学校ニュース

学校ニュース

お祝い 令和5年度開始!!

4月3日(月)に新しい先生方をお迎えして、令和5年度がスタートしました!!

辞令を受けた後、職員室で新任者の挨拶キラキラ

そして、お昼には、家庭科室で会食です給食・食事

間隔をとって、感染症対策もばっちり笑う

あたたかい雰囲気の会食に、新任者もホッと一安心ですハート

これからの生活が、ますます楽しみになりましたキラキラ

 

星いよいよ始まる令和5年度学校 西方小の児童が「学校大好き!!」と言ってくれるように、保護者の皆様・地域の皆様とともに、精一杯「チーム西方」で尽力してまいります。

星新任の先生方の児童への紹介は、10日の新任式です。どうぞよろしくお願いいたしますお辞儀

 

 

離任式・送別

いよいよお別れの日になってしまいました。

午前中に4名の先生方の離任式を行いました。

お世話になった先生へ、児童からお別れの言葉を伝えました。そして代表児童が花束をお渡ししました。

離任される先生からは、西方小学校ですごした様々な思いをお話しいただきました。

最後は校庭でお見送りをしました。

本校の児童のためご尽力いただき本当にありがとうございました。

  

  

  

 

 

 

修了式~1年間ありがとうございました~

2校時終了後、修了式をリモートで行いました。

各学年の代表児童一人一人に校長先生から修了証を渡しました。

修了証は、この1年、勉強や運動など頑張ったことに対して、全ての教育課程が修了したことを証するものです。

  

 

どの児童も立派な態度で参加することができました。

代表児童2名から頑張ったことなどの作文発表がありました。

 

その後、校長先生のお話がありました。本校のスローガンである「元気 やる気 笑顔」について、この1年間をふり返りました。

 

式の終了後、ALTへの感謝を込めて花束を贈りました。

最後に春休みの過ごし方について児童指導から話がありました。

それぞれのクラスでも、その様子を真剣に視聴することができました。

いよいよ4月からは1学年進級し、新しい学年が始まります。休み中は健康に気を付けてよい準備をしてください。

 

卒業式

 

 お祝い6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

 1年間、西方小学校の柱として活動してきて、身体も心もとても大きく成長しました。

 卒業式に向けて練習を積み、当日は6年生全員が、立派な態度で卒業証書を受け取ることができました。

 中学校でも、活躍してください。

 心から応援しています。

 

   

 

お別れ式

コロナウイルス感染症対策のため、卒業式に参加しない1、2年生と6年生のお別れ式を行いました。

卒業式本番と同様に入場から校長先生のお話、別れの言葉、そして退場まで行いました。

短い時間でしたが、とても中身の濃い時間をともに過ごすことができました。

1、2年生の思い、そして6年生の思いが互いに伝わりました。

明日はいよいよ卒業式となります。