文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:今日の出来事
4月15日交通安全教室を行いました!
藤岡交番の警察官の方を講師にお招きし、本日2校時1・2年生、3校時3・4年生、4校時5・6年生の交通安全教室を行いました。
1・2年生は、道路の歩き方や、安全な横断の仕方について学びました。
2年生はもちろんのこと、1年生は学校が始まってまだ1週間になりませんが、静かによくお話を聴けて立派でした。
道路を渡るときも、左右を十分確認して、安全に渡りましょうね!
3~6年生は、自転車での発進や停止の仕方など、自転車の安全な乗り方を学習しました。
ここからは5・6年生の学習の様子です。
子供たちは、一人一人実際に自転車に乗って、校庭の模擬道路を走り、気を付けることを確認できました。
この学習のために、家から自転車をおして持ってきてくれた子供たちもいました。ご協力いただいたご家庭に感謝いたします。ありがとうございました。
今日の学習から、子供たちの交通安全への意識が高まり、交通事故に遭わずに安全に過ごしてほしいと思います。
お忙しい中ご指導いただいた警察官の皆様に、心から感謝いたします。大変ありがとうございました。