文字
背景
行間
2024年2月の記事一覧
2月27日 1年生 生活科 たこあげをしました。
生活科「ふゆを たのしもう」では、冬の遊びを体験しました。凧を作り、完成した凧でたこあげを楽しみました。今日は風が強く、思い思いの絵が描かれた凧が空高く舞い上がりました
2月26日卒業式式場づくり その①用具片付け、卒業証書の浄書風景
6年生を送る会や6年生の保護者の皆様への感謝の会も先週終わり、いよいよ6年生の卒業に向け、本格的に準備を始めました。本日は給食後、4・5年生と職員で、卒業式の会場設営のため、体育館にある体育用具を片付けました。
赤麻小の体育館はまだ新しくてきれいですが、残念ながら器具庫がありません。そこで、体育館の玄関を封鎖し、その中に、跳び箱や踏み切り板などを、積み重ねてみんなで力を合わせて片付けました。また、平均台やボールなどは、校舎の一番東側にある学習室まで、5年生が責任をもって最後まで一生懸命運びました。4年生は、体育館に飾ってあった花や輪飾りを、丁寧に片付けていました。
赤麻小の子供たちと職員の力が結集したお陰で、あっという間に片付きました。4年生と5年生の自ら進んで仕事を見つけて働く姿に、頼もしさを感じました。みんな、6年生のために、ありがとう!
それから、放課後、前々任の校長先生がお越しくださり、卒業生のために、卒業証書の浄書をしてくださいました。卒業式で授与された証書を見て、その美しい文字に刻まれた一人一人の子供たちへの教育的愛情を、卒業生やご家族の皆様に感じていただければ幸いです。浄書、大変お世話になりました。
2月22日 6年生 感謝の会
感謝の会を行いました。
前半は、親子で和菓子作りを行いました。
山本総本店の和菓子職人の方々に春の花の「水仙」と「桜」のねりきりの作り方を教えていただき、作りました。
後半は、児童による発表を保護者の方に見ていただきました。
6年間でいろいろなことができるようになりました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
2月21日 「6年生を送る会」を行いました!
今日は、全校生で「6年生を送る会」を行いました。
6年生には、縦割り班で撮った写真と班員からのメッセージのカードを、5年生が代表でプレゼントとして贈りました。
その後、6年生への感謝の気持ちを込めて、1年生から発表を行いました。感謝のことばを伝え、歌や合奏などのプレゼントをしました。
6年生は、どの学年の発表も、最後までよく聞いてくれました。
そして最後に、6年生がすてきなリコーダーの演奏を聞かせてくれました。
6年生の発表後、6年生が、6年間の思い出のスライド映像を見ました。赤麻小に入学した1年生のときの、あどけないかわいらしい表情から、6年生になって最上学年として行事などで活躍する頼もしい姿まで、6年間でこんなに立派に育った子供たちの成長をあらためて感じました。
優しくて、頼もしい6年生と一緒に過ごせるのも、あとわずか15日です。6年生が築いてくれた赤麻小のよき伝統を、今後は在校生が引き継いでくれることでしょう。6年生ありがとう!
最後は、在校生の拍手の中を6年生が退場しました。
この日のために、花飾りや輪飾り作り、プレゼント作り、会場設営、発表の準備など、1年生から5年生まで、在校生全員で準備をしてきました。そして、運営や片付けは5年生が頼もしい姿を見せてくれました。
あかまっ子みんなのお陰で、感動の「6年生を送る会」となりました。すばらしい会をありがとう!
2月15日 ボランティア感謝会 第2弾!
お越しいただいた約30名のボランティアの皆様、お忙しい中、ありがとうございました。各学年の発表を楽しんでいただけたようで、よかったです。学年ごとの発表のご感想もありがとうございました。
また、終了後に図書室で行ったボランティア活動の1年間の反省会でも、様々な貴重なご意見・ご感想をいただき、大変ありがとうございました。今後に生かしていきたいです。これからも、あかまっ子をよろしくお願いいたします。