学校ニュース

学校ニュース

第3回PTA役員会・第2回実行委員会を開催しました

9月から延期した第3回PTA役員会・第2回実行委員会を以下の内容で開催しました。

****************************************************

1 開会     

2 挨拶  西方小学校PTA会長・ 西方小学校長

3 説 明(18:05~18:20)
(1)持久走大会(11/9(水))について

(2)学年PTA部会の開催等について

(3)創立150周年記念事業について                    

(4)次年度新役員選考について

4 協 議(18:20~18:50)
(1)記念事業実施内容の検討及び学年PTA部会について

(2)校内持久走大会役割分担
5 全体会(18:50~19:00)
(1)協議内容の報告〈各専門部長〉 (施設→研修→広報→学年→執行)

(2)諸連絡
 ①授業参観(案)
   日時 11/30(水)2・3校時<地区別>
   内容 施設部役員及び3校時参観予定執行部役員

 ②第4回役員会兼第3回実行委員会
   日時 R5 2/8(水)18:00~
   場所 会議室
   内容 ・活動の反省及び提案事項について
      ・新役員候補者会議(2/24(金))について
      ・実行委員会進捗状況の報告

6 閉会

*****************************************************

特に創立150周年記念事業については、各専門部で内容や予算等、かなり具体的な話をする事ができました。

話し合ったことをもとに、精度の高い計画を立てていきたいと思います。

保護者の皆様や地域の方のご協力を是非お願いします。

   

            

    

写真で振りかえる西方小学校 NO.30

 西方小学校には50型の大型テレビが各教室に設置されています。平成23年の地上波放送がデジタル化されることに伴いほとんどの教室に一斉に導入されました。据え置き型のものと移動が容易にできるラック付きのものがあります。理科室や体育館には大型テレビがありませんでしたが、昨年度配置されました。教師用のタブレット端末の画像等をワイヤレスで出力できます。栃木市の他の小学校ではどの学校でもこの環境が整っているとは限りません。移動式のものが2台程度あるというのが現状です。西方小学校は10年以上前から大型テレビのある教育環境が整っているのです。この環境を最大限教育活動にいかしていきたいです。

   

移動ラック付きテレビ        据え置き型テレビ

   

理科室新型テレビ        タブレットワイヤレス接続機器

写真で振りかえる西方小学校 NO.29

 今回のテーマは卒業文集です。西方小学校の図書室に卒業文集が残されていました。昭和62年度から平成6年度のものが見つかりました。ページをめくると、児童のお父さん、お母さんと思われる方の文章が見つかりました。

  

 昭和62年・平成2・3・4・5・6の6年分があります。

 

  

 昭和49年度の卒業文集も「はばたき」でした。47年前のものでボロボロになってしまいました。現在の卒業文集は、印刷所で製本されたものになっています。また表題も「仲間」「希望」「笑顔」「夢」と1年ごとに変わっています。

写真で振りかえる西方小学校 NO.28

 前回のNO.27で西方小学校が平成26年度と平成30年度に栃木県よい歯の優良学校コンクールで栃木県知事賞を受賞したことを紹介しました。今回は、なぜ西方小学校が県トップの賞である知事賞をとることができたのか考察していきたいと思います。

 審査にあたった方のお話を聞いたわけではないので、推測できる要因を探っていきます。注目したデータは平成30年の「6年生の永久歯の1人当たり平均むし歯の数」です。県平均は、1人当たり1.0本でした。それに対し、西方小学校は0.51本です。むし歯の数が県平均の約半分の数値です。この数値が評価されたと思われます。どうして西方小学校の児童はむし歯が少ないのか原因を考えてみました。

① 昭和51年から継続して、フッ素洗口をしている

② 学校歯科医と歯科衛生士が各クラスで歯みがき教室をしている

③ 給食後全員で歯みがきをしている

       これが、県知事賞を受賞した時、提出した学校集計表です。

  学校歯科医より、むし歯0の表彰を受けています。

  歯みがき教室の様子です。(歯科衛生士が行います)

