学校ニュース

カテゴリ:6年生

キラキラ 6年生 水墨画体験!!

お知らせ栃木市文化マイスターのボランティア様を講師に招き、6年生が水墨画体験をしました。

社会科「室町時代の日本文化」と書写の習字のコラボ学習です笑う

晴れまず、講師の先生の作品を鑑賞し、富士山の絵に挑戦しました花丸

墨の濃さの調整や墨をぼかすコツは難しく、一人一人丁寧にご指導をいただきました期待・ワクワク

児童は、真剣・集中、とても静かに書き進めていましたよハート

お祝いすばらしい作品が出来上がりました!!

続いて、「夢」という字をモチーフにして、自分の夢を絵で表現しましたにっこり

短時間での作業でしたが、あっという間に仕上がりましたねピース

動物あなたの夢は、何ですか???

今日の作品は、西方文化祭に出品する予定です笑うどうぞお楽しみに!!

講師の先生、ご指導いただきまして、大変ありがとうございましたお辞儀お辞儀

視聴覚 卒業アルバム撮影②

グループ朝から雨模様。卒アル撮影も室内で行いましたにっこり

今日は、職員全体写真と児童の個人写真、教室風景の撮影です音楽

 

【職員写真】

昨日の職員室での合言葉は、「スーツと靴」でした。

これを撮影の日に忘れると大変なのです苦笑い

皆で声を掛け合い、忘れを防いだのでした興奮・ヤッター!

 

【個人写真】

笑顔を作るのが難しかったようです。

でも、一人一人かわいい表情で写ることができました笑う

 

【教室風景】

西方小での思い出が一番つまっている教室での撮影です。

顔がよく写るように何度も位置を確認したので、とてもよい写真が撮れたようですよハートハート

担任の方が緊張してしまって、カメラマンから「先生達も、スマイル!!」と声がかかりましたニヒヒ

次回は、10日(木)クラブ活動撮影です。欠席しないように体調を整えてくださいねお辞儀

視聴覚 卒業アルバム(卒アル)撮影①

グループ6年生が卒業アルバム(卒アル)の写真撮影に入りました。

今日は、委員会の集合写真ですキラキラ

お知らせプロのカメラマンを前に、ポージング慣れしている子がいれば、笑顔が引きつりがちな子もいて‥‥。カメラマンさんの優しい声がかかりました。

様子を見ていた5年生も、「スマイル、スマイル」「1+1=~~~!」などと、笑いを誘っていましたよ興奮・ヤッター!

さて、どんな表情で仕上がってくるかな??楽しみですね~~~~にっこり

星次は、8日(火)にクラス写真+個人写真+集合写真を撮ります。

体調を整えて、お休みしないようにしましょうね期待・ワクワク

バス 6年生、思い出に浸る!!

遠足6年生が、引率の先生が撮影した修学旅行の写真を見ながら思い出に浸っていました。

みんな、身を乗り出して画面にくぎ付けになっていましたよ。

楽しかったことを話したり、見学したときの様子を伝え合ったりして、いい笑顔でしたね了解

その様子を担任も目を細めて見ていて、穏やかな時間になっていました期待・ワクワク

すてきな思い出がたくさんできたのですね‥‥ハート

お家の方にも、ちゃんと伝えられたかな?!

星 6年家庭科「トートバックづくり」2回目

お知らせ6年生がミシンを使ったバックづくり(2回目)をしました。

今回もアシストネットボランティア4名が来校し、親切丁寧にご指導くださいました笑う

底の部分にマチを付けたり、持ち手を付けたりして完成させることができました了解

グループ男子児童に、「どんなときに使うか」と尋ねたところ、「買い物のエコバックにする」「(習っている)部活動や体育の衣類を入れる」と話していました期待・ワクワク

動物丈夫に作ってあったので、しばらくは使えそうです。

キラキラきれいな縫い目で仕上がりましたねピース花丸

ハートボランティアの皆様、2週にわたりご指導をいただきまして、大変ありがとうございました。 

バス 6年生修学旅行に出発!!

