文字
背景
行間
学校ニュース
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 豚肉と玉ねぎの甘辛煮 からし和え じゃがいもの味噌汁 とち介いちごゼリー
今日の給食は、とち介ランチでした。
とち介ランチは、栃木市のマスコットキャラクター「とち介」にちなんで、
「と」は、栃木市の 「ち」は、地域の宝
「す」は、すばらしい食材で 「け」健康になろう
という意味がこめられています。
今日の甘辛煮の豚肉とピーマン、玉ねぎは栃木市産のものを使用してします。
味噌汁のじゃがいも、いちごゼリーのいちごも栃木市産のものです。
生産者の方々に感謝しながら、新鮮な地元の食材を食べて、暑い夏を元気に過ごせるといいですね。
3年生 歯磨き指導
12日(水)、給食終了後、養護教諭の歯磨き指導を行いました。
カラーテスターで、磨き残しをチェックしました。子どもたちは、赤くなった自分の歯を見て、一喜一憂していました。
13日(木)には、歯医者さんによる歯磨き指導を行われます。今後も、きちんと歯磨きができるように指導していきたいと思います。
1年生も、がんばってます!
1年生が、一生懸命学習していました。暑さに負けず、先生の話をよく聞いて、たくさん手を挙げていましたよ
【1年1組】算数:「どちらがおおい」
文章問題に挑戦していました。反具体物のブロックを使うのは、数を視覚化してイメージを持たせやすくするためです。
ブロックや●で表すなど、児童が分かりやすくなる工夫をしていました
黒板のブロック操作をしたくて、元気よく手を挙げていましたよ
【1年2組】国語:MIM学習「ぎゃ、ぎゅ、ぎょ」
言葉絵カードを使って、「ぎゃ、ぎゅ、ぎょ」のつく言葉を、手拍子や体の動きにあわせて発声していました特別支援学級担任が、専門性を生かした指導をしています
MIM(ミム)は、多層指導モデルという意味です。初期の「読み」の指導における最大の難関である「特殊音節」に焦点を当て、文字や語句を正しく読んだり、書いたり、滑らかに読んだりすることを目指す指導モデルです。児童がつまずく前に、またはつまずきが大きくなる前に指導することを目指しています
【6年生】奉仕活動(ワックスがけ)で大活躍!!
奉仕的行事の一環として、特別教室と6-1教室のワックスがけを行いました。
「学校のために」という意識で、隅々まで作業をしました。
白いワックス液がムラなく塗れるよう、薄く広げながら工夫していました。
一晩乾かし、明日の登校後に荷物を教室内に戻して作業完了です。
6年生は、1時間びっしり作業をしてくれました。「学校の縁の下の力持ち!」ですね下級生が、6年生の立派な姿をじい~っと見ていましたよ奉仕の心が下級生にも引き継がれていきますように……‥6年生の皆さん、お疲れ様でした。
学習も追い込みです
1学期も残すところ6日間となりました
授業も、いよいよ追い込みですどのクラスも、学習のまとめや復習を中心に進めていました
"夏の暑さにも負けぬ丈夫な体をもち”つつ、頑張っていま~~~す
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。