文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
校庭の使用についての看板が設置されました。
栃木市教育委員会にお願いして、「校庭の使用についての看板」を設置していただきました。
校庭の使用については、平日の夕方は学校へ、土日・祝日等の休日は西方体育館のスポーツ振興係へ、申請が必要です。
許可なく、校庭を使用することは、お控えください。
また、フェンスはありますが、南側のネットに向かっての球技や、大声・大きな音などは、ご近所にも迷惑になりますので、十分気をつけてください。ご協力、よろしくお願いいたします。
マナーを守って、快適な生活が送れるように、一人一人が心がけていきましょう。
校庭の使用については、平日の夕方は学校へ、土日・祝日等の休日は西方体育館のスポーツ振興係へ、申請が必要です。
許可なく、校庭を使用することは、お控えください。
また、フェンスはありますが、南側のネットに向かっての球技や、大声・大きな音などは、ご近所にも迷惑になりますので、十分気をつけてください。ご協力、よろしくお願いいたします。
マナーを守って、快適な生活が送れるように、一人一人が心がけていきましょう。
春休みでも、頑張っています!!
春休みに入りましたが、全教職員で、教室移動などの作業をしました。
先生方も、みんなで協力して、教室配置を変更するところの荷物を運びました。いらなくなった物や、壊れてしまった物などを整理して、クリーンプラザに運びました。もちろん、資源物は分別して、後日の資源物回収まで保管しておきます。
29日(金)は、離任式。登校したときは、新しい教室表示に変更してありますが、間違えないように、元の教室に入ってくださいね。
先生方も、みんなで協力して、教室配置を変更するところの荷物を運びました。いらなくなった物や、壊れてしまった物などを整理して、クリーンプラザに運びました。もちろん、資源物は分別して、後日の資源物回収まで保管しておきます。
29日(金)は、離任式。登校したときは、新しい教室表示に変更してありますが、間違えないように、元の教室に入ってくださいね。
一斉下校~楽しい春休みを!!
11時30分に一斉下校するために、校庭に並びました。
3月から、新しい登校班に引き継いで登下校してきましたが、少しずつ慣れてきました。頼りになる6年生の後ろからの見守りもありません。ここに、新1年生が加わって、上手に登下校できるように、頑張りましょう。
明日から、春休み。健康・安全に気をつけて、楽しく過ごしてくださいね。
次に会うのは、3月29日(金)の離任式の日。卒業した6年生も一緒に登校します。いつもの登校よりも遅く、午前9時30分に教室に集合です。お世話になった先生方とのお別れの式を行いますので、春休み中ではありますが、保護者の皆様、地域の皆様、どうぞご協力ください。
3月から、新しい登校班に引き継いで登下校してきましたが、少しずつ慣れてきました。頼りになる6年生の後ろからの見守りもありません。ここに、新1年生が加わって、上手に登下校できるように、頑張りましょう。
明日から、春休み。健康・安全に気をつけて、楽しく過ごしてくださいね。
次に会うのは、3月29日(金)の離任式の日。卒業した6年生も一緒に登校します。いつもの登校よりも遅く、午前9時30分に教室に集合です。お世話になった先生方とのお別れの式を行いますので、春休み中ではありますが、保護者の皆様、地域の皆様、どうぞご協力ください。
平成最後の修了式
平成30年度も、最終日『修了式』を迎えました。
卒業した6年生がいない、ちょっぴり広く感じる体育館に、1~5年生が集合しました。
まず、今年度最後の表彰をおこないました。
▲ミニバスケ新人大会
いよいよ、修了式です。5年生から順に、各学年の代表児童に『修了証』を渡しました。
どの学年も、起立するときの「はい」の返事を学年そろえて、元気よくできました。代表の人も立派な態度で受け取ることができました。
この一年間がんばったことの作文発表。各学年の代表の人が、堂々と発表してくれました。
▼4年生
▼1年生
▼2年生
▼3年生
▼5年生
