日誌

2013年4月の記事一覧

支部大会の抱負 バドミントン部


 5月4日(土)に壬生中学校で支部大会が行われます。
 私たちは、支部大会団体優勝を目標にチーム一丸となって
練習に取り組んでいます。日頃熱心にご指導下さる、先生や
コーチの方々への感謝の気持ちを結果につなげていきたいと
思います。最後までシャトルを追いかけ、強い気持ちを持って
精一杯がんばりたいです。
                     バドミントン部主将
  

支部大会に向けて 女子バレーボール部

4月27日(土)に大平南体育館と大平南中学校で栃木支部大会を行います。
私たち大平中女子バレーボール部はGood smile Good voice Make a good play
の精神で栃木支部3位以内を目標に部員25名一致団結し、一生懸命頑張りたいです。
そのために、試合だけではなくコートの外でも「あいさつ ・ 礼儀」を忘れずに
大平中の一生徒としての誇りをもって行動していきたいです。
負けているときこそ笑顔で一戦一戦感謝の気持ちをもちながら頑張っていきたいと
思います。
                          女子バレーボール部 主将

全国学力・学習状況調査


 3年生は、1校時から5校時まで、全国学力・学習状況調査がありました。今回の調査は、全国の中学3年生全員が調査対象で、国語A(主として「知識」に関する問題)、国語B(主として「活用」に関する問題)、数学A(主として「知識」に関する問題)、数学B(主として「活用」に関する問題)を1時間ずつ、4時間実施し、5校時には、生徒質問紙調査を行いました。
 結果は、9月頃配布予定です。楽しみにしていてください。


支部大会の抱負 サッカー部

今週の土曜日に、渡良瀬で支部大会があります。部員一人一人が一丸となり、優勝を目指し頑張っていきたいと思います。練習にも気合いをしっかりといれ、仲間同士がしっかりと高めあい。支部大会をいい雰囲気でむかえ、全力をだしきり最後まであきらめないでいきたいです。
サッカー部 主将

支部大会を終えて(ソフトテニス)

先日お話した「支部大会」の結果ですが、僕たちソフトテニス部は、
団体優勝・個人ベスト4独占という目標を無事達成することができました。
団体戦の決勝は前回と同じ東洋中でした。試合の途中では、
強い雨が降ってきて、思うようなプレーができませんでしたが、
みんなが頑張った結果2-0で勝つことができました。
5月には地区大会があるので、もう一度気合いを入れなおして、
地区でも良い結果が残せるように頑張っていきたいです。

                              ソフトテニス部 主将