学校ニュース

カテゴリ:今日の出来事

ひと休み 秋らしさを感じて‥‥

バススポーツの秋、読書の秋、食欲の秋、学習の秋、行楽の秋。

様々なことが気持ちよくできそうですねにっこり

ウキウキすることが多い時期ですが、朝・昼の寒暖差も大きいので、体調を整えて登校できるといいですお辞儀

 

イベントさて、校内の掲示物が、夏から秋に衣替えをしました笑う

児童も大喜びで見たり触ったりしていましたので、紹介しますキラキラキラキラ

 

【給食掲示板】

食品ロスや秋の味覚と栄養バランスに関する資料です。

音楽児童がよく知っている「おべんとうばこのうた」が主役ですが、歌詞の中には、赤の栄養(たんぱく質)がありません。(お弁当箱は、手づくり工作です)

何を加えれば、バランスが良くなるでしょうか…。児童に考えさせています給食・食事

 

【図書室廊下】

かっぱに~らさんのお力を借りて、ハロウィン掲示が完成しました!!

お知らせ校内読書週間で、本を借りたらお菓子のシールがもらえるイベントも始まりました。

ジャック・オー・ランタン(かぼちゃお化け)にたくさん貼って楽しみましょうニヒヒ

 

【保健室廊下】

栄養と健康について、「はい」「いいえ」で答えながら自分の食生活を振り返れるようにしています。自分に足りていない栄養は何でしょうか?よく読んで食生活を見直してみてくださいね笑う

 

グループ 第2回PTA役員会

お知らせ3日(木)18時より、本校会議室にて、第2回PTA役員会が開かれました。

議題は、①持久走大会の係分担 ②令和7年度新役員候補者選びと候補者会議について ③PTA学年行事について です。学校側から概要を説明しました。

 

専門部会では、部長さんを中心に活動の進捗状況を確認しました。

(学年部会は、PTA行事を練り合いましたにっこり実施する日について、かなり、お悩みのようでした衝撃・ガーン

 

イベント夕方からの開催にもかかわらず、たくさんの役員さんが集まってくださいました。有意義な話合いをしていただき、ありがとうございましたお辞儀

笑う 演劇鑑賞会

花丸全校生のお楽しみ!!演劇鑑賞会がありました笑う

今回は、那須塩原市に拠点を置く劇団「らくりん座」の皆さんの劇です了解

 

お知らせ演目は2部構成で行われました。

1ツ星第1部は、消費者被害防止啓発劇「あっ、スマホ!~沼の神様の巻~」です。

栃木県消費生活センターともコラボ作品なので、栃木県くらし安全安心課の職員3名も見に来られました音楽

動物劇では、スマホの使い方を間違えるとトラブルになる怖さを教えてくださいました衝撃・ガーンまた、ネットトラブルで困ったときに相談にのってくれる”消費者ホットライン”も紹介してくださいましたよ期待・ワクワク(劇の詳しい内容は、お子様にお聞きください)

2ツ星2部は、劇「おこんじょうるり」の鑑賞です。

イタコ(うらない)の力が弱くなり、生きる気力を失いかけた孤独な婆様と、三味線とじょうるりという唄で病を治す不思議な力を持ったキツネ(おこん)との心の絆、愛と生命の物語です期待・ワクワク

婆様の病を治し、一緒に暮らし、周りの人の役に立たせることから、婆様に生きる希望を与えたおこん。最後は、死んでしまうのですが、おこんの優しさが十分感じられた心温まるお話でしたハート

3ツ星最後に、代表児童がお礼の言葉を伝え、花束を渡しました。

校長先生が、「劇が楽しかった人?」と聞くと、たくさんの手が挙がりましたよハートニヒヒ

子どもたちからは、「おこんの唄が上手だった。」「大きな声でびっくりした。声の出し方がすごい。」「キツネたちの踊りが上手だった。」などの感想がありました。

星素晴らしい劇を見ることができましたね。「らくりん座」の皆さん、大変ありがとうございましたお辞儀また、ぜひ西方小にいらしてくださいハート

 

【追記】

終了後残った6年生が、お礼の言葉を伝え、劇のセットを見せていただきました。軍手で作った里芋や、舞台が回転する仕組みなど、興味津々で見ていましたよキラキラキラキラセットのつくりを見る機会は、あまりありませんね。よい経験ができました笑う

