学校ニュース

カテゴリ:今日の出来事

晴れ 7月最終日です!!

お知らせ今日で、7月が終わります。あっという間に夏休みが10日間終わってしまいました。「あと31日しかないの?疲れる・フラフラ」と考えるか、「まだ31日もある!興奮・ヤッター!」と考えるか・・・。個人的には、"まだ”の方がいいな~と思うのですが、皆さんは、いかがですか??

注意夏休みの宿題の進み具合で考えると、"まだ”は、怖い気もしますね~~~衝撃・ガーン何事も計画的に・・・が必要ということでしょうねハート

 

お知らせさて、職員室では、「コンプライアンス・服務研修」を行いましたにっこり

星学校及び個人のコンプライアンス意識を高めるとともに、教職員としての高い倫理観を持って行動規範を確立することをねらいとしています。

動物アンケート調査結果や具体的な事例をもとに、要因や対応の仕方、自分が気を付けること・取り組んでいくこと等を考え、グループで意見交換をしましたグループ

星全職員で話し合うと、自分が気付かなかった考えに気付かされ、とてもいいアイディアにつながります。夏休みなので、じっくりと時間をとって話し合うことができました。普段は、なかなか話し合う時間がとれないので、貴重な時間となりましたにっこり

 

イベント学童保育の児童は、ボウリング大会に出かけました。72名の参加だそうです。本校児童が204名なので、約3割弱の子達が参加しているということですね。すごい参加数ですニヒヒみんな、朝からとても楽しみにしていて、足早にバスに乗り込んでいましたよ笑う

 

 

学校 職員研修「業務改善研修」

お知らせ今日の午後は、業務改善研修でしたグループ

事前に、校長先生が、職員から改善できそうな案件について調査!にっこり

すると・・・・何と、80項目も出ていました苦笑い

それらを、「すぐできるもの」「今年度中に取り組めそうなもの」「来年度に取り組みたいもの」「個人でやるもの」・・・などに分類し、何をいつ取り組めば業務が効率よく進められるようになるかを協議しましたキラキラ

イベント全てがすぐに改善できるわけではないですし、学校だけでは改善できないこともあるのですが、常に前向きに、できることから始めていくことを確認しましたハート

星夏休み以降、業務の効率が上がり、その分児童にゆっくりと向き合ったり、職員がゆとりを感じながら生活したりすることができるようになればと思います期待・ワクワク

グループ ミシン点検ボランティア

お知らせとちぎ未来アシストネットの5名のボランティア様が来校し、家庭科用のミシンの点検をしてくださいました期待・ワクワク

晴れ授業で使用しているミシンは、12台です。1台ずつ上糸や下糸、ボビンの回転などを丁寧にチェックし、ねじを調整してくださいましたキラキラ

音楽ボランティアの皆様のおかげで、ミシンがすぐに使える状態になりましたにっこりこれで、2学期のミシン学習のとき、児童が安心して活動できます。大変ありがとうございました。

ハートいつも児童のために活動してくださって、心から感謝いたしますお辞儀

学校 夏休み、いかがお過ごしですか?

笑う児童の皆さん、先週末の梅雨明けから昼連日の猛暑晴れで、外出も厳しいところですが、元気に過ごしていますか?水分や食事をしっかりと取って、健康に気をつけて過ごしてくださいねお辞儀

ぼちぼち、宿題も進めていきましょうニヒヒ

 

ハート夏休み中、教職員は連日、校内外の研修会に参加したり、校内の物品整理や授業準備をしたりしていますグループ

星今日は、児童指導主任が中心となって、「いじめ防止研修」を行いました。

王冠事例をもとに、問題点と適切な対応について協議しました。

 

【協議により、問題点と適切な改善策を出し合います】

【発表して、考えを共有・まとめます】

星この研修を通して、いじめの早期発見・即対応をするために「組織力を生かす」というキーワードを確認しました。

お知らせいじめに限らず、お子様の様子で心配な点が見られましたら、どうぞ学校にご相談ください。

グループ 個人面談

お知らせ21日~27日まで、保護者との個人面談があります。今日は、初日でしたにっこり

待機場所には、扇風機や絵本を用意して、準備万端でお待ちしました。

また、児童の作品を見ていただけるようにもしていますハート

待ち時間も、どうぞお楽しみください。

星それぞれの教室では、担任が、1学期のお子様の様子や学習の理解状況をお伝えし、夏休みの課題を説明しましたキラキラ

また、保護者からは、友達関係や日頃感じていること、夏休みの課題についての質問等の話をいただいたようです期待・ワクワク

音楽時折、笑い声が聞こえてきて、和やかに話が進められているのが分かりましたにっこり

王冠面談で伺った内容は、2学期のクラス経営や指導改善に役立ててまいります。

車車で来校される方は、体育館側入口から入り、校庭のブランコ前に駐車してください。面談が終わりましたら、南門からお帰りください。

晴れ1・2年生は、植木鉢の持ち帰りがあります。大きい鉢で申し訳ありませんが、ご協力をお願いいたしますお辞儀