学校ニュース

カテゴリ:図書室より

図書館での本の貸し出しスタート!!

 全学年・学級ごとのオリエンテーションが終わり、休み時間や昼休みの本の貸し出しが始まりました。
 まず、読破賞を目標にしている高学年の子どもたちがやってきました。図書委員会の子どもたちは、返却や貸し出しの役割に取り組んでくれました。
  
 下学年の子どもたちは、お互いに自分の好きな本をすすめたり、本選びのアドバイスをしたりしていました。
  
 併設のパソコン室では、いすに座って読書ができるので、図書室担当の先生から番号カードをもらって、静かに読書していました。明日からの3連休中も、ご家庭で読書に親しむ時間ができたら、一緒に楽しんでください。

目指せ読破賞!!~図書室オリエンテーション~

 本校では、学年ごとに選定した教室にある必読図書と図書室にあるすいせん図書の中から10冊を読んだら読破賞となります。読破賞は、さらに冊数が増えるごとに「中級」「上級」とアップしていきます。
 年度初めには、図書室でのマナーや本の返却の仕方、分類や読破賞について図書室担当の先生から説明を聞きます。今日は3年2組がオリエンテーションを受けました。去年の3年生の人気ベスト10の発表では、紹介されるごとに、「借りたい。」「読みたい。」と声が上がりました。
  

  
 他のクラスのオリエンテーションが全て終わるまでは通常貸し出しが始まらないので、今日は特別に3冊借りられると聞いて、みんな楽しそうに選んでいました。
 ご家庭でも、どんな本を読んでいるか、読破賞まであと何冊か話題にしてください。
 

今年度最後シリーズ⑤『図書室の本の貸出』 総選挙の結果は?

 2月29日(木)

 栃木中央小学校学校の図書室本は、児童が読書活動笑うに親しめるよう、年間を通して様々な企画ピースを行っていて、多くの児童が本を借りに来ていますピース。3月は「蔵書点検虫眼鏡」となってしまうため、図書の本の貸し出し了解は2月いっぱい!、今日が最終日キラキラです。「推薦図書カードノート・レポート」にはんこ合格を押してもらえるのも、今日が最終日了解。図書室星にはたくさんの児童グループが『今年度最後の1冊キラキラ』を借りようと、図書袋と「推薦図書カードノート・レポート」を手に、来室していました。静かに並んで了解、貸出の順番を待ちます花丸

  

 「すごいですね~花丸。」「たくさんスタンプはんこ合格をおしてもらいましたね~笑う。」黄色のカードは2年生星紫色のカードは1年生星。学年別カラーピースになっています。図書室入り口に掲示されている『推薦図書カードノート・レポートコンプリートキラキラ(学年指定の推薦図書本100冊超上を読み終わった人驚く・ビックリ)』の「あっぱれ了解さんコーナー」によると6年生2名、5年生1名、4年生5名が達成キラキラしていました。2年生1名もこのあと掲示されるそうです。おみごと!花丸

  

 さて、先週1週間実施していた、恒例の『妖怪パン笑う総選挙キラキラ』の結果も掲示されていました。

 この『妖怪パン笑う』は、来年度の『図書室本運動会キラキラ:妖怪パンくい競走急ぎ』に採用する『パン!』を選ぶ総選挙星です。本を借りると1つ!もらえる「学年カラーの丸まるシール了解」 を、図書室廊下の「妖怪パン投票用紙」に貼ります。さて結果は、、、   

 第1位王冠:「じゃぱ~ん 」127票花丸、第2位2ツ星「カービィパン」55票ピース、第3位3ツ星「ごくろっわっさん 」37票イベントでした。その他にも、「そんなばなな?!ぱん」・「しょっく衝撃・ガーンぱん」など楽しいネーミング鉛筆の『妖怪パンキラキラ』がずらりと並んでいました 。

 両手を合わせて「給食・食事ごちそうさまでした。」のあいさつお知らせをしているイラスト鉛筆の「かんしょく了解パン」もありました。おりこうですね花丸

   

 学年の年度末でもたくさんの人グループが本を借りて了解、多くのシールが貼られていました。『妖怪パン総選挙キラキラ』楽しく参加でき、よかったですね笑う

今年度最後シリーズ④『朝の読み聞かせ⑰』 ありがとうございました

 2月29日(木)

 2月キラキラも最終日驚く・ビックリになりました。今朝は今年度最終回キラキラとなる『朝晴れの読み聞かせ笑う』があり、12名!のボランティアのみなさんが来校してくださいました。

1の3・2の1・2の2

  

