学校ニュース

会議・研修 6年生租税教室

イベント栃木税務署から講師をお招きして、6年生対象に租税教室を実施しました動物

日本における税の種類や用途、もし税金がなかったら‥‥などを写真やVTRを見ながら教えていただきました笑う

バス税金は、国を維持し、発展させていくために欠かせないものです。また、国や地方公共団体が、私たちに公的なサービスを提供する費用を賄うために使われています。

飛行機それは、私たちの安全を守る警察・消防や、道路・公園・水道の整備、医療・福祉・学校など、社会での助け合いのための活動に使われています。(みんなで社会を支える「会費」ということかもしれませんねにっこり

以上のような内容をご指導いただきました。6年生は、社会科で学んだことを、改めてよく理解できたようです。税務署の職員様、ありがとうございましたお辞儀