学校ニュース

2017年4月の記事一覧

家庭訪問終了

家庭訪問お世話になりました。

 今日で、予定していた家庭訪問が終了しました。それぞれの家庭で、貴重なご意見を聞かせていただきました。今後の指導に役立てたいと思います。

6年校外学習(琵琶塚古墳)

6年校外学習(琵琶塚古墳ほか)

 6年生が社会の歴史の学習の一環として、琵琶塚古墳と埋蔵文化センターに行ってきました。
 実際に自分の目で古墳を見たり、埋蔵文化センターの方から説明を聞いたり、土器を触らせていただいたりしました。「百聞は一見にしかず」といいますが、子供たちにとって、実際に見たことで、昔の人々の生活の様子を思い描きやすくなったことと思います。

外国語活動

外国語活動を行いました。

 きょうは、ALTのロバート先生がお見えになる火です。3・4・5年生が外国語活動を行いました。3年生は、気持ち、感情を英語でどう言うのか、カルタゲームをしながら、楽しく学んでいました。

歯科検診

歯科検診を行いました。

 本日学校歯科医の木村先生に来校してもらい、全児童の歯科検診を行いました。本校では、8020運動として、給食後、「みんなでめざそう8020」という歌に合わせて歯みがきを行っています。しかし、う歯のある児童の割合は、全国平均より多いようです。今日の結果を後日配布します。(う歯など異常があった場合のみ)プリントを受け取った人は、早めには医者に行きましょう。

家庭訪問

家庭訪問実施中

 4月24日(月)から4月28日(金)まで家庭訪問を実施します。ご家庭の場所を確認するとともに、家庭での学習や生活の様子をうかがっています。また、保護者の皆様と1対1で話す貴重な場と考えています。忙しい中、時間を作っていただきありがとうございます。

学校探検をしました!

 1・2年生で学校探検をしました。 

  
   
 1・2年生合同で、校舎内探検を行いました。

 2年生が中心となって、赤麻小の教室や特別教室を案内しました。
初めて入る教室、初めて見る道具など、子どもたちにとって、さまざまな「初めて」がありました。
みんなでなかよく活動することができました。

授業参観・PTA総会・学級懇談会

授業参観・PTA総会・学級懇談会を行いました。

<授業参観> 
 今年初めての授業参観でした。1年生にとっては、生まれて初めての授業参観でした。どのクラスも緊張感をもちながら、一生懸命学習に取り組んでいました。


<PTA総会>
 今年度のPTA総会が開かれ、前会長の川田さん議長のもと、すべての議事が滞りなく審議されました。旧役員の方々、ご苦労様でした。新役員の方々、よろしくお願いします。


<学級懇談会>
 PTA総会の後、各クラスで懇談会を行いました。学年部長さんを中心に、クラスの様子や担任の学級経営方針、1年間の予定などを話し合いました。

学級懇談会の間、子供たちは、体育館でビデオ「ドラえもん」を見ていました。


12時、親子で一緒に下校しました。

花の贈呈

花をいただきました

 本校では、昨年度から、「とちぎ花センター」から、花を愛し、花を大切にする児童を育てる活動として、2ヶ月に一度花の寄贈を受けています。今日の寄贈が、昨年度からの寄贈の最後になります。もしかしたら、続くかもしれないと言うことでした。
 今日は、「デンドロビウム」と「ペラルゴニウム」というお花をいただきました。花の特徴や世話の仕方も教えていただきました。各教室や特別教室に飾りたいと思います。みんなで大切に世話をしたいと思います。

学力テスト

全国・県学力テストを行いました。

 新聞等でご存じかと思いますが、本日6年生対象の「全国学力・学習状況調査」が行われました。また、同じ時間に、県で行う4・5年対象の「とちぎっ子学力・学習状況調査」が行われました。結果が出るのはまだ先ですが、結果をもとに今後の指導に役立てたいと思います。

ポポーの木

ポポーの木に花が咲きました。

 赤麻小には、ポポーの木という南国フルーツが1本あります。熟すとすぐ落ちてしまい、日持ちしないので「幻のフルーツ」とも呼ばれています。味は、柿とバナナを混ぜたような味です。

あいさつ運動

あいさつ運動を行いました

 藤岡公民館が中心となり、地域や保護者、学校が協力してあいさつ運動を行いました。この運動は、毎年年度始めに行っています。地域の方のご支援ご協力にいつも感謝しております。これからも温かく子供たちを見守ってください。よろしくお願いします。

お花見給食

桜の下で給食を食べたよ

 本日は晴天に恵まれ、また、風も強くなかった(昨日は暴風)ので、多くの学年が、満開の桜の木の下で、お花見給食を行いました。

交通安全教室

交通安全教室を行いました

 本日2校時に1年生の交通安全教室を行いました。赤麻駐在所の三島さんに来校していただき、校庭や実際の横断歩道を使って、正しい横断の仕方を教わりました。小学校に入学したばかりの1年生が安全に登下校できるように分かりやすく説明していただきました。自分の命は自分で守れるように、左右やまわりをよく見て登下校しましょうね。

身体計測

身長・体重・視力を計測しました。

 今年度のスタートにあたり、身長・体重・視力の測定をしました。順調に成長しているか、視力の具合はどうかを確認することは、健康管理の上で大切なことです。

朝会(学習・児童指導)

学習や生活のきまりを確認しました。

 学校は、多くの人が一緒に勉強したり、生活したりするところです。集団で活動するときは、自分のペースだけで動くわけにはいきません。みんなが気持ちよく学習したり生活したりするためのルールが必要です。学習指導主任の瀬戸先生、児童指導主任の吉成先生に、ルールについて、分かりやすく教えていただきました。

入学式

入学式
ピカピカの1年生を迎えて
 今年度は、18名の新入生の入学式を行いました。立派な態度で式に臨む1年生に、感動しました。新入生の皆さん、赤麻小に早く慣れて、毎日、楽しく登校してくださいね。

新任式・始業式

新任式・始業式
 今年度新たに7名の先生方をお迎えし、新任式が行われました。7名の先生方どうぞ宜しくお願いします。
 その後の始業式では、2年生と4年生の代表児童のあいさつがありました。上級生が下級生のために、台を準備してくれる姿がとても微笑ましく感じられました。また、どの児童も、その表情から、新学期をワクワクして迎えている様子が分かりました。素敵な1年になる予感がします。

入学式準備

1年生を迎える準備をしました。

 いよいよ入学式(4/11)が近づいてきました。今日は、全職員で、1年生の教室や廊下を飾り付け、配布文書を整えました。1年生が入学してくるのを楽しみにしています。

花いっぱい

花壇の花が咲き誇っています。

 ボランティアの方々と子供たちが協力して、整備した花壇が花いっぱいになってきました。土作りから、苗や球根の植え付けを協力して行いました。今年度も花いっぱいの赤麻小になるようにご協力をお願いします。

定期異動

新しい先生を7人お迎えしました。

 3月31日には、7人の先生とさよならをして寂しい思いをしていましたが、新たに7名の先生をお迎えすることになり、元気がわいてきました。新しく赤麻小にいらした先生方を紹介します。

  中島 悦子 校長先生(栃木市立太平中学校から)
  古川 智明 先生(栃木市立大平南小学校から)
  森田 美幸 先生(小山市立小山第三小学校から)
  時田 優子 先生(栃木市立太平中学校から)
  関口 彰乃 先生(新卒)
  池澤 晴美 先生(栃木市立部屋小学校)
  酒井 麻衣 先生(栃木市立静和小学校から)

  写真は後で・・