文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:5年生
第5学年 田植えをしました!
本日、1~4校時に西方小水田にて田植えを行いました。手植えでの田植えはほとんどの児童が初体験!!
ねちょっとした、泥の感触に歓喜の声をあげていました。
1組、2組でどちらが速く植えられるか、競い合いながら田植えをし、急ぐあまりに服が汚れた児童もたくさんいました。
お家の方、アシストネットの方々にも大変お世話になりました。
秋の収穫を楽しみに、これからも学校生活に励みます!!
【西方小 5年担当】
ねちょっとした、泥の感触に歓喜の声をあげていました。
1組、2組でどちらが速く植えられるか、競い合いながら田植えをし、急ぐあまりに服が汚れた児童もたくさんいました。
お家の方、アシストネットの方々にも大変お世話になりました。
秋の収穫を楽しみに、これからも学校生活に励みます!!
【西方小 5年担当】
5年生 お茶入れ実習をしました。
5年生から、家庭科の学習が始まりました。子どもたちは、「わが家に ズームイン!」の単元で、家庭生活と家族のかかわりを見つめ、家にはいろいろな仕事があること、互いに協力したり分担したりして家庭の仕事をしていることに気づいたところです。
今日は「お茶を入れる」実習をしました。今は、IHの家庭も増えてきたので、初めてガスコンロを使う子もいました。ガスせんを開け閉めしたり、器具せんを回して点火・ほのおの調節・消火をしたりする経験は、とても大切です。慣れている子に教えてもらいながらやってみて、できた喜びを味わうことができました。
普段、やかんでお湯を沸かし、お茶を入れる習慣のある家庭もありますが、「初めて!」という子もいました。
この学習は、「こんろを使って湯を安全に沸かすこと」と「ちょうどよい濃さのお茶を入れること」をねらいとしています。
家でも、お茶やお菓子を用意するなどして、家族や親しい人とふれ合うための『団らん』の時間を工夫してみてくださいね。
【西方小5年担当】
今日は「お茶を入れる」実習をしました。今は、IHの家庭も増えてきたので、初めてガスコンロを使う子もいました。ガスせんを開け閉めしたり、器具せんを回して点火・ほのおの調節・消火をしたりする経験は、とても大切です。慣れている子に教えてもらいながらやってみて、できた喜びを味わうことができました。
普段、やかんでお湯を沸かし、お茶を入れる習慣のある家庭もありますが、「初めて!」という子もいました。
この学習は、「こんろを使って湯を安全に沸かすこと」と「ちょうどよい濃さのお茶を入れること」をねらいとしています。
家でも、お茶やお菓子を用意するなどして、家族や親しい人とふれ合うための『団らん』の時間を工夫してみてくださいね。
【西方小5年担当】
バナー
2
3
2
1
5
2
9
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。