学校ニュース

2017年5月の記事一覧

鉄棒はじめました

みんなで逆上がりに挑戦!

 体育で「器械・器具を使った遊び」の第1段として、鉄棒を始めました。
自分に合わせたレベルで、それぞれが練習しています。休み時間・昼休みに、積極的に練習してほしいと思います。

  

救命救急講習会

救命救急講習会

 本日放課後職員とPTA保健部が中心となって、救命救急講習会を行いました。講師として栃木消防署藤岡分署の5名の署員の方を講師としてお迎えし、講習を行いました。心配蘇生とAEDの使用手順を学び、実際に体験しました。最後に、心肺は蘇生したが意識がないとき、回復体位という姿勢をとることも学びました。

<藤岡分署長さんの話>


<心肺蘇生とAEDの使用法の研修>


<回復体位のさせ方>

修学旅行2日目6

帰りのバス

 予定より少し早く、狭山パーキングエリアを出発しました。学校に着くのは、今のところ予定どおり、5時頃です。
 みんな元気にバスの中を過ごしています。

修学旅行1日目12

宿に着きました

 午後4時50分、湯河原温泉の宿「WelCity」に着き、入館式を行いました。宿の皆様よろしくお願いします。6年生のみなさんゆっくりやすんでください。また、明日もあるので、しっかり寝てください。

2年表現活動

2年生の表現活動を行いました

 あかまっ子タイムを利用し、2年生の表現活動を行いました。赤麻小では、表現力育成のために、毎年各学年の表現活動を行っています。今年のトップバッターは2年生です。国語の詩「はながさいた」の暗唱と音楽の「さんぽ」に振りを付けながらうたいました。

5年校外学習

5年校外学習(渡良瀬遊水地見学)

 5年生は、総合的な学習の時間にふるさとのよさについて学習しています。今日は、渡良瀬遊水地の素晴らしさについて、たくさん感じてきたようです。

学校運営協議会

学校運営協議会始まる

 今年から、栃木市の全小中学校で、学校運営協議会(コミュニティスクール)が始まりました。赤麻小では、今日第1回目の学校運営協議会を開催しました。昨年まであった学校協議員制度は、保護者や地域の意見を学校運営や教育活動に生かすことを目的としていましたが、学校運営協議会制度は、学校運営や教育活動をともに考えることを目的とし、保護者や地域住民も当事者意識をもち、「学校・家庭・地域がつながり、ともにがんばる」取組をしていきます。
 今日の話合いでは、建設的で貴重なご意見をいただきました。

あいさつ運動

あいさつ運動始まりました

 今年も登校班ごとにあいさつ運動を行います。毎週水曜日に輪番制で登校班ごとにあいさつ運動を行います。みんなで協力し、元気一杯のあいさつがとびかう赤麻小にしていきましょう。

4年校外学習

4年生社会科校外学習

 4年生が社会の学習で、大岩藤浄化センター、藤岡第一浄水場、クリーンプラザに行きました。
実際に自分の目で見ることで、理解が深まりました。

<大岩藤浄化センター>


<藤岡第一浄水場>


<永野川緑地公園でお昼&記念撮影>


<クリーンプラザ>

プール掃除

全校児童で環境整備
 本日5~6時間目に、プール清掃・除草が行われました。1年生は、校庭の石拾い、2年生3年生4年生は石拾いと草取り、5年生は砂運びや草取り等を行いました。6年生は、プールの掃除でした。暑い中、各学年とも一生懸命学校の環境整備に頑張ってくれました。写真は、6年生のプール清掃の様子です。皆さん、ご苦労様でした。ありがとう。

3年生 社会科校外学習 学校の周り探検

3年生 社会科校外学習 
             学校の周り探検をしました

 3年生が、昨日と本日、社会科の校外学習で学校の周り探検を行いました。昨日は北コース、本日は南コースを歩き、周辺の施設や土地の利用状況について調べました。調べたことを白地図にまとめます。どんな地図ができあがるのでしょう。楽しみですね!!
 

5年臨海自然教室2日目36

漁り火のつどい8
最後には、みんなでマイムマイムを踊り、ビリーブを歌いました。友達のために工夫を凝らし、互いにかけがえのない存在として、素晴らしい仲間に成長でき、満天の星の下で素敵な時間を過ごすことができました。

2年生食育

2年生食育の授業
黄・赤・緑の食品について学習しました

 本日4時間目に、2年生が食育の授業を受けましたた。藤岡給食センターの栄養士さんに、黄・赤・緑の食品について教えていただきました。今日の給食に使われている食品を黄・赤・緑の食品群に分類したり、それぞれの食品群の働きについて教えていただいたりしました。給食は、毎日、全ての食品群がきちんととれるということを知り、給食を残さず食べようという意欲が高まりました。

6年生調理実習

6年生調理実習
スクランブルエッグ・小松菜の油炒め

 本日2~3時間目に調理実習をしました。慣れない手つきで小松菜を切ったり、炒め物の火加減や味付けに苦労してたりしていました。でも、試食は誰でもうれしいものですね。これを機に家でもどんどん料理の手伝いをしてほしいと思います。

3年生初めてのお習字

3年生初めての習字にワクワク
 本日2時間目に、7名のボランティアさんにお手伝いいただき、3年生が初めての習字にチャレンジしました。硯や筆の置き方、墨の注ぎ方、片付け方・・・何もかも初めてのことにワクワクドキドキ。悪戦苦闘しながらも「楽しかった!!」と笑顔で応えてくれました。ボランティアさん、大変お世話になりました。