学校ニュース

カテゴリ:6年生

ハート 1年生と6年生で遊びました!

音楽昼休みに、異学年交流の一環として、1年生と6年生で遊びました。

動物きっかけは、6年生がクラス遊びについて話し合っていた際、「下学年の子たちとも遊びたい!」という意見が出たことでした。

にっこり6年生で実行委員を立ち上げ、今日まで準備をしてきました。

「ハンデありおにごっこ」や「だるまさんが転んだ」を楽しみました花丸

 

お知らせ終了時刻になっても「短い!」「もっと遊びたい!」という意見が1年生だけでなく6年生からも出るほどでしたハートハート

6年生にとっても、上学年として、たくさんのことを学ぶことができました笑う

今後も、異学年で交流する機会を積極的に設けていきたいと思いますキラキラ

【6年生】奉仕活動(ワックスがけ)で大活躍!!

お知らせ奉仕的行事の一環として、特別教室と6-1教室のワックスがけを行いました。

「学校のために」という意識で、隅々まで作業をしました。

 

 

 

 白いワックス液がムラなく塗れるよう、薄く広げながら工夫していました。

一晩乾かし、明日の登校後に荷物を教室内に戻して作業完了です。

 

星6年生は、1時間びっしり作業をしてくれました。「学校の縁の下の力持ち!」ですね笑う下級生が、6年生の立派な姿をじい~っと見ていましたよ期待・ワクワク奉仕の心が下級生にも引き継がれていきますように……‥ハート6年生の皆さん、お疲れ様でした。

圧巻!スカイツリー見学

地上450mからの眺めに驚きの連続でした。

西方では見られない景色や人、建造物に心踊らせながら、グループ、クラスの仲間と楽しい時間を過ごしていました。

 

 

お土産も、予算と相談しながら熱心に選んでいました。帰ってからも楽しみですね。

 

これから首都高速に乗った後、羽生PAで休憩をし、西方小に帰ります。

皇居を散策しています

皇居外苑にある楠公レストハウスにて、和食のお昼ごはんを食べ、皇居を散策しています。

 

 

二重橋や桜田門など、歴史的な建造物を見ながらお腹も落ち着いたところで、スカイツリーへと向かいます。

国会議事堂を見学しました!

国会議事堂を見学しました。

他校の小学生たちも一緒に、赤絨毯や本会議場を歩き、目や耳、肌で歴史を感じることができました。

 

暑い中でも「神聖な場所だった」「思っていたより大きかった」と、目を輝かせながら学んでいます。

 

この後は、皇居外苑にて食事と散策をする予定です。