遠足6年生が、今日と明日の2日間、修学旅行に行きます。

行先は、横浜市と鎌倉市です。

この地の歴史や文化、おいしい物ハート給食・食事を事前に調べ、班別行動の日程もしっかり決めた上での出発です花丸

6年間のまとめと思い出作りとして、最高の2日間となりそうですにっこり

お知らせ今朝は、6時45分に眠気なく、目をランランと輝かせて登校しましたよ興奮・ヤッター!

そして、とても早く集合しましたね星う~~~ん、おみごとでした!!

天気もまずまずで、暑くなくいけそうです。

でも、熱中症には、充分気を付けてくださいね笑う 

下下出発式の様子です。

 

下下保護者の皆様に見送られて…‥

 

下下バスに乗り込みました。

 6年生の皆さん、友達と協力してよく学び、楽しい旅行にしてきてくださいねキラキラ

いってらっしゃ~~~~~~い音楽

イベント 6年家庭科「トートバックつくり」

晴れ6年生が、家庭科で「トートバックづくり」をしましたキラキラ

丈夫なバックを作るためにミシンを使うので、アシストネットボランティア様8名にお手伝いいただきましたにっこりハート

2人で1台のミシンの使用ですが、友達に配慮し交代しながら、手際よく縫い進めていましたね花丸

ボランティアの皆様が、細やかに教えてくださったので、バックの脇縫いが終わり、入れ口部分に入った子もいました。

さすがは、ミシン2年目の6年生ですね笑う慣れたものです。

 

来週もボランティア様に来ていただき、仕上げの作業をします。

ボランティアの皆様、どうぞよろしくお願いいたしますお辞儀

 

星6年生は、3連休明けの火曜日が修学旅行ですバス

連休中に旅行の準備ですね遠足

忘れ物のないように、よくチェックをしてきてください虫眼鏡

(持ち物には名前を忘れずに書いてね鉛筆

体調も整えておきましょう!!

鉛筆 6年生:修学旅行間近

お知らせ6年生は、9月24日~25日に、修学旅行があります。

今日の授業では、班別行動の計画を立てていましたバス

普段からまじめな子どもたちですが、今日は、一段と気合が入ってタブレットで調べ、よく相談し合っていましたよピース

「先生、おいしいお店知ってますか?」

「ここは、見た方がいいというお勧めスポットはありますか?」

………‥あれやこれや……‥…

と~~~~~~ってもいい表情で聞いてきました興奮・ヤッター!

そして担任は、「小町通りと若宮大路の間の小道に美味しい店があるんですよね。自分も行ってきます。」と、やっぱり嬉しそうに話していました苦笑い

音楽6年生も担任も楽しみにしている修学旅行です。

事前の計画段階から、思い出作りが始まりましたよ!!

バス 校外学習に出発しました①

動物今日、2つの校外学習があり、早朝より出発しました遠足

先に出発したのは、6年生です。

 

【6年生 社会科校外学習(東京方面)】

6年生は、国会議事堂とキッザニアを見学し、日本の政治の仕組みの学習や職業体験をしてきます会議・研修

社会科や総合的な学習の時間と絡めて、しっかりと見学してきてください鉛筆

グループ活動もあるそうです。

クラスの絆を深めるいい機会ですね。音楽

全員参加できたのも幸いです了解

見送りに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました笑う

お迎え(17:10到着予定)もよろしくお願いしますお辞儀お辞儀

 6年生のみなさん、いってらっしゃ~~~~いハートハート 

会議・研修 6年生租税教室

イベント栃木税務署から講師をお招きして、6年生対象に租税教室を実施しました動物

日本における税の種類や用途、もし税金がなかったら‥‥などを写真やVTRを見ながら教えていただきました笑う

バス税金は、国を維持し、発展させていくために欠かせないものです。また、国や地方公共団体が、私たちに公的なサービスを提供する費用を賄うために使われています。

飛行機それは、私たちの安全を守る警察・消防や、道路・公園・水道の整備、医療・福祉・学校など、社会での助け合いのための活動に使われています。(みんなで社会を支える「会費」ということかもしれませんねにっこり

