学校ニュース

学校ニュース

運動会1年生

運動会 大変お世話になりました。1年生にとって初めての運動会で、子どもたちはドキドキワクワク本番になる日を心待ちにしていました。

ラジオ体操は、ダンスの練習の前に必ず行い、とっても上手になりました。

応援合戦は、応援団のポーズがカッコイイです!

 

 

かけっこは、コーナーを回る所が難しかったですが、練習を続けていくうちにできるようになりました。

ダンスは、「元気いっぱい!大きな動きで動く!」をめあてに頑張りました!ポンポンを持って嬉しそうでした。ポンポン作成のご協力ありがとうございました!

 

 

 

 

【5年生】初めての運動会運営、大成功!

5年生は、今年から高学年として、表現、アイデア走、団体の3種目に取り組みました。

旗を使った表現「進め!!!」は、7時間という限られた時間の中で仕上げるため、1回1回の練習に集中して臨みました。回を重ねるごとに演技の質がどんどん上がっていき、自信につながっていきました。

給食後の歯磨きの時に流す曲も、毎日表現の曲をかけるようにしました。

尚、「!」が3つの理由は、「3クラス」で勢いに乗って「進んで」いきたいという思いを込めたためです。

  

 

本番は、高学年の心が一つになった、素晴らしい演技ができました。

アイデア走の「天国と地獄」や団体「綱引き」も一生懸命取り組み、充実感を味わっている様子でした。

 

 

 

そして、高学年としては、運動会を運営する「係」に所属したことも頑張ったポイントでした。

楽しむだけだった運動会に緊張感が生まれ、運動会という作品を作り上げる意欲に燃えていました。

応援団、実行委員、進行放送、整列、児童、記録、審判、準備、いろんな係が支え合って初めて運動会が成功するということに気付くことができ、今後の学校生活や、次の行事、そして最高学年である6年生にむけての良いスタートが切れたと思います。

 

  

 

子どもたちの学びや、モチベーションが運動会だけで終わってしまわないように、いろいろな活動につなげていきたいと思います。

 

 

運動会予行練習をしました!

今週末5/28(土)の運動会予行練習をしました。

先週からの運動会練習で頑張ってきた成果を試す場でした。

1~4年生は、演技の入退場や進行の確認に集中して取り組み、5・6年生は、運動会を運営する立場として、自分の演技だけでなく、係の仕事の確認もしていました。

 

 

 

 

今日見つかった課題を本番に生かすことができるように、子どもたちとしっかりと打合せや練習を重ね、「大成功」の運動会になるように支援していきたいと思います。

運動会スローガンを掲示しました!

運動委員会と運動会実行委員の児童とで、運動会のスローガンを作成し、掲示しました。

4月の代表委員会で話し合って決めたスローガンを拡大し、色を塗り、児童全員がいつもスローガンを意識できるようにという思いで作りました。

 

 

来週からいよいよ運動会日課が始まります。

運動会が「大成功」するように、練習から一生懸命取り組んでいきたいと思います。

新体力テストを実施しました!

今年も新体力テストを実施しました。

感染症対策をしながら、子どもたちは一生懸命に取り組みました。

 

 

 

西方小学校では、コロナ禍でも授業を中心に子どもたちの運動量を確保しています。

体力テストの結果をもとに、またさまざまな運動に親しむことができるようにしていきたいと思います。

第1回学校運営協議会を開催しました

 本日(4/28)14:00から6名の委員の方に来校いただき、以下の内容で学校運営協議会を開催しました。

年度始めなので多くの協議内容がありましたが、とても熱心にご意見を出していただきました。

  

今回いただいたご意見を今後の学校教育にいかしていきたいと思います。

**************************************************** 

1 開 会  

2 校長あいさつ  

3 学校運営協議会委員委嘱状交付式                 

4 学校運営協議会 
 (1)運営協議会の組織作り(会長・副会長の選出)                   
 (2)協議(「令和4年度学校運営の基本方針」承認に係る話合い           
        ① 学校教育目標・スローガン・学校経営計画について                     
        ② 教育課程編成の方針について      
   ③ 地域連携計画・とちぎ未来アシストネットについて      
   ④ 小中一貫教育の取組について        
   ⑤ 質疑・意見交換                               
        ⑥ 学校運営の基本方針の承認について             
   ⑦ 校長・教育委員会への意見の申出について       

5 創立150周年記念事業について                 
6 今年度の予定・年間行事、その他     
(1)学校運営協議会の今後の予定              
(2)主な年間行事予定について            
(3)その他                                                                     
  ①新型コロナウイルス感染症に対する本校の対応       
  ②学童保育併設について       
  ③委員の皆様へのお願い       
7 閉 会 

*****************************************************

交通安全教室を行いました

 本日、全校児童が参加して交通安全教室を行いました。

 はじめに金崎駐在所の駐在さんから交通安全に関する講話を聞きました。その後、児童たちは通学班ごとに校庭に設置した模擬道路で安全な横断の仕方や道路の歩行の仕方を練習しました。駐在さんや交通指導員さんに練習の様子見ていただき、ご指導をいただきました。6年生の代表の児童が進行やあいさつ等の役割を果たしました。

 最後に6年生代表から、駐在さんと交通指導員さんにお礼の手紙を渡しました。交通安全教室で学んだことを生かして交通事故0をめざしていきます。

    

駐在さんのお話                  横断の練習         

     

児童代表のあいさつ             お礼の手紙を読んで渡す

1年生 道徳授業

1年生の道徳の授業で、「はじめましてのあくしゅ」という学習をしました。

学級づくりの学習で、友達との話を聞き合うことで、相手と聞き合い、認め合う雰囲気をつくるのが目的です。

活動の流れです。

➀隣の人と二人組をつくります。

②二人で向かい合い、自分の名前を言い、「○○さんよろしくね。」と挨拶をします。

③二人で呼び合ったら、握手をします。

④最後に、二人で「せーの!」の掛け声をかけて、仲良くしゃがみます。

⑤気持ちをそろえて一緒に座ることができるかな?

この後、二人組の相手を変えて行いました。

友達とタイミングよく座ることができた時、「やったー。」と子どもたちはとても嬉しそうに、いい笑顔をたくさん見せてくれました。

「友達と仲良くなれたよ!」「違う友達ともやってみたいな。」と、友達と関わる楽しさを味わうことができました。

2年生 生活科

 2年生は今週、新しく入学してきた1年生に向けて学校案内を計画しています。

その際の特別教室の説明は"誰が"話すのか、"どのように"話すのか、グループで話し合い

相談しながら進めていました。

  

  2年生にとっての初めての下級生。 案内が楽しみですね♪

第1回 クラブ活動について

 本日6時間目に第1回目のクラブ活動を行いました。

 6年生の進行で、クラブ長や副クラブ長を決めたり、委員会名やクラブの目標を話し合ったりしました。

  

 西方小学校小学校のクラブ活動は運動、サイエンス、パソコン・ゲーム、ダンス、手作り・イラストの5つです。自分の好きなことや、関心の高いことを中心にして活動をしていきます。今日の活動では、子どもたちが目を輝かせ、これからの活動に期待している様子でした。子どもたちの主体性を生かし、知識や技能、思考力など様々な力を付ける機会にできるよう支援・指導していきます。

 

 次回のクラブ活動は6月2日になります。