文字
背景
行間
学校ニュース
新体力テストを実施しました!
今年も新体力テストを実施しました。
感染症対策をしながら、子どもたちは一生懸命に取り組みました。
西方小学校では、コロナ禍でも授業を中心に子どもたちの運動量を確保しています。
体力テストの結果をもとに、またさまざまな運動に親しむことができるようにしていきたいと思います。
第1回学校運営協議会を開催しました
本日(4/28)14:00から6名の委員の方に来校いただき、以下の内容で学校運営協議会を開催しました。
年度始めなので多くの協議内容がありましたが、とても熱心にご意見を出していただきました。
今回いただいたご意見を今後の学校教育にいかしていきたいと思います。
****************************************************
1 開 会
2 校長あいさつ
3 学校運営協議会委員委嘱状交付式
4 学校運営協議会
(1)運営協議会の組織作り(会長・副会長の選出)
(2)協議(「令和4年度学校運営の基本方針」承認に係る話合い
① 学校教育目標・スローガン・学校経営計画について
② 教育課程編成の方針について
③ 地域連携計画・とちぎ未来アシストネットについて
④ 小中一貫教育の取組について
⑤ 質疑・意見交換
⑥ 学校運営の基本方針の承認について
⑦ 校長・教育委員会への意見の申出について
5 創立150周年記念事業について
6 今年度の予定・年間行事、その他
(1)学校運営協議会の今後の予定
(2)主な年間行事予定について
(3)その他
①新型コロナウイルス感染症に対する本校の対応
②学童保育併設について
③委員の皆様へのお願い
7 閉 会
*****************************************************
交通安全教室を行いました
本日、全校児童が参加して交通安全教室を行いました。
はじめに金崎駐在所の駐在さんから交通安全に関する講話を聞きました。その後、児童たちは通学班ごとに校庭に設置した模擬道路で安全な横断の仕方や道路の歩行の仕方を練習しました。駐在さんや交通指導員さんに練習の様子見ていただき、ご指導をいただきました。6年生の代表の児童が進行やあいさつ等の役割を果たしました。
最後に6年生代表から、駐在さんと交通指導員さんにお礼の手紙を渡しました。交通安全教室で学んだことを生かして交通事故0をめざしていきます。
駐在さんのお話 横断の練習
児童代表のあいさつ お礼の手紙を読んで渡す
1年生 道徳授業
1年生の道徳の授業で、「はじめましてのあくしゅ」という学習をしました。
学級づくりの学習で、友達との話を聞き合うことで、相手と聞き合い、認め合う雰囲気をつくるのが目的です。
活動の流れです。
➀隣の人と二人組をつくります。
②二人で向かい合い、自分の名前を言い、「○○さんよろしくね。」と挨拶をします。
③二人で呼び合ったら、握手をします。
④最後に、二人で「せーの!」の掛け声をかけて、仲良くしゃがみます。
⑤気持ちをそろえて一緒に座ることができるかな?
この後、二人組の相手を変えて行いました。
友達とタイミングよく座ることができた時、「やったー。」と子どもたちはとても嬉しそうに、いい笑顔をたくさん見せてくれました。
「友達と仲良くなれたよ!」「違う友達ともやってみたいな。」と、友達と関わる楽しさを味わうことができました。
2年生 生活科
2年生は今週、新しく入学してきた1年生に向けて学校案内を計画しています。
その際の特別教室の説明は"誰が"話すのか、"どのように"話すのか、グループで話し合い
相談しながら進めていました。
2年生にとっての初めての下級生。 案内が楽しみですね♪
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。