以上のような内容をご指導いただきました。6年生は、社会科で学んだことを、改めてよく理解できたようです。税務署の職員様、ありがとうございましたお辞儀

 

給食・食事 6年生 調理実習

家庭科・調理少し前のことですが、24日に6年生が調理実習で、野菜炒めを作りました。

包丁の持ち方やまな板の使い方、野菜の切り方・炒め方など、担任や学校栄養士から指導を受け、悪戦苦闘のすえ、ちょっぴり苦みの感じる野菜炒めが出来上がりました興奮・ヤッター!

「人参が固い!」「ピーマンが太くて‥‥。」といろいろなつぶやきがあり衝撃・ガーン

でも、グループで交代しながら調理に取り組みました。

片付けもしっかりとこなせましたよハート

鉛筆 6年算数「分数と整数」

本6年生の授業を参観しました。

6年生ともなると、ますます算数も難しくなっていますね。

特に、分数の計算は、既習事項をしっかり理解して説明できないと、解き方が分からず、計算方法のみの理解になりやすいです。

でも今日は、分数×整数の計算や「〇分の1」をもとに考えること、数直線や図で表して説明してみることなど、前時に習ったことを使って考える授業でした笑う

また、本校の研究課題「学び合いにより思考を広げる」「考えを表現する」「考えをつなぐ」等もしっかりと盛り込まれていました了解

音楽 6年生音楽歌唱指導

グループ今年度、6年生の音楽歌唱指導に、ボランティア指導者が来てくださることになり、今日1回目の授業を行いました笑う

指導してくださるのは、元本校職員の方です。

学校からの依頼を、快く受けてくださいましたハートハート

「目からビームを出すつもりで、目を大きく開けて!!」

「お腹から息をたっぷり出して!!」

発声の仕方を丁寧に指導してくださいました笑う

 

お知らせ6年生は、1年かけて歌唱力向上を目指します。

卒業式に素晴らしい歌声を披露できるように、頑張って練習していきます了解

ひらめき 1年生を迎える会準備

お知らせ6年生が、明日の「1年生を迎える会」の準備をしていましたピース

体育館の飾りつけのほか、図工で作った作品も設置!!

楽しい会場が出来上がりました。

1年生、びっくりするでしょうね興奮・ヤッター!

明日の迎える会は、6年生が進行します了解

6年生の腕の見せどころですね~笑う

ハート1年生が迷わないように、ひらがなで教室表示。フリガナを振っているのも、6年生達の優しさを感じますキラキラ

 

美術・図工 6年生図画工作

お知らせ6年生が図工の時間に、大きな工作をしていました。

そこでのやり取りを紹介します。

 

教「何を作っているのですか?」

6年児「お化け屋敷です!

児「1年生たちが学校が楽しくなるように、学校を変身させるんです笑う

教「1年生が喜びそう。どこに飾るの?驚く・ビックリ

児「昇降口です!!ニヒヒ

教「えっ??逆に学校が怖くては入れなくなるんじゃ‥‥ない??衝撃・ガーン

児「大丈夫ですよ了解おもしろいお化け屋敷にしますからほくそ笑む・ニヤリ

教「そうなんだ・・・・ね苦笑い

花丸そのほかにも、お城や大型滑り台、家など、秘密基地になりそうな大型作品を制作していましたよ王冠どのグループも力作ぞろい!!!