理科・実験 大きくなりました

ひと休みちょっとブレイクタイムです。

4年生と5年生が育てているヒョウタンとヘチマが、こんなに大きくなりました。

収穫も間近です花丸

ヘチマ水やヘチマたわし、ヒョウタン人形などなど…‥キラキラ

実の中の種を観察したり、つるの伸び(生長)を確認したりします。

この後の活動も楽しみですね笑う

学校 4時間目の様子

鉛筆4時間目の授業を紹介します。

【1年生】算数「はこのかたち」転がるか転がらないかで分けていました。「ポテトチップスの箱(お茶筒の形)は、どちらでしょう。」の質問に、理由を付けて答えていましたよ。

 

【2年生】1組は書写、2組は新しい漢字を練習していました。どちらのクラスも、ゆっくり丁寧に書くようにと、指導されていました。

 

【3年生】理科「こんちゅうのせいちょう」のまとめをしていました。昆虫の定義をしっかりと理解していましたね。

 

【4年生】算数です。台形を使って、模様づくりをしました。タブレットを使えば、図形を動かすことも回転させることも容易にできますね。

 

【5年生】1組は、算数「分数」です。10分の8と10分の3は、どちらが大きいか等を学習していました。

2組は、理科「ヒトのたん生」です。受精の仕組みについて、教科書やインターネットで調べていました。

 

【6年生】書写です。ひらがな「ゆり」から、筆文字の流れを練習していました。集中して静かに取り組んでいましたよ。担任が、「修学旅行の疲れが残っているのだと思います。」と言っていました。お疲れ様ですお辞儀

 

お知らせ学習支援ボランティアの先生が、全教室に、とち介君を作ってくださいました。校舎内においでの際は、ご覧になってください。(特別教室は、持ち物が違う凝りようですよ)

たくさん作っていただいています。ありがとうございますお辞儀お辞儀

鉛筆 本当に秋なの?

晴れ昨日との温度差はどれだけ?秋から夏に逆戻り???

朝から蒸し暑く、お昼過ぎには、夏の陽気になりましたね苦笑い

皆様、体調を崩されていないでしょうか‥‥驚く・ビックリ

某担任が、「今日は、プールに十分入れそうですね。」と、冗談を言っていました興奮・ヤッター!

「水がきれいならね~…。」と答えましたが、「それもありかなピース」とも思ってしまいました動物

上上信号南道路沿いの曼珠沙華が、やっと開花しました笑う

鉛筆 今日の授業風景

曇り今朝も秋らしい涼しさが感じられましたにっこり

この時期に悩むのは、「何を着ていこうかな…」です。

暑くなるのか、朝夕は寒いし、脱ぎ着するのも面倒だし…。TVの天気予報とにらめっこしながら決めています我慢

子どもたちの服装も、夏服(半そでや短パン)と秋服(上着や長袖を着用)のいろいろです。でも、さすがに、汗をかいて登校する子はいませんでした。

それから、教室は外よりも温かいので、厚着をしなくても大丈夫です花丸

お子さんが、自分で暑さ・寒さを調整できるように教えていただけるとありがたいです期待・ワクワク

引き続き、水筒や汗拭きタオルは持たせてくださいお辞儀

 

ノート・レポート鉛筆1時間目の授業です。

【1年生】国語「なり切り音読をしよう」登場人物になりきって読みます。元気よく練習していました。

 

【2年生】1組:図工「えのぐひっぱレインボー」段ボールを筆代わりにして虹色の絵を描いていました。

2組:国語「どうぶつ園のじゅうい」登場人物の行動を順を追って確認していました。

 

【3年生】国語「ローマ字の決まり」のばす音やつまる音の表記について学びました。この決まりが分かると、キーボード入力が楽になりますね。

 

【4年生】体育「台上前転」習熟状況に合わせたコース別学習に取り組みました。友達からのアドバイスで、上手に回れた子がたくさんいましたよ。

 

【5年生】1組:総合「米作りをまとめよう」いよいよ発表資料作りも大詰めです。よく相談して完成を目指していました。

2組:算数「公約数」9の公約数はいくつですか??よく答えが挙がっていましたよ。

 

【6年生】修学旅行真っ最中!!

