学校ニュース

カテゴリ:3年生

3年生 校外学習「蔵の街栃木」

  10/31(金)、3年生は「蔵の街栃木」を見学しました。「油伝味噌」では、大豆・塩・米こうじから、味噌がどのようにできるのか、お話を聞きました。1年もかかることにびっくり!「岡田記念館」では、蔵の中のお宝を見学しました。「とちぎ山車会館」では、秋祭りの山車を見たり、「塚田歴史伝説館」では、「うずま川伝説」を聞いたり、蔵の街の雰囲気を十分に味わった一日でした。蔵の街栃木の皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。

  

スーパーマーケットを見学しました

9/11(木)に、3年生が、社会科「市ではたらく人の仕事」の学習で、スーパーマーケット(とりせん藤岡店)を見学しました。店長さんの案内で、売り場の裏側も見せていただき、お肉をスライスする人、野菜をカットする人など、売り場だけでなく、扉の向こうでも、たくさんの人が働いていることが分かりました。また、店の人にインタビューをしたり、売り場を見学したりして、お店の方はお客様が買い物をしやすいように、いろいろな工夫をしていることも分かり、とても貴重な体験をすることができました。とりせん藤岡店の皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。

リコーダー講習会

3年生は音楽の授業で初めてリコーダー演奏の学習に入ります。
そこで3年生は、東京リコーダー協会の方からリコーダー講習を受けました。
 
3年生は講師の方の奏でるリコーダーの音色に、目を輝かせて真剣に聴いていました。
そのほか、見たことのないテナーリコーダーやバスリコーダー、ソプラニーの演奏を聴かせていただき、音楽室は一時「赤麻小ミニコンサート」の会場となりました。とてもすてきな一時でした。