笑う1年生のためにとグループでよく相談し、アイディアを出し合いながら活動していました。とても生き生きと楽しそうでしたキラキラ

制作中の、考えを伝え、考えを広げ、新しい考えを創り出す活動は、本校が研究する「人をつなぐ」活動に結びついていましたピース

1年生がいっぱい遊んでくれるといいですねハートハート

お祝い 6年生最後の表彰

花丸卒業式予行後に、6年生の表彰式を行いましたにっこり

【栃木市模範児童】

 

【善行功労児童】

 

【運動優良児童】2名(1名欠席)

 

【健康優良児童】

 

【人権に関する作文 優秀賞】

 

【下野教育美術展 絵画の部、版画の部 銅賞】

 

【下野教育美術展 奨励賞】表彰者多数のため代表

晴れ受賞した皆さん、素晴らしい活躍の成果が出ましたね!!おめでとうございますキラキラキラキラ

心配・うーん 6年生、ありがとう!

お知らせ昼休みに6年生が職員室に来ました。

「6年1組の●●です。△△先生に用があってきました!」

と言いつつ、なにやらニヤニヤ‥‥ほくそ笑む・ニヤリ

後ろ手に何かを持っているようす。

「先生、○○の時は、大変お世話になりました。ありがとうございました。」

感謝の言葉とともに、手作りの”しおり”をプレゼントしてくれました花丸花丸

 

キラキラ6年生のみなさん、ありがとう。

気持ちが込められた”しおり”、大切に使います期待・ワクワク

心配・うーん 【6年生】最後の奉仕活動をしました!

6年生の卒業プロジェクトの一環で、西方小への感謝の気持ちを込めて、普段掃除できないところを清掃する奉仕活動をしました。

実行委員が中心になり、職員へアンケートを取り、場所の精選と役割分担、準備を進めてきました。

理科室の水道や廊下の棚の裏、鏡、傘立てなどを入念に清掃しました。

 

 

奉仕活動後の振り返りでは、「今までで一番頑張りました!」と話す6年生もいて、充実感に包まれていました。

卒業まであと6日間。

1日1日を大切にし、胸を張って卒業できるように支援していきたいと思います。

音楽 6年生歌唱指導2回目

お知らせ今日もボランティアティーチャーをお招きして、卒業式で歌う歌の練習をしました。

頭声発声と腹式呼吸を教わった後、歌を小分けにしてご指導いただきました音楽音楽

歌うたびに、のびやかでよく通る声になっていきましたよ笑う

ハート6年生のみなさん、ボランティアティーチャーのご指導も残り1回。美しい歌声を響かせてくださいね。楽しみにしていますにっこり

注意 【6年生】薬物乱用防止教室がありました!

本日、西方地区の山中薬局さんに来校いただき、薬物乱用防止について授業をしていただきました。

写真や動画の資料だけでなく、実際に実験をして、市販薬の適切な飲み方について、理解を深めました。

 

 

 「お茶と一緒に薬を飲むとこんなに真っ黒になっちゃうのか!」

「炭酸水だと薬が全然溶けない!」

など、体験を通して新たな学びがたくさんありました。

 

飲酒や喫煙の害、危険薬物についても教えていただきました飲み会・ビール

代表児童の言葉にもありましたが、この学習を自分の生活に生かしていってほしいと思います。

合格 6年生卒業制作

笑う栃木市で元校長先生をなさっていたボランティアティーチャーをお招きして、6年生が書道のご指導をしていただきましたキラキラキラキラ

星図工の時間に和紙に描いた絵に、自分の゛座右の銘”を書き加えて仕上げます鉛筆

手が止まっていると先生が来て手本を書いてくださり、それを見ながら練習していました。

たちまち上達していき、自分で表現したい字体に迫っていきましたよ笑う

美術・図工絵も仕上がっていました。完成が楽しみですね!!

音楽 6年生歌唱指導

お知らせボランティアティーチャーをお招きして、6年生が卒業式式歌の歌唱指導をしていただきました音楽音楽

笑う発声の仕方や姿勢などのご指導をいただくごとに、伸びやかな、よく通る声になっていきました。6年生も自分たちの声が変わっていくのを感じられたのではないでしょうか期待・ワクワク

星今日は1時間の練習でしたが、あと2回ご指導に来ていただけるので、さらに声量が増し、自信をもって歌えるようになるでしょう了解

ハート卒業式での発表が待ち遠しいですねキラキラキラキラ

グループ 6年生を送る会の練習

記念日6年生を送る会を前に、なかよし班ごとに活動のリハーサルをしました。

班で遊ぶやり方や感謝のセレモニーの進め方などを確かめていましたよ。

進行の5年生が上手に段取りをして、1年生も大ハッスル!!