朝、8時35分に校長先生から「2日間、全員元気で過ごしています。山下公園へ向かっていますハート」との連絡が入りました笑うキラキラ

楽しく過ごしているようです花丸

今頃は、胸いっぱいに思い出を抱えている頃でしょうね期待・ワクワク

 

注意 不審者対応 避難訓練

重要先週金曜日に、不審者対応避難訓練を行いました。

「不審者が昇降口から入り、大声を出して職員を脅す」という設定です。

児童には予告をせず、事前に対応の仕方を指導しておくだけにしましたにっこり

下3年生の事前指導です。

どのように身を守ったらいいかを話し合いました。

教室に鍵をかける、机や椅子でドアにバリアをかける、犯人から姿が見えないように隠れる、犯人のいる方へは行かない等、よい意見が出ていましたキラキラ花丸

お知らせ実際の訓練の様子です。

上無事に不審者を確保できました了解

終了後、校長先生の講評があり、迅速に静かに協力して訓練できたことを褒めていただきましたピース

お知らせ教室では、振り返りをしていました笑う

振り返り用紙に「訓練から学んだこと」を書いたり、「さすまた」の効果的な使い方を教わったりしました花丸

注意不審者が入ってこない環境を整え、大人が目を光らせておくことが大切ですが、絶対に安全とは言い切れないこともあります。

普段から、児童も教職員も「もしも」の場合を意識して、どう対応するかを身に付けておかなければならないと確認し合いました期待・ワクワク

晴れのち曇り 秋の交通安全運動中

車秋の全国交通安全運動中です。

本校では、ここ数年交通事故が発生しておらず、児童が安全に登校しています。

金崎駐在所の駐在員さん、交通指導員さんや見守りボランティアさん、保護者・地域の皆さんのお力添えと、教職員の登下校指導のおかげと感謝しています期待・ワクワク

ありがとうございます花丸

下下今朝の登校の様子です。

動物今週は、教職員も交差点に立ち、交通指導を行います。

どうぞよろしくお願いいたしますお辞儀お辞儀

グループ かっぱに~ら

ひらめき「かっぱに~ら」の皆様による飾りつくりボランティア活動がありました。

前回は、夏の海がテーマになっていました飲み会・ビール

とても涼しそうで、楽しい掲示でしたね汗・焦るキラキラ

さて、今回のテーマは何でしょう??

予想してみてください笑う

・・・・・・・・

あらあら、分かってしまいましたか興奮・ヤッター!

ひと月後の楽しいイベントのようですね花丸

ちょっぴり怖いかしら汗・焦る

いえいえ、かわいいから大丈夫ハート

完成まで、もう少し待っていてくださいね期待・ワクワク

「かっぱに~ら」の皆様、いつもありがとうございますお辞儀

鉛筆 1・2年生の算数

お知らせ低学年の算数の授業を紹介します。

低学年は、具体物や半具体物を使って操作活動をしながら理解していく学習がたくさん入っています。

今回の授業では、半具体物を動かしたり数えたりして理解を深めていました3ツ星

 

1ツ星1年生は、やさいの数を分かりやすく整理する学習でした。

自分たちで野菜の絵を描き、切り取って使います。

野菜が速く正しく数えられるようにするには、どう整理したらいいかを考えました動物

子どもたちは、友達とよく相談しながら「縦に並べる」「種類ごとにまとめる」「一個一個横をそろえる」など、数えやすくする工夫を発表しました。

とてもいい意見がポンポン出ていました笑う

 

2ツ星2年生は、「三角形と四角形」の定義を理解する最初の時間でした。

段ボールで作った手作りの図形を使って、三角形・四角形の仲間分けをします三角まる

グループごとに、三角形・四角形・そうでないもの・分からないものに分けるのですが、「どうしてその形だと思うのか」の根拠をはっきりさせて話すように指示していました笑う

2年生でも、きちんと理由を考えて伝えられるのは、表現する力が付いてきたからでしょうね了解花丸

星穏やかで、よい雰囲気の中、学習が進められていましたハートハート

本 パワーアップタイム(国語)

晴れ毎週水曜日の業間に行っているパワーアップタイム国語を紹介します。

この時間は、語彙を増やしたり、発話や文章で表現する力を伸ばしたりするための学習に取り組んでいます。

 

1年生では、NHKの動画を見ながら、「お」の段の伸ばす音(お列長音)の復習です。

大人でも間違えやすいですね興奮・ヤッター!

「う」ではなく「お」を使う例外もあることを理解できるようにしていました。

 

4年生は、「む」から始まる「かわいいもの」集めをしていました。

国語辞典を使っていましたが、意外と難しく…‥。

「む」で始まる言葉はたくさんありますが、「かわいいもの」となると、なかなかありません。

むかで、むつごろう、無むむむ…困る

花の名前にあるかしら???

友達と探しっこをしていましたよ笑う

 

その他の学年は、「写真でひとこと」です。

被写体がどんなセリフをつぶやいているかを考えますにっこり

まじめあり、笑いありの楽しい活動になっていました。

皆さんは、どんなひとことを思いつきましたかニヒヒ

(サルは、温泉に入っています。幼児は、水たまりの中にいます)

 

お祝い 220万アクセス達成!!

