学校ニュース

カテゴリ:今日の出来事

飲み会・ビール いちご祭り

晴れ本日、にしかた子どもネットワーク主催、毎年恒例の「いちご祭り」が開かれていますキラキラ

1600人の方々が予約しているそうで‥‥衝撃・ガーン

駐車場となっている校庭にも、たくさんの車が入ってきています笑う

まだまだ増えそうですね~~~ニヒヒ

小さい子たちも、飛び跳ねながら苺ハウスに向かっていましたよ期待・ワクワク

キラキラたくさん摘んで、お腹いっぱい食べられるといいですねハート

いいお天気でよかったのですが、ハウスの中は、蒸し風呂????かも疲れる・フラフラ

水分補給をお忘れなく汗・焦る

 

お祝い明日は、昭和の日でもう一日お休みですが、熱中症に気を付けながら、楽しくお過ごしください。

キラキラ30日(火)~2日(木)は、通常登校ですキラキラ

ゴールデンウィーク中の「中休み」ではなく「中登校!!」になりま~~す興奮・ヤッター!

グループ 学校運営協議員辞令交付式及び第1回学校運営協議会

お知らせ学校運営協議員辞令交付式及び第1回学校運営協議会を、本校1階東教室にて開催しました。

まず、学校長より挨拶させていただいた後、昨年度から引き続き、校長を含め7名の方に協議員の辞令を交付し、会長・副会長の組織を編成しました笑う(今日は、1名欠席でした。)

星続いて、協議に入りました。協議内容は以下の通りです。

①学校教育目標・スローガン・学校経営計画について

②教育課程編成の方針について

③地域連携計画・とちぎ未来アシストネットについて

④小中一貫教育の取組について

⑤食物アレルギー対応について

⑥質疑・意見交換

⑦学校運営の基本方針の承認について

⑧校長・教育委員会への意見の申出について

⑨歩道橋塗装工事に伴う通学路の変更について

花丸たくさんの議題でしたが、効率よく話合いが進められました期待・ワクワク

キラキラ学校の実情をよく分かっていらっしゃるので、細かいところまで気にかけていただいています。(大変ありがたく思います喜ぶ・デレ。)ハート

王冠今年度も、学校運営協議会と連携を図り、「児童ファースト」の学校運営が進められますよう努めてまいりますお辞儀お辞儀

美術・図工 運動会のスローガンが決まりました!!

運営委員会から、運動会のスローガンが発表されましたキラキラ

赤白ともに 一人一人が全力で 大成功をおさめる 運動会

気力・体力・協力と3拍子揃った とてもよいスローガンになりましたハートハート

これからPR活動が始まり、児童に浸透していきます笑う

練習も本番も、大成功になりますように!!

地域の皆様、ぜひ応援をよろしくお願いいたしますお辞儀

にっこり巣作り真っ盛りキラキラ落下物いっぱい‥‥疲れる・フラフラご注意を汗・焦る 

キラキラ ツバメ、帰る!!

お知らせ今年も、ツバメが校舎の軒下に帰ってきました笑う

リユース物件を探しているのでしょうか。

条件の良い物件探しは大変そうです。

2羽のツバメが警戒し、追いかけ合っていましたよ我慢取り合いでしょうか。

星昨年使っていた古巣ですが、1羽様子を見ていました。

リフォームするのかな??

音楽巣の下には、廃棄物???

笑う今年も、かわいい雛が生まれるといいですね‥‥。

児童と観察していきたいと思いますハートキラキラ

晴れ 快晴!!

朝朝日がまぶしい朝でした。

登校する児童の足取りも軽く見えました笑う

今日も元気にスタートです!!

雨熱中症予防の日傘を差している児童もいました。

傘を差すときは、前後のお友達に気を付けて歩いてきてくださいね期待・ワクワク