どの班も本番に向けて、準備万全になったようです笑う

(体育館組は、間に合わずに撮れませんでした汗・焦る汗・焦る

 

王冠6年生は、教室で歌の練習をしていました。

とてもやさしい歌声が響き渡っていて、目がうるうるになってしまいました心配・うーん

記念日 6年生が卒業に向けて‥‥

動物卒業式までの登校カウントダウンが、30日になりました喜ぶ・デレ

6年生は、学年PTA行事で卒業式に付けるコサージュを作り、図工の時間には、卒業記念のオルゴールを作っていますにっこり

今日は、卒業式の会場に飾る卒業制作に取り組んでいましたキラキラキラキラお祝い

鉛筆特別注文の真っ白い和紙に、思い出の絵を描き、書を入れていきます。

キラキラ下絵を本番用紙に描くのですが、手に汗をかいている子やペンが震えてしまっている子がいて、とても緊張している様子が分かりました期待・ワクワク

動物丁寧に描いているので、きっと素晴らしい作品になるでしょうねハートハートこの後、書道の先生をお招きしてご指導をいただき、自分の想いを書で表して、書き進めていきます。

【6年生】学年PTA行事で、コサージュを作りました!

キラキラ6年生の保護者と児童で、卒業式の日に胸に付けるコサージュを作りました。

それぞれ作ったものを当日は交換して付けることになっています笑う 

 

お知らせ相手意識をもって作ったからか、時間をかけて、とても丁寧に作っている印象でした。

華やかな、素敵なコサージュができ上りました。

卒業まで、あと38日。

1日1日を大切に過ごしていけるよう、支援をしていきたいと思います。

 

6年生 筝体験

音楽17日(水)に、「にしかた琴の会」から4名の講師をお招きして、6年生が筝(そう)体験をしましたキラキラキラキラ

グループ始めに、講師の方が「さくら」「ずいずいずっころばし」「ふるさと」を演奏して聴かせてくださいました音楽

強く、やさしく、張りのある音色のすばらしい演奏でした期待・ワクワク

 

お知らせその後、6年生が筝爪を付けて、簡単な曲を弾かせていただきました。古典芸能を体験することで、日本の歴史や古典音楽の音色のよさを肌で感じ、伝統文化への関心が高められたのではないでしょうかにっこり

 

 

ハート筝の魅力は、何といっても凛とした音色です。電気音ではなく、どちらかというと一歩引いた奥ゆかしさを感じる楽器です。(とても日本的!!)

爪の当て方、弾く位置、力の入れ具合、柱の立て方など、様々な条件の下で心に響く音を表現しているのだそうです期待・ワクワク

ただ指ではじく楽器……と簡単に考えてはいけませんね衝撃・ガーン

 

動物6年生のみなさん、貴重な体験ができましたね。

「にしかた琴の会」の皆様、ご指導をありがとうございましたお辞儀

 

【付記】

「筝」と「琴」は似ていますが、微妙に違うそうです。「筝」は、琴柱(ことじ)や琴爪を付けて演奏する楽器で、「琴」は、指ではじいたり、絃を押さえる場所で音程を決める楽器です。4年生の音楽には、「筝」の学習があります笑う

 

 

ひらめき 6年生、古代人になる!!

お知らせ6年生が図工の時間に、土粘土で『埴輪』を作りました眼鏡

笑う本物の埴輪のような形や、キャラクターを模した形、全くのオリジナルの形と、なかなか楽しい作品となりましたキラキラ

動物かわいい作品ばかり。気分は、もう古代人ですねニヒヒ

ほくそ笑む・ニヤリ 6年生の覚悟!

