学校ニュース

カテゴリ:5年生

家庭科ボランティア

家庭科ボランティアのみなさん、 お世話になりました
 5月23日(木)、5年児童が家庭科で初めての手縫いの授業に挑戦しました。
初めて針と糸を手にし、悪戦苦闘でしたが、ボランティアの先生方(8名)に一人一人丁寧に玉結び、玉どめを教えていただきました。ありがとうございました。
      

6年生との最後のわくわくタイム


 今年最後のわくわくタイムがありました。そうじの時間がなく、ロング昼休みとなります。今日のわくわくタイムは、1年生と2年生、3年生と4年生、5年生と6年生が一緒に遊ぶ日です。
 5年生と6年生は、学年対抗のドッジボールをやりました。初めはボール1個で始めましたが、だんだん数を増やし…。最後は、ボール2個にドッジビー2個!かなり激しい対戦でした。
 …結果は、6年生に花を持たせることはできず…5年生の圧勝でした!!6年生との最後のわくわくタイム。思い出に残るひとときとなりました。
 いよいよ来週は卒業式。今までお世話になった感謝の気持ちを込めて、臨みたいと思います。