学校ニュース

学校ニュース

花丸 就学時健康診断がありました。

 令和2年度に、真名子小と西方小に入学する予定の児童を対象とした「就学時健康診断」を、西方小を会場に行いました。

 身体計測や眼科・歯科・内科検診を、保護者の方と一緒に行いました。その後、視力・聴力検査、発達の検査などを行っている間に、保護者の方を対象に、体育館で「親学習会」を行いました。

▼学童についての説明・校長先生の話


▼生涯学習課の方の講話「もうすぐ我が子も1年生」
   
 始めの頃は、少しかたい表情だった保護者の皆様も、「じゃんけんゲーム」や、グループでの話合いなどを通して、笑顔になり、とても和やかに学習会が進みました。
 生涯学習課の皆様、大変ありがとうございました。

 また、ご参加いただきました保護者の皆様、これから入学に向けての準備や行事・活動なども多くなると思いますが、今日学んでいただいたことをもとに、ゆったりと過ごしていただけたらうれしく思います。ご協力いただき、ありがとうございました。

 栃木市教育委員会でも、小学校でも、入学に向けての「就学相談」を受け付けています。何かお困りのことがありましたら、いつでもご連絡ください。お待ちしております。
 

 

にっこり 4年生が社会科見学(消防署・警察署)に行きました!

 本日、4年生が社会科見学で、栃木消防署と栃木警察署に行きました。

 消防署では、消防隊員の方々の1日のお仕事や、消防関係車について説明をいただいたり、通信指令室の様子を見学したりしました。

▽講話の様子
 


△消防関係車についての説明の様子

▽はしご車体験の様子


 その後は栃木市運動公園で昼食を食べ、午後は警察署を見学しました。

▽班ごとにおいしいお弁当を食べました。


 警察署では、警察官の方々の仕事や、110番の仕組みについて説明をいただき、最後にパトカーの中を見学しました。

 
△警察官の方からの説明

 
△パトカー見学の様子

 今回の貴重な体験を生かし、事故や事件を未然に防ぐにはどうしたらよいかを考え、学習を深めていきたいと思います。

 最後になりましたが、ご多用のところ、親切に対応してくださった栃木消防署・警察署の皆様、誠にありがとうございました。

笑う 栃木特別支援学校の友達と交流活動をしました。


 栃木特別支援学校のお友達が西方小学校に来てくれて、交流活動を行いました!
 交流活動は、1年生のころから行っていて、3年生のみんなも、この日をとても楽しみにしていました。

 まず3年2組で、自己紹介とペットボトルボーリングを行いました。はじめはお互い緊張していましたが、すぐにうち溶けて楽しく活動しました。



 それから1組と合流して、体育館でふうせんリレーを行いました。運動会の興奮がまだ残っていて、走りにも応援にも熱が入っていました。結果は、どちらも1勝1敗!熱い戦いを通して、友情を深めました。



 11月に、もう一度、西方小学校に来てくれる予定です。また、一緒に活動できるのが楽しみです。

花丸 通学班会議と通学路点検

 本日昼休み、通学班会議を行い、通学班毎に、登下校の様子の振返りや、通学路の安全確認を行いました。
  
 登下校は、慣れてくるとどうしても気が緩みがちです。この時期に、再度安全な登下校について考え、気を引き締めていきたいと思います。
 また放課後は、児童の話を元に、職員が分かれて通学班の集合場所や、交差点・横断歩道の待機場所等の確認を行いました。
 
 確認してみると、本校学区にも、待機場所が狭く危険な交差点や横断歩道がいくつも見られることが分かりました。今後の交通安全指導に役立てていきたいと思います。

笑う 5年生が調理実習をしました。

 家庭科の時間に「ご飯とみそ汁」の調理実習をしました。

 朝から、家庭科室で準備をしました。昨日のうちに、お米の分量を計っておいたので、洗うところからスタートしました。

▼米を洗い、ざるにあげて水を切ります。
 


▼みそ汁の材料を洗って皮をむいたり、切ったりしています。
 
 

▼ご飯炊きは、火加減の調節と時間が大切です。


▼味噌をだし汁で溶いて、鍋に入れます。
 

▼味噌の分量を計ったけれど、味見も大切!!


▼10分蒸らしたから…ふたを開けよう!! わあ!!ご飯が炊けたよ~
 


▼正しく盛り付けて、今日の実習を振り返りながら、試食します。
 

 ほんのり“おこげ”もできて、ちょうどよく炊けて、おいしくできました。煮干しの出汁のきいたみそ汁も、絶品でした。

 「炊飯器って、あんなに細かい火加減調節をしているなんて、すごい」「毎日食べているご飯を作るのは、大変だなあ」「煮干しの出汁を初めて作って、いい香りだった」「ご飯を作ってくれる家族に感謝!!」

 盛り付け終わったご飯用の鍋と、食べ終わった後の茶碗は、米のとぎ汁をとっておいて、つけ置きしておくと、汚れが落ちやすくなります。しっかり実践しました。

 食器洗い、流しやコンロをきれいにして、片付け完了です。家でもチャレンジしてみてね~!!