学校ニュース

学校ニュース

学校 水泳指導(プール利用)が始まりました。

 先週木曜日(6/18)にプール開きを行ったところですが、早速、本日の5校時に2年生が、6校時には5年生が、学年ごとに水泳指導を行いました。
 幸い、午後には気温も上がり、プールに向かうために職員室前の廊下を通る子どもたちの顔には、期待感が満ちあふれていました。
 さらに、1時間をプールで過ごして帰ってくる子どもたちは、寒くて震えているような様子が全くなく、プールに入れた満足感が笑顔や元気なあいさつから感じ取れました。

 本日は、一年間で昼間の時間が最も長い夏至を迎え、暑さもこれからが本番という時期となりました。梅雨空は、まだまだ続きそうですが、その合間をぬって水泳指導を行っていきたいと思いますので、健康管理と水着等の準備のご協力をよろしくお願いいたします。

学校 第1回学校評議員会が開催されました。

 本日の午前中、10時から、校長室において、第1回学校評議員会が開催されました。
 今回は、悪天候の中、4名の学校評議員さんが参加してくださいました。

 始めに、校長から委嘱状をお渡しして、自己紹介を行いました。
 次に、挨拶を兼ねて、校長から学校の概要や教育方針、現在の子どもたちの様子を説明しました。

 その後、地域における子どもたちの様子や生活環境等についての協議を行いました。
・ 外遊びをする姿があまり見られなくなってきている。
・ 自転車の乗り方が良い。(ヘルメット着用・左側通行など)
・ 自分から挨拶ができる子が少なくなってきているように感じる。
・ 徒歩で下校している子が、ふざけっこをしながら車の前に飛び出してくることがあり冷やっとしたことがあっ
 た。
などのご意見をいただきました。今後の指導の参考になりました。

 最後に、3校時に合わせて、校内を巡回しながら、授業の様子を参観していただきました。学年による様子の違いや、日本語指導教室やことばの教室の様子や指導方法などに関心を寄せておられました。

 本日は、ご多忙の中、ご来校いただきましてありがとうございました。お世話になりました。

学校 プール開きの後、6年生が初泳ぎをしました。

 本日の業間に、体育館で、全校集会(プール開き)が行われました。

 運動委員児童の司会と始めの言葉の後、教頭より、水の3つの顔(楽しさを感じさせてくれる・命や恵みを与えてくれる・命を奪う)についてと、「安全に!」 「めあてをもって」 水泳練習に取り組んでほしいことを話しました。

    

 その後、各学年代表児童から、一人一人のめあての発表がありました。

        

 最後に、全校児童により、誓いの言葉「私たちは、プールの決まりを守り、力一杯泳いで、体を鍛えることを誓います。」を、プールに向かって宣言し、閉会しました。

      

 さらに、4校時には、6年生が合同体育で、今シーズン初めての水泳学習を行いました。一生懸命掃除をしてきれいになったプールに、最初に入れる喜びを大きな歓声と水しぶきで表現していました。

 今シーズンを無事故で終わりにできること、たくさんの子どもたちが自分の泳力の伸びを喜べることを願っています。

学校 教育相談が始まりました。

 1学期が始まって2か月半が過ぎ、早いもので、残り1か月となりました。
 運動会や陸上交歓会などの大きな行事や大会なども一段落となり、落ち着いた雰囲気の中で学習に取り組んでいます。
 そのような中、昨日より、業間などの時間を利用して、児童一人一人と担任による教育相談が始まりました。事前のアンケートの回答を基にしながら、今までを振り返ったり、悩み事などの相談を行ったりしています。
 これを機に、残り1か月が、より充実した学校生活になることを願っています。

学校 4年生が、新聞づくりに取り組んでいます。

 今日は、休み時間や昼休みに、数組の4年生が職員室を訪れました。

 「今、国語の学習で、新聞づくりをしているので、質問してもいいですか。」と、前置きをして、いくつかの質問をして、記録用紙にメモしていました。
 ・ するのが好きなスポーツは何ですか。それはなぜですか。
 ・ 見るのが好きなスポーツは何ですか。それはなぜですか。
 ・ なぜ、運動会を5月に行うようになったのですか。
 ・ 校庭で見られる昆虫は何種類くらいいますか。季節によって変わるのですか。
など、自分たちが興味をもったテーマを決めて、それに関する情報を集めているようです。

 これは、国語の学習課題を解決したり、学習目標を達成したりするための学習活動ではありますが、それを通して、人との関わり方を学んだり、新しい知識や考え方を知ることができたりする良い取組でもあると思います。
 ぜひ、完成した新聞を読ませてください。