 本日「栃木県県民生活部 くらし安全課 生活・交通安全担当」の大森さん他1名の方々に来校していただき、交通安全に関する話を、低・中・高学年別に聞かせていただきました。
 話だけでなく、自転車のシミュレーションの機械をもってきていただき、実際の生活の中に秘める危険をシミュレーションの中で体験することができました。
<低学年>

<中学年>

<高学年>

1年生を迎える会

1年生を迎える会

 本日朝のあかまっ子タイムを利用して1年生を迎える会を行いました。6年生と手を繋ぎ入場してきました。全校で仲良くじゃんけん列車を行いました。最後はまた、6年生と手を繋いで退場し、1年生は大喜びでした。