学校ニュース

晴れ 7月最終日です!!

お知らせ今日で、7月が終わります。あっという間に夏休みが10日間終わってしまいました。「あと31日しかないの?疲れる・フラフラ」と考えるか、「まだ31日もある!興奮・ヤッター!」と考えるか・・・。個人的には、"まだ”の方がいいな~と思うのですが、皆さんは、いかがですか??

注意夏休みの宿題の進み具合で考えると、"まだ”は、怖い気もしますね~~~衝撃・ガーン何事も計画的に・・・が必要ということでしょうねハート

 

お知らせさて、職員室では、「コンプライアンス・服務研修」を行いましたにっこり

星学校及び個人のコンプライアンス意識を高めるとともに、教職員としての高い倫理観を持って行動規範を確立することをねらいとしています。

動物アンケート調査結果や具体的な事例をもとに、要因や対応の仕方、自分が気を付けること・取り組んでいくこと等を考え、グループで意見交換をしましたグループ

星全職員で話し合うと、自分が気付かなかった考えに気付かされ、とてもいいアイディアにつながります。夏休みなので、じっくりと時間をとって話し合うことができました。普段は、なかなか話し合う時間がとれないので、貴重な時間となりましたにっこり

 

イベント学童保育の児童は、ボウリング大会に出かけました。72名の参加だそうです。本校児童が204名なので、約3割弱の子達が参加しているということですね。すごい参加数ですニヒヒみんな、朝からとても楽しみにしていて、足早にバスに乗り込んでいましたよ笑う