文字
背景
行間
カテゴリ:給食担当より
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 鯛の塩焼き 黒豆の煮物 お雑煮 果肉入りいちごゼリー
今日は、鏡開き献立です
鏡開きは、1月11日です。この日は、お正月にお供えしていた鏡餅を食べる日です。
お餅を割る、切るという言葉は縁起が悪いという考えから、開くという言葉を使うようになったそうです。
給食ではうす切りにした「トック」というお餅を使ってお雑煮を作りました
黒豆の煮物は、栃木市産の黒豆を使用しています。きれいなつやと照りがあり、ほどよい甘さでとてもおいしかったです
今日の給食です。
【メニュー】
パインパン 牛乳 切干大根の甘酢和え 味噌ラーメン
3学期最初の給食は、人気メニューの味噌ラーメンと甘くておいしいパインパン
でした。味噌ラーメンは、赤味噌ベースの味つけで、すこしピリッとした辛みが
アクセントになっていました。パインパンは、ドライパインを練り込んだもの
です。りんごとはまた違った甘さがありおいしかったです
切干大根は甘酢の酸味でさっぱりと頂くことができました
風邪もはやっていますしっかり食べて元気な生活を送りましょう
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 納豆 じゃがいものそぼろ煮 大根の味噌汁
今日は、冬休み前最後の給食です
納豆には、不足しがちなお腹の調子を整えるに役立つ食物繊維が豊富です
「納豆大好きー!」と言っておかわりしている児童の姿もみられました
じゃがいものそぼろ煮は、甘じょっぱく食べやすい味つけでした
冬休みに入る前にしっかり食べて、元気に冬休みをスタートできるといいですね
今年もおいしい給食をありがとうございました
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 麻婆豆腐 シュウマイ 中華風野菜スープ
今日は中華の献立でした
辛さ控えめで甘めの味つけの麻婆豆腐は、白いご飯との相性抜群です
豆腐がたっぷりと入っていたので、食べ応えもありました
野菜スープは、ほうれん草をはじめとする野菜をたくさん食べることができました
風も冷たくなってきた今日のような日に、スタミナがつく中華料理はありがたかったです
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 白身魚のフライ かぼちゃのそぼろあんかけ キャベツの味噌汁
今日の給食は「冬至」献立です
冬至は1年で昼の時間がもっとも短くなる日のことを指します。
今年の当時は明日12月21日、土曜日です
かぼちゃは、βカロテンやビタミンEなどを豊富に含み、免疫力アップや粘膜の保持などに役立つ栄養素が豊富です
甘じょっぱいそぼろあんが、優しいかぼちゃの甘みとマッチして、とてもおいしかったです
今週も美味しい給食をありがとうございました。
給食だより1月号
今日の給食です
【メニュー】
黒糖コッペパン 牛乳 鶏肉のてり焼き ブロッコリーサラダ ミネストローネ
セレクトデザート:チョコプリン(卵乳大豆不使用)、サンタさんの三色デザート、アセロラゼリー
今日は少し早い『クリスマス献立』です
鶏肉のてり焼きは、クリスマスのチキンをイメージしています
ブロッコリーサラダは、全体的に洋風の献立にしてみました
クリスマスセレクトデザートは、卵乳大豆不使用のチョコプリンと、いちごゼリーが層になった三色デザート、定番のアセロラゼリーの三種類から
選ぶ形になっています
セレクトデザートの写真です
↑三色デザートは、底が星形になっていました
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 ダッカルビ ナムル 餃子スープ
ダッカルビはキムチの素を味つけに使っているため、ピリッと辛いスパイシーな味わいでした
ナムルはごま油の風味とお酢の酸味で、食べやすかったです
餃子スープは、つるんとした水餃子が入った野菜たっぷりのスープで、温かくて体に染みわたりました
今日の給食です
【メニュー】
シュガー揚げパン 牛乳 チキンビーンズ ゆで野菜サラダ
今日はシンプルにグラニュー糖をまぶした甘い揚げパンです
外はカリッと中はふわふわでした
チキンビーンズに使われているトマトソースは、栃木市でとれたトマトを使用したものです。トマトの酸味で、野菜とお肉をおいしく食べることができます
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 鶏肉と玉ねぎの甘辛煮 即席漬け むらくも汁
今日は、揚げた鶏肉と玉ねぎを入れて炒めたあまっじょぱいタレと絡めながら煮甘辛煮です。揚げた鶏肉の衣にタレが絡んでとてもおいしかったです
即席漬けはシャキシャキさっぱりとしていて、食べやすい味付けでした
むらくも汁は雲をイメージして、卵を入れています
卵が固まらないように、ゆっくりとかき混ぜながら少しずつ汁に落とすことで、きれいなかきたまになります
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。