イベント6年教室の入口横に、「6年生の覚悟」とも思える掲示がありました。

合格卒業までに、学校のために何が残せるか、どう行動するかを話し合ったようですね。6年生の決意表明!!と見ました。

花丸伝統を受け継ぐものとして、後に引き継ぐものとして、頼もしくもあり、卒業が近い寂しさもあり…。心身ともに成長していく姿に、目をうるうるさせてしまいます‥‥心配・うーん

にっこり6年生のみなさん、西方小の大黒柱として、下級生のよいお手本となってください。引き続き、西方小をよろしくお願いしますお辞儀

美術・図工 図工は、版画シーズンへ

お知らせ秋冬の時期の図工は、版画の授業をしているクラスが多くなりました

今日は、6年生が彫りの最終と刷りの作業をしていましたよ。

自画像のようですね笑う

とても良く似ていて、びっくりしましたニヒヒ

29日の学校開放までに間に合うかな??

視聴覚 The 昔体験 !! 

眼鏡本校の歴史博士こと、校長先生。

物知り、物持ち、歴史に関することなら日本、栃木県、栃木市、西方地区と、なんでもOKです。

6年生の社会科では、金印(模造品)を持参して、児童に見せてくださいました笑う

お知らせそして、今日は‥‥

王冠「千歯こき」です!興奮・ヤッター!校長先生が、西方公民館から借りてきてくださいました。

これは、麦や稲を脱穀する道具で、江戸時代にはすでに使われていたそうです。

星10月の稲刈りで干しておいた稲を使って、6年児童が、脱穀体験をしましたピース

晴れこの後、5年生も見学に来ました。自分たちで収穫した稲が脱穀される様子をじっくりと観察ですハート

グループ職員室では、「自分が子供のころは、ドラム式(もみ殻やごみを風で飛ばす機能付き)だったなぁ。」「足踏みファンが付いていたような…。」と話題になっていました。

キラキラ昔の人の知恵で、稲作技術が大きく向上した「千歯こき」。それでも、人の手で脱穀するのだから大変な作業だったろうと、体感していました衝撃・ガーン今では、コンバインであっという間ですね興奮・ヤッター!

花丸貴重な昔体験!!となりました期待・ワクワク 

視聴覚 卒アル撮影

お知らせ6年生の卒業アルバム(卒アル)撮影も最終段階に入りました。

今日は、個人と、教室・校庭での集合写真の撮影ですにっこり

キラキラ個人写真、とても緊張したようですよ。

カメラマンさんに声をかけてもらいながら、引きつっていた顔が、いい笑顔に。

ニヒヒ担任も「スマイルでね~~~~~!!」

う~~ん、良い表情!!ピース

 

花丸校庭での集合写真も、6年生らしい笑顔で撮れました了解

 

鉛筆 6年生ICT活用授業

花丸6年生が、社会科「天下統一」の授業で、ICTを活用したディベートを行いました。今回のテーマは、「天下統一に貢献したのは、だれだ!!」です。

 

1ツ星始めに、小グループで討論をしました。

児童は、信長・秀吉・家康から自分が主張する人物を決め、史実をもとに理由を挙げて、討論の相手に伝えました笑う

 

2ツ星そのあと、全体の前でディベートしました。

 

3ツ星学習のまとめでは、だれが正解かという結論は出ませんでした。しかし、「武将3人のそれぞれの活躍により、天下統一がなされた」「この答えは、児童一人一人の考え方により変わってくる」ということを確認していましたにっこり

 

情報処理・パソコン児童の発表の場で、ICT機器を効果的に使った授業でしたハートグループ

イベント 卒業アルバム撮影②

視聴覚今日は、朝一番に、卒業アルバム(卒アル)用の職員写真とクラス写真を撮りました。

校庭で撮ったのですが晴れあまりにも良い天気だったので、まぶしくて目が開けられず‥‥疲れる・フラフラ職員も6年生達も、しょぼしょぼ‥‥困る

カメラマンさんに、「撮る瞬間だけ、大きく目を開けて~~~~衝撃・ガーン」と、何度もご助言をいただきました心配・うーん

さてさて、写りはどうだったでしょうか。結果は、アルバムが出来上がってからのお楽しみですねキラキラ

【6年生】水墨画体験をしました!

