文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
中央小理科だより vol.179
昨日の話の続きです。
田んぼわきを流れる川でも、探してみました。
ごらんのような、土や木の枝、落ち葉がたまっている下をそっと網ですくってみると…、
いました!
このカエルはツチガエルといって、もともと栃木市に生息していたカエルです。
今は県内でもその数が少なくなり、絶滅の恐れがある生物に指定されています。
田んぼわきを流れる川でも、探してみました。
ごらんのような、土や木の枝、落ち葉がたまっている下をそっと網ですくってみると…、
いました!
このカエルはツチガエルといって、もともと栃木市に生息していたカエルです。
今は県内でもその数が少なくなり、絶滅の恐れがある生物に指定されています。
吾一くんニュース vol.178
卒業式の練習が始まりました。
オープンスペースで、いつもと向きを変えて並ぶ6年生。
体育館を意識しています。
当たり前のいろいろな風景とも、
お別れの季節が近づいています。
オープンスペースで、いつもと向きを変えて並ぶ6年生。
体育館を意識しています。
当たり前のいろいろな風景とも、
お別れの季節が近づいています。
中央小理科だより vol.178
土曜日に市内の水田で、穴掘りをしてきました。
何のためか…。
あぜを掘ると、植物の根と土がからみあうようになっていました。
そして、そこに…。
カエル!
ヌマガエルという今は栃木市で当たり前の、以前は栃木市にまったくいなかったカエルが、冬眠をしていました。
何のためか…。
あぜを掘ると、植物の根と土がからみあうようになっていました。
そして、そこに…。
カエル!
ヌマガエルという今は栃木市で当たり前の、以前は栃木市にまったくいなかったカエルが、冬眠をしていました。
吾一くんニュース vol.177
なかよし委員会によるあいさつ運動。
6年生から5年生に、活動のバトンは受け継がれていきます。
どうか、「やることになっているからやる」のではなく、「何のために元気なあいさつが必要なのか」という「know why」を大切にして、今後も続けていってほしいと思います。
6年生から5年生に、活動のバトンは受け継がれていきます。
どうか、「やることになっているからやる」のではなく、「何のために元気なあいさつが必要なのか」という「know why」を大切にして、今後も続けていってほしいと思います。
中央小理科だより vol.177
ホトケノザだけではありません。
ナズナも小さな花を咲かせています。
春の七草シリーズですね。
ナズナも小さな花を咲かせています。
春の七草シリーズですね。
3
1
5
1
8
5
3
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。