学校ニュース

2023年6月の記事一覧

会議・研修 6年生 租税教室

王冠栃木税務署から講師をお招きして、租税教室を実施しました。

税金が様々な形となって、自分たちの生活を支えていることを教えていただきましたキラキラ

晴れ児童にとって一番身近なのは、消費税です。説明を聞きながら、納税がとても大切であると理解したようですよ。

花丸ご家庭での身近な税は、所得税、酒税、自動車税、たばこ税、住民税などでしょうか。ぜひ、ご家庭の納税について、お子様に話してあげてください笑う

家庭科・調理 今日の給食です

給食・食事メニュー】

こめこパン ぎゅうにゅう トマトとベーコンのスパゲティ ひじきいりサラダ あじさいゼリー

星あじさいゼリーは、青とピンクの食感が違うゼリーを組み合わせたゼリーです。色も味も爽やかで、あと一つ食べたくなりました笑う

キラキラ プール清掃

星6月5日(月)の5・6時間目に、5・6年生と教職員でプール清掃をしました。3月まで本校に勤めていらした先生も、最強のボランティアとして参加してくださいました笑う

晴れ暑さの中だったので、途中で水分補給の休憩を取りながらの作業です。

ハートつるっと滑ったり、体中びしょ濡れになったり、、、ヤゴを見つけては、「キャーキャー、わぁわぁ」言ったり、、、それも、楽しい様子でしたよ興奮・ヤッター!

お知らせ最初は、こんな感じでした。泥と腐った葉っぱだらけ、藻も張っています。

まる少しずつ綺麗になっていきます。

王冠児童の作業が終わる頃には、こんなに綺麗になりました。

インフォメーションPTA役員の方10名も協力してくださいました。大人の手が入ると、さらにピカピカになりました。

キラキラ作業終了です。最初と比べてみてください。驚きの青さです笑う

合格5・6年生の皆さん、PTA役員の皆さん、教職員の皆さん、ありがとうございました。お辞儀早く、入りたいですねハート

会議・研修 教育実習生

キラキラ今日から、6年生の教室に、教育実習生が入りました。4週間、教師になるための実習をします。

星1週目は、授業の参観がメインですが、2週目から授業実践を行い、最後の週には、研究授業もします。

花丸先生方の授業の参観を通して仕事の様子を学び、児童とふれあいながら、子どものよさや力を見い出して欲しいと思いますハート

動物初日は、とても緊張していたようですよ興奮・ヤッター!

家庭科・調理 今日の給食です

給食・食事メニュー】

ごはん ぎゅうにゅう とりにくとごぼうのかりんあげ うめあえ あおさのみそしる

星今週は、歯と口の健康週間です。給食も、丈夫な歯を作るメニューになっています。

晴れまずは、ゴボウです。よく噛んで、あごの発達を促しましょうにっこり

記念日あおさは、ミネラル豊富で、おなかの調子を整えてくれるそうですよ。磯の香りを楽しみながらいただきました笑う