「社会科の室町文化を体験しよう!」ということで、地域の方を講師としてお招きし、水墨画体験をすることができました。

 

 

水墨画の味わいやよさを実際に体験することができ、社会の学習の理解も深まりました。

再来週には、華道・茶道体験があるので、6年生一同、とても楽しみにしています。 

興奮・ヤッター! がんばれ!6年生

お知らせ修学旅行から一夜明け、6年生が授業を再開しました。

さすがに、お疲れムード…。でも、しっかり国語の学習をしていましたよ笑う

昨夜は、ご家族に思い出話をしていましたか?お子様は、何が一番心に残っていたのでしょうか花丸学校でも6年生に聞いてみたいと思います。

バス 【6年生】オリジナルカップヌードルを作りました!

カップヌードルミュージアムで自分ならではのカップヌードルを作りました。

事前に下書きしたデザインをもとに、容器にイラストを書き、その後、味と具材を好きに選びました。

 

思い思いのオリジナルカップヌードルができあがりました!

 

現在は帰路につき、高速道路を走っています。

車内はゆっくり休む人と、DVDを見る人と、それぞれの過ごし方で時間が流れています。 

バス 【6年生】横浜散策・中華街で昼食

各班に1人、ガイドさんについてもらい、横浜を散策・見学しました。

港を中心とした歴史的背景を解説していただきながら、地下鉄にも乗って、過去と現在の横浜を五感を通して学びました。

 

昼食は、横浜中華街で本格中華です。

ターンテーブルで輪になって食べる経験ができました。

歩き回って疲れた体に、美味しいご飯が染み渡りました。

 

 

バス 【6年生】おはようございます!

修学旅行2日目がスタートしました!

2日目も全員元気です!

朝起きて洗面などをし、横浜中華街周辺と山下公園を散歩しました。

朝は冷え込みは厳しくなく、過ごしやすい気温でした。

 

ホテルでおいしい朝食バイキングを済ませ、これからシティガイドさんと一緒に横浜を散策・見学します。

バス 【6年生】横浜ディナークルーズ満喫しました!

1日目の夕食は、横浜港から出る船に乗って、バイキング形式の夕食を食べました。

海の上での食事や、船から見る夜景を堪能でき、貴重な体験になりました。

 

今はホテルにチェックインしたところです。

お風呂や班長会議を済ませ、1日の振り返りをして、明日に向けてゆっくり体を休めたいと思います。 

バス 【6年生】鶴岡八幡宮に集合しました!

全ての班が、無事に鶴岡八幡宮に集合しました。

お昼過ぎから気温が上がり、暑さとの戦いでもありました。

途中で困難に見舞われた班もありましたが、互いに協力しながら乗り越えることができ、誰一人怪我なく元気です。

 

これから横浜のほうへ向かい、夕食は夜景を見ながらのディナークルーズです。

食べ過ぎに注意しながら楽しんできたいと思います。

バス 【6年生】鎌倉市内を班別活動

班ごとに分かれて鎌倉市内を散策しています。

天気も暑すぎず、風が吹くと涼しさを感じます。

 

班で協力しながら、寺社を巡ったり食事をとったりと、のびのび楽しく活動中です。

鎌倉ならではの景色やモノ、人の多さなど、異文化に触れて新鮮さを感じているようでした。

 

まだまだ鎌倉散策は続きます。 

バス 【6年生】修学旅行:高徳院に着きました!

30分ほど早く高徳院に着きまして、有名な大仏をバックに、集合写真を撮りました!

ここから班別活動に入っていきます。

お昼ごはんや寺社仏閣、電車移動や買い物など、事前に調べ準備してきたことを生かして活動してきます。

自分たちの力で、鶴岡八幡宮に集合です。

 

1日目、楽しんでいきたいと思います!

