学校ニュース

学校ニュース

3年生 かげおくり

 今日はとてもよい天気だったので、国語「ちいちゃんのかげおくり」の学習に合わせて、みんなでかげおくりをやってみました。
 
 また、理科の学習「かげと太陽」と関連させて、影つなぎや影ふみも行いました。
   
 今後は影の向きなどについて、学習を進めていきます。

ノート・レポート 「ゆめの会」の読み聞かせ

 本日、第1回目の「ゆめの会」さんによる読み聞かせが行われました。

 本年度は新型コロナウイルス感染症予防のため、「ゆめの会」の皆様にはフェイスシールドをつけていただき、距離をとって読み聞かせを行っていただくこととなりました。
 子どもたちは久しぶりに読み聞かせを聞くことができて、とても嬉しそうでした。

  

  

 「ゆめの会」の皆様、本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

西方小の委員会活動

 西方小では、児童会活動として、5・6年生が委員会活動を行っています。運営・図書・保健・給食・放送・環境・運動の7つの委員会が設けられています。学校をよりよくするために、校内の仕事を分担して、児童が自主的、自発的、協力的に活動しています。月の第1木曜日の6校時は、委員会活動の時間です。その他にも、日々の活動を輪番で行っています。本日は委員会活動の時間がありました。
 
 給食委員会で話合い活動をしています。
  放送委員会で協力して活動しています。
   昼休みに日々の活動を行っています。

パワーアップタイムをおこなっています

算数の学習内容の確実な定着のため、朝の時間を利用してパワーアップタイムを実施しています。

コース毎に分かれて、それぞれのコースで用意されたプリントを解いていきます。
4~6年生は毎週水曜日に実施します。そして、毎月最終水曜日には確認テストを実施し、その結果をもとに、グループを編成し直します。

児童一人一人が時間いっぱい真剣に取り組んでいました。

 

清掃の様子

 西方小の清掃の様子を紹介します。清掃は、なかよし班(縦割り班)ごとに清掃場所を分担して行っています。6年生から1年生まで各学年2~3名のグループ構成で、上学年の児童が下学年の児童に清掃の仕方を教えながら、協力しながら進めています。西方中が無言清掃に取り組んでいることを受けて、本校でも無言清掃を実施しています。清掃は月・火・木の週3日行い、13時から15分間が清掃の時間です。コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、児童によるトイレ・水道の清掃は自粛していましたが、本日よりそれらの場所も児童が清掃をすることになりました。
 児童による水道の清掃が本日より再開しました。
  協力しあって清掃をしています。
  無言清掃をしています。

6年生、最後の運動会!

9月26日(土)は、運動会本番。
6年生にとっては、小学校最後の運動会です。
今日まで毎日、練習や準備に取り組んできました。

雨が降る時間もありましたが、6年生児童は天候に負けず、それぞれが自分の役割をしっかりと果たして西方小学校の運動会を支え、創り上げていました。

また、自分たちの演技でも練習をよく生かして、集中して取り組めました。
表現「はじまり」は、練習以上の最高のできばえでした。

充実感でいっぱいの表情から、6年生の成長を感じた運動会でした。

保護者の皆様、ご支援・応援、大変ありがとうございました。

いよいよ明日

待ちに待った運動会が明日になりました。

本日はあいにくの悪天候でしたが、児童はしっかりと準備を行いました。

午後に準備をする予定でしたが、天候を考え臨機応変に計画を変更し、朝のうちに行いました。
 
 

運動会のスローガン「心一つに、君に打ち勝つ 新しい運動会」にふさわしく、一人一人が自覚をもって取り組むことができました。

明日の運動会がとても楽しみです。

交通安全に気をつけて登下校

 西方小学校の児童は、お二人の交通指導員さんのご指導を受けたり、20数名の見守りボランティアの皆さんに見守られて、毎日安全に登下校しています。9月21日から30日は秋の交通安全運動の期間になっています。この期間は保護者の皆様に旗当番を輪番でお願いして、児童の交通安全の意識を高めています。教職員も交差点などの危険箇所で立哨指導をしています。また、毎日学校近く通学路で下校指導をしています。
 
 1・2・3年生の下校の様子
  4・5・6年生の下校の様子
 

運動会予行練習を行いました。

 本日、運動会の予行練習を行いました。
 雨が心配されたため、予定を早めて実施しました。
 本番を想定した動きを確認し、係の5・6年生も本番の動きを確認することができました。

 
 

 今日の予行を通して、本番に向けてまだまだ改善できる点が出てきました。
西方小の一人一人が、「運動会を成功させるぞ!」という気持ちをもって本番に臨めるようにしていきたいと思います。

にっこり 西方小水田の様子です!

 6月初旬に5年生で田植えをした「西方小水田」の様子です。
 地域の皆様や保護者の方のご指導のもと、「西方小」の文字のところだけ、色が異なる古代米を植えました。



 その後も、稲が育つまで、水の管理や草取りなど、様々な面で大変お世話になっております。ありがとうございます。
 子どもたちも10月初旬の稲刈りが待ち遠しい様子です。