花丸本日、アクセス数が220万に到達しましたキラキラキラキラパチパチパチパチ

6月4日が190万だったので、びっくりしました衝撃・ガーン

いつもご覧いただき、本当にありがとうございますお辞儀

引き続き、学校生活の情報をお届けしますハート

よろしくお願いします笑う

グループ 今日の2時間目

動物涼しい教室で、生き生きと学習に取り組んでいましたにっこり

児童が楽しそうな表情をしていました。連休明け、安心しましたハート

【1年生】図工「作品鑑賞」

【2年生】算数「水のかさ」テスト

【3年生】体育「マット運動」

【4年生】国語「ごんぎつね」

【5年生】1組総合「米作りのまとめ」

2組算数「最大公約数」

【6年生】外国語「夏休みの思い出」

 

【追加】児童会で作ったポスターです。

伝えたい思いが満載ですね期待・ワクワク

丁寧に描いてありました花丸美術・図工

 

曇り 午前中は涼しかったですね

お知らせ登校時のこと

「先生、今日はすずしくて、歩くのがはやくなりました!!」

「スキップで来ました!!」

と、ニコニコで話してくれた児童がいました。

今朝は、久しぶりに過ごしやすい陽気でしたね。

業間の暑さ指数計も「警戒レベル」だったので、水分補給をしつつ外で遊ぶことができました花丸

星今日の午前中は、秋らしさを感じることができて、児童も元気よく遊んでいましたよ。

でも、午後は‥‥暑さ指数計が31.5に上がり、逆戻り???

鉛筆 鉛筆をいただきました

キラキラ西方地区社会福祉協議会様より、鉛筆が寄贈されました鉛筆

全校児童用に、3本ずつですハート

紙袋入りで、「げんきにあいさつ」と刻印されています笑う

代表で学校長が受け取りました了解明日児童に配付します。

花丸この鉛筆が小さくなるまで一生懸命勉強したり、元気なあいさつをしたりしましょうね星星大切に使っていきましょう!!

会議・研修 新規採用教職員正式訪問

イベント今年度は、2年2組の担任が新規採用教員のため、栃木県教育委員会と栃木市教育委員会から管理主事の先生が2名来校し、授業の参観と研修記録等を確認、面談を行いましたにっこり

【授業の様子】算数「水のかさ」

 星授業では「水のかさ」が、たし算やひき算で計算できることを確かめていました。

子どもたちも、担任の指示をよく聞いて、一生懸命考えていました。

期待・ワクワク管理主事の先生から、たくさんお褒めの言葉をいただき、子どもたちのことが大好きな担任の姿に感心していました。とても嬉しいことですね。

花丸これから、長い教員生活を送る若い先生を、学校全体でバックアップしていきたいと思います。そして、いっそう研鑽に励んで、授業力・指導力を高めていってほしいと思います。

グループ 児童集会

動物運営委員会を中心とした児童集会を行いました。

今回のテーマは「よりよい学校にしよう」です。

代表委員会で話し合ったことをまとめて、寸劇をとおして呼びかけましたキラキラ

本校が力を入れて取り組みたいことは、思いやりのある行動(親切な行い)です驚く・ビックリ

ハート劇を見ながら、自分たちに何が必要なのかを考えました。

汗・焦る生活の中には、ちょっとした"いじり”が゛ちょっかい”になり、それが続くと意地悪になり、いじめにつながることがあります。思いやりのある行動について、全員で「自分事」として考えていきたいですねにっこり

星自分に、友達に、動植物に温かい気持ちと態度で関わり、「学校が楽しい」「学校に行きたい」と、みんなが思えるようになってほしいなと思いました。

鉛筆 週明け、教室風景

曇り昨日は、宇都宮市や真岡市で、集中豪雨でした。

驚く・ビックリ宇都宮の自宅前道路は、水が波打っていて、車の水撥ね量がミニバンの車高よりも高くなっていました。自宅は高台なので水はすぐに引けましたが、川沿いは浸水してしまったそうです。大変だった思います我慢

栃木市は、豪雨ではなかったので、よかったですねにっこり

校庭は、水たまりが多く暑さ指数も高かったため、外遊びができませんでした。

明日は、涼しくなりますように‥‥お辞儀

星週明けでしたが、生活の切り替えができて、授業が活発に行われていましたよ笑う

 

花丸今日から13日まで、【生活見直し週間】です。

いつも以上に、「早寝・早起き・朝ご飯・テレビやゲームは時間を決めて」を意識してみてくださいお辞儀お辞儀