学校ニュース

2023年5月の記事一覧

学校 運動会練習が始まりました

ハート5月9日より、運動会の練習が始まりました。

動物9日の昼休みは、代表リレーの選手と並び方の確認をして、今日は、開会式の入場の仕方について、代表児童が練習しましたキラキラ

【リレーの練習】

 

【開会式入場の練習(代表のみ)】

星全児童の代表として、模範的な態度で参加していましたね。本番までの2週間、がんばってくださいね。水分補給もしっかりと!お願いします笑う

 

お祝い 120万アクセス突破!!ありがとうございます。

花丸今日(正確には、昨晩のうちに)、ホームページのアクセス数が120万を突破しました~~~!!ぱちぱちぱち興奮・ヤッター!

晴れ4月19日に110万件でしたので、20日足らずで10万件アップです。とてもたくさんの方が見てくださっているのは、作り手にとって、大変嬉しく、作るモチベーションアップにつながっていますハート

キラキラ引き続き、児童や学校行事の様子をお伝えしていきます。

星目標は、150周年の150万アクセス!!今年度中に達成できるといいなぁ・・・・。皆様、ぜひご協力くださいお辞儀

イベント アサガオを育てます

1年生が、生活科の学習で、アサガオの種まきをしていました音楽

星種の観察では、小さな手に小さな種を乗せて・・・

「ちっちゃ~~~い!」

「くろいんだね。かたいよ。」

「スイカみたいな かたちだよ。」

「ミカンにも みえるよ。」

「どこから、めがでるのかなぁ・・・。」

アサガオの花は見慣れていても、種までじっくり見たことがなかったようです。この時間は、とても大切ですね笑う

 

動物続いて、植木鉢に蒔きます。

土をふわっと入れて、指の先で穴を開けてから5つぶ蒔きました。

「種にふわふわのお布団を掛けてあげましょう。」

「優しくお水をかけてあげましょう。」

(土を硬くしないように、種が流れないように指示を出していました。)

星水やりまで上手にこなせましたね。芽が出てくるのはいつになるかな?楽しみですね。キラキラ毎日、見に行ってあげましょうね笑う

家庭科・調理 今日の給食です

給食・食事メニュー】

ごはん ぎゅうにゅう ハンバーグおろしソースがけ カレーコールスロー いなかじる

星コールスローサラダというと、フレンチドレッシングが主流ですが、今日は、カレー味でした。カレーのスパイスは発汗作用があり、食欲もそそりますから、暑くなる時期にはバッチリですねピース

星サラダだけでなく、田舎汁にも野菜がたっぷり入っていて、体に優しいなと思いましたにっこり

体育・スポーツ 新体力テスト

星新体力テストがありました。投げる力、走る力、飛ぶ力、瞬発力、柔軟性・・自分はどの力が得意なのでしょうか。また、どの力を付けたらいいのでしょうか。自分の体力がどのくらいあるのかを見る、とてもよい機会です了解

星本校児童は、投げる力が苦手だそうですが、今日は、どうでしたか?昨年よりも記録が伸びているといいですねにっこり

【3・4年生の挑戦】

汗・焦る実は、2・5年生も測定したのですが、撮影する者がいなくて、写真が残せませんでした。ごめんなさい・・・・疲れる・フラフラ1・6年生は、11日(木)に行います。