学校ニュース

2017年7月の記事一覧

個人面談

個人面談が始まりました

 今日から28日(金)まで個人面談を実施します。1学期の学習や行動の様子をお知らせしたいと思っています。お話しした内容をもとに、家庭学習の在り方や、2学期に頑張りたいことなどをご家庭でも話し合ってみてください。
 暑い中大変でしょうが、よろしくお願いします。

1学期終業式

第1学期終業式

 本日第1学期の終業式を大ないました。明日からは子供たちが楽しみにしている夏休みです。
1学期がんばったことや反省することをしっかりふり返り、今後に生かしていきましょう。また、夏休みでなくてはできないことにも積極的にチャレンジしましょう。


<陸上記録会の表彰>
 6月にあった陸上記録会の賞状が届いたので表彰しました。選手たちのがんばりがよみがえってきました。入賞したみなさん、おめでとうございます。


<関口先生とのお別れ式>
 1学期をもちまして、関口先生とお別れすることになりました。関口先生には、3年生以上の算数、3年生の音楽、4年生の書写の授業でお世話になりました。2学期からは、お休みしていた雨宮先生が復帰します。

トイレ修理完了①

3階トイレと職員トイレの工事が終了しました

 6月から始まった3階トイレと職員トイレの工事が終了し、本日検査があり、無事合格しました。
子供たちには、20日に使い方の説明し、夏休みからは、使用できるようにします。
 この後、夏休み中に、1階と2階のトイレ、保健室トイレの工事を行います。2学期からは、すべて新しいトイレが使えますので、使い方の注意をよく守って、大切に使っていきましょう。まだ、しばらくの間、ご不便をおかけしますが、ご協力お願いします。
 夏休み中のトイレ使用は、プールのときは、体育館トイレ、図書の本を借りるために室内に入るときは、3階トイレを使用してください。室内のトイレは、2学期から上履きのままの使用を考えていますが、夏休み中は、子供たちは、裸足なので、夏休み中に限って、トイレにはサンダルを用意したいと思います。

<3階トイレ>


<職員トイレ>

応援団練習

運動会応援団の練習が始まりました

 今日の昼休みに応援団が集まり、応援歌を何にするか話し合いました。今年も人気キャラクターが登場するかも・・・?お楽しみに!