バス 6年生修学旅行に出発!!

晴れのち曇り何ということでしょう!!絶好の修学旅行日和となりました笑う

朝早い集合でしたが、6年生は、足取りも軽く、とても元気に登校しましたニヒヒ

今年は、数年ぶりの「鎌倉・横浜」方面です。

社会科で鎌倉時代の学習をしたので、復習もかねて小学校生活の集大成になりそうですね期待・ワクワク

旅程の中には、班別行動も予定されています。これもまた、楽しみですねハート

素敵な思い出を作ってきてほしいと思いますキラキラ

 

星出発式の様子です。引率の先生や添乗員さんにあいさつ。

星たくさんの方に見守られて…お見送り、ありがとうございました。

バスさあ、出発で~~~~す!!

遠足笑う楽しい2日間になりますように!!

いってらっしゃ~~~~~いハートハート

 

 

 

王冠 朝ボランティア

星毎週月曜日と木曜日に、6年生が昇降口や1階廊下の清掃ボランティアをしていますキラキラ

今日は火曜日ですが、昨日が祝日だったので、代わりに活動していました笑う

注意さっときて、手早く作業をして、すうっと帰るため、気付かない人も多かったのではないかしら?キラキラ

6年生は、皆さんが見ていないところでも学校のために活動していますにっこりすばらしいですね花丸

ハート 1年生と6年生で遊びました!

音楽昼休みに、異学年交流の一環として、1年生と6年生で遊びました。

動物きっかけは、6年生がクラス遊びについて話し合っていた際、「下学年の子たちとも遊びたい!」という意見が出たことでした。

にっこり6年生で実行委員を立ち上げ、今日まで準備をしてきました。

「ハンデありおにごっこ」や「だるまさんが転んだ」を楽しみました花丸

 

お知らせ終了時刻になっても「短い!」「もっと遊びたい!」という意見が1年生だけでなく6年生からも出るほどでしたハートハート

6年生にとっても、上学年として、たくさんのことを学ぶことができました笑う

今後も、異学年で交流する機会を積極的に設けていきたいと思いますキラキラ

【6年生】奉仕活動(ワックスがけ)で大活躍!!

お知らせ奉仕的行事の一環として、特別教室と6-1教室のワックスがけを行いました。

「学校のために」という意識で、隅々まで作業をしました。

 

 

 

 白いワックス液がムラなく塗れるよう、薄く広げながら工夫していました。

一晩乾かし、明日の登校後に荷物を教室内に戻して作業完了です。

 

星6年生は、1時間びっしり作業をしてくれました。「学校の縁の下の力持ち!」ですね笑う下級生が、6年生の立派な姿をじい~っと見ていましたよ期待・ワクワク奉仕の心が下級生にも引き継がれていきますように……‥ハート6年生の皆さん、お疲れ様でした。

圧巻!スカイツリー見学

地上450mからの眺めに驚きの連続でした。

西方では見られない景色や人、建造物に心踊らせながら、グループ、クラスの仲間と楽しい時間を過ごしていました。

 

 

お土産も、予算と相談しながら熱心に選んでいました。帰ってからも楽しみですね。

 

これから首都高速に乗った後、羽生PAで休憩をし、西方小に帰ります。

皇居を散策しています

皇居外苑にある楠公レストハウスにて、和食のお昼ごはんを食べ、皇居を散策しています。

 

 

二重橋や桜田門など、歴史的な建造物を見ながらお腹も落ち着いたところで、スカイツリーへと向かいます。

国会議事堂を見学しました!

国会議事堂を見学しました。

他校の小学生たちも一緒に、赤絨毯や本会議場を歩き、目や耳、肌で歴史を感じることができました。

 

暑い中でも「神聖な場所だった」「思っていたより大きかった」と、目を輝かせながら学んでいます。

 

この後は、皇居外苑にて食事と散策をする予定です。