修学旅行2日目

 修学旅行、無事終了しました。

 2日間みんなで協力し、様々な学び、思い出を得ることができました喜ぶ・デレ

 

・三崎公園

崖から突き出した「潮見台」から、太陽の光で輝く海を眺めました。

 

・環境水族館アクアマリンふくしま

班別行動で、昼食を食べたり、海の生き物を見学したりしました。

 

この思い出を胸に、6年生として、中学生に向けて、さらに成長していきたいと思います。

保護者のみなさまのおかげで、無事行って帰ってくることができました。本当にありがとうございました。

 

写真で振りかえる西方小学校 NO.27

 昇降口のところに、今までに表彰を受けたカップや盾が飾られているガラスケースがあります。中をよく見ると「栃木県よい歯の優良学校コンクール」関連のものがたくさんみつかりました。よい歯のコンクールは、県民に対する歯科保健の普及・啓発を目的として、栃木県・栃木県教育委員会・栃木県歯科医師会の共催で毎年実施されています。(令和2年度・令和3年度は新型コロナウイルス感染症のため中止)

 西方小学校は平成26年と平成30年に栃木県知事賞になっています。また平成27年と令和元年は栃木県議会議長賞になっています。県知事賞は最高の賞で県内小中各1校、議長賞は県知事賞に次ぐ賞で県内小中各2校が選ばれています。(令和元年度の小学校の部では179校が参加しました。)

  

数々の盾やカップ          全部出して並べてみました

  

県知事賞のカップ          議長賞の盾

  

 県知事賞の賞状          議長賞の賞状

このような賞を立て続けに受賞している理由を次回考察していきたいと思います。

 

修学旅行2日目朝

 

おはようございます晴れ

少し肌寒い朝を迎えました。

修学旅行2日目、みんな笑顔ですにっこり

 

昨日の夜は、部屋ごとに友達とかけがえのない時間を過ごしました。

 

いよいよいわき市へ出発です!

修学旅行1日目

 

修学旅行1日目は、秋晴れの空の下、様々な体験をしました笑う

 

・大内宿

江戸時代から残る街並みに感動しました。

 

 

 

 

 

 

・鶴ヶ城

天守の中は博物館になっていて、会津の歴史を学びました。

 

 

 

 

 

 

・日新館

赤べこの絵付け体験では、みんな素敵なオリジナル赤べこを作っていました。

 

 

 

 

 

座禅体験では、お坊さんの指導のもと修行の体験をさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

明日は三崎公園とアクアマリンふくしまに行きます。

6年生の晴れパワーで、明日も全力で楽しみます晴れ

いよいよ修学旅行

まちにまった、修学旅行。心配された雨も降らず、福島方面に向けて、元気に出発です。

実行委員がスムーズな司会で出発式を行いました。

話を聞く児童の姿勢もとても立派でした。

見送りに来てくださった保護者に挨拶をし、バスに乗り込みました。

 

 

これから有意義な2日間のはじまりになります。

写真で振りかえる西方小学校 NO.26

 西方小学校明治6年から149年間の歴史の中で、現在の校長先生は45代目です。今回は校長先生の在任期間を調べてみました。一番長く勤められた校長先生は明治34年から大正7年までの約17年間でした。二番目の校長先生は12年間、三番目の校長先生は9年間勤められました。この3名の校長先生はすべて戦前に在職された方です。戦後だと昭和36年度から昭和43年度の8年間でした。一番短い在任期間の校長先生は一か月でした。

 西方小学校PTA昭和23年から74年間の歴史の中で、現在の会長さんは33代目です。PTA会長さんの在任期間を調べてみました。一番長く務められた会長さんは平成23年度から平成27年度までの5年間でした。4年間務められた方は6名いらっしゃいました。一番短い在任期間の会長さんは2年間でした。