▼代表児童
▼校長先生の話
『竹』の節の話…竹が大きくなっていくように、皆さんも成長します。今までのことを振り返り、節目のときに目標をしっかりと決めていきましょう。節目を太く強くして、しなやかで折れない竹のように、しなやかに、強くまっすぐに伸びていってほしいと思っています。地中で互いの音を結び合う竹のように、みんなで支え合って、日本一の西方小にしていきましょう。
『命』を守るためにも、ルールをしっかり守りましょう。
家の人に『ありがとう』と1年間のお礼を言いましょう。
▼校歌斉唱 ピアノ伴奏は、5年生が…引き継ぎました。
▼児童指導主任の先生の話
明日からは春休みになります。次の学年になる準備をしっかりとして、新学期にまた元気な笑顔を見せてください。
卒業した6年生がいない、ちょっぴり広く感じる体育館に、1~5年生が集合しました。
まず、今年度最後の表彰をおこないました。
▲ミニバスケ新人大会
いよいよ、修了式です。5年生から順に、各学年の代表児童に『修了証』を渡しました。
どの学年も、起立するときの「はい」の返事を学年そろえて、元気よくできました。代表の人も立派な態度で受け取ることができました。
この一年間がんばったことの作文発表。各学年の代表の人が、堂々と発表してくれました。
▼4年生
▼1年生
▼2年生
▼3年生
▼5年生
▼代表児童
▼校長先生の話
『竹』の節の話…竹が大きくなっていくように、皆さんも成長します。今までのことを振り返り、節目のときに目標をしっかりと決めていきましょう。節目を太く強くして、しなやかで折れない竹のように、しなやかに、強くまっすぐに伸びていってほしいと思っています。地中で互いの音を結び合う竹のように、みんなで支え合って、日本一の西方小にしていきましょう。
『命』を守るためにも、ルールをしっかり守りましょう。
家の人に『ありがとう』と1年間のお礼を言いましょう。
▼校歌斉唱 ピアノ伴奏は、5年生が…引き継ぎました。
▼児童指導主任の先生の話
明日からは春休みになります。次の学年になる準備をしっかりとして、新学期にまた元気な笑顔を見せてください。
平成最後の卒業式
平成30年度 卒業式がありました。穏やかな好天に恵まれて、素晴らしい卒業式となりました。
ピカピカの中学校の制服を着た卒業生一人一人が、輝いて見えました。
▼朝の卒業生の様子
▼卒業生の入場
▼卒業証書授与
▼学校長式辞
▼来賓祝辞(PTA会長 様)
▼ご来賓の紹介
▼別れのことば
▼卒業生退場
▼お見送り
36名の児童が、西方小を巣立っていきました。西方小の、よき伝統を守り、しっかりつないでくれて、ありがとうございました。
ご多用のところ御臨席くださいましたご来賓の皆様、ご祝辞や温かいお言葉をいただきまして、ありがとうございました。そして、いつも温かく子どもたちを見守ってくださった地域の皆様、愛情たっぷりに育ててくださったご家族の皆様、6年間、本当にありがとうございました。
卒業生の中学校での活躍を応援しています。そして、これから歩む道が、幸せいっぱいでありますようにと、心から願っています。
[西方小教職員一同]
ピカピカの中学校の制服を着た卒業生一人一人が、輝いて見えました。
▼朝の卒業生の様子
▼卒業生の入場
▼卒業証書授与
▼学校長式辞
▼来賓祝辞(PTA会長 様)
▼ご来賓の紹介
▼別れのことば
▼卒業生退場
▼お見送り
36名の児童が、西方小を巣立っていきました。西方小の、よき伝統を守り、しっかりつないでくれて、ありがとうございました。
ご多用のところ御臨席くださいましたご来賓の皆様、ご祝辞や温かいお言葉をいただきまして、ありがとうございました。そして、いつも温かく子どもたちを見守ってくださった地域の皆様、愛情たっぷりに育ててくださったご家族の皆様、6年間、本当にありがとうございました。
卒業生の中学校での活躍を応援しています。そして、これから歩む道が、幸せいっぱいでありますようにと、心から願っています。
[西方小教職員一同]
バナー
2
3
3
8
0
7
3
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。