学校ニュース

2018年3月の記事一覧

花の贈呈

花センターから花をいただきました。

 2ヶ月に一度花センターから花をいただいています。今回は、「ペラルゴニウム」と「キンギアナム」という二種類の花です。どちらもとてもかわいい花です。


<ペラルゴニウム>


<キンギアナム>

玉入れ玉の寄贈

玉入れの球をいただきました

 本日午前中、朗読ボランティア「はなみずき」の方々から、運動会で使う玉入れの球(紅白合わせて130個)寄贈していただきました。運動委員会の代表児童が、受け取りました。

ロング昼休み

今年度最後のロング昼休み

 今日の昼休みは、今年度最後のロング昼休みでした。天気も良く、たっぷり遊ぶことができました。みんな素敵な笑顔でした。

中学校の先生の授業

藤一中の先生に授業をしてもらいました

 本日4校時、6年生の外国語活動の時間に、藤一中の篠先生が来校し、教えていただきました。英語で「どんな部活に入りたいか」また、その答え方を学びました。それを使って、子ども同士で、互いに英語で質問したり答えたりする練習をしました。

卒業式予行

卒業式の予行を行いました。

 本日3・4校時に、卒業式予行を行いました。卒業生はもちろん、在校生もみんな真剣に取り組んでいました。修正すべき点は、今後改善し、心のこもった素敵な卒業式にしていきたいと思います。


 その後、6年生関係の表彰を行いました。