3の1・4の1・4の2

  

4の3・5の3・チーム特別支援

  

そして、小学校生活学校最後の読み聞かせとなる、6の1・6の2・6の3

  

 ボランティアのみなさんキラキラ、ありがとうございました笑う。地域交流室星に戻ると、いつものように活動の記録を書き鉛筆ます。今日は最終日なので、みなさんにプレゼントイベント3点セットキラキラをお渡ししました。

  

 図書委員会児童グループ手作りのしおりピースとお手紙鉛筆とよみきかせ活動本の様子を撮影した写真視聴覚カードです。

  

 今年度は、今日まで全17回!の『朝晴れの読み聞かせキラキラ』を実施することができました。ご協力いただきありがとうございました笑う

 

朝の読み聞かせ⑯ ありがとうございました

 2月22日(木)

 今朝はあいにくの雨模様雨でしたが、8人!の読み聞かせ本ボランティアキラキラのみなさんが来校してくださいました。

チーム特別支援・1の2・1の3

  

4の2・5の1

  

6の1・6の2・6の3

  

 今日で今年度最後!の読み聞かせとなるボランティアさんキラキラには、お礼のプレゼントイベントをお渡ししました。図書委員会児童手作りの「お手紙鉛筆・しおり笑う・活動の写真視聴覚入りカード」です。

  

 朝の読み聞かせ本は来週29日(木)が、今年度最終回!になります。よろしくお願いします笑う

わくわく図書室 『妖怪パン総選挙』実施中

 2月19日(月)

 栃木中央小学校学校の図書室キラキラは、児童が読書活動笑うに親しめるよう、年間を通して様々な企画キラキラを行っています。3月は「蔵書点検虫眼鏡」となってしまうため、図書の本の貸し出し本は2月いっぱい!ですが、今日から22日(木)までの4日間、恒例の『妖怪パン驚く・ビックリ総選挙キラキラ』を実施します。 

 この『妖怪パンキラキラ』は、去年の夏休み開館日晴れに本を借りに来た児童が、デザイン美術・図工を考えてくれたものです。来年度の『図書室本運動会キラキラ:妖怪パンくい競走急ぎ』に採用する『パンピース』を選ぶ総選挙了解です。図書室貸し出しカウンター星にはの鬼がお出迎え、たくさんの児童グループが本を借りに来ました。学年カラーの丸シールまるを一つもらって、、、

  

 図書室廊下の妖怪パン投票用紙了解にシールを貼ります。「どの『ようかいパンキラキラ』にしようかな~笑う。」みなさんじっくりと見て虫眼鏡、選んでいます。

  

「じゃパ~ンキラキラ」・「ごクロうワッサン急ぎ」・「そんなばなな驚く・ビックリパン」・「ショック!パン」・「はいチーズピースパン」楽しいネーミングの『妖怪パン』がずらりと並んでいます花丸

  

 投票用シールキラキラは、期間中本本を借りると毎回もらえる了解ので、気になったパン!があったら、毎日本を借りに来てください笑う。力作美術・図工『妖怪パンピース』、ぜひ見に来て、投票してくださいね。

図書委員会児童によるよみきかせ!

 2月15日(木)

 今朝の『朝の読み聞かせ本』は、一味違います。毎年恒例ピースの、図書委員会児童グループによる1・2年生星への『朝の読み聞かせキラキラ』でした。図書委員会5年生星は2年生笑うの兄妹学級へ、6年生星は1年生笑うの兄弟学級へ出かけて、読み聞かせ本をしたりクイズ?!を出したり、大活躍花丸しました。どの本も、図書委員会児童グループが学校の図書室から選んだ渾身の1冊!です。

1の1:6の1図書委員による「なぞなぞあそびうた」

1の2:6の2図書委員による「くいしんぼうのステゴッチー」

1の3:6の3図書委員による「もりのホテル」(都合により14日に実施しました。)

  

2の1:5の1図書委員による「すっぱりめがね」

2の2:5の2図書委員による「じぶんだけのいろ」

2の3:5の3図書委員による「いちにちこんちゅう」

  

 どの学級でも、図書委員会児童の、堂々とした立派な態度花丸、分かりやすい読み聞かせ本や間の取り方了解、書画カメラの操作技術ピースなどすばらしかったです。1・2年生星もお話に引き込まれて、楽しいひととき笑うを過ごすことができました。

朝の読み聞かせ⑮

 2月8日(木)

 今朝もとても冷え込みましたが、お天気は晴れ晴れ。朝の読み聞かせ本も、今年度15回目!になります。今日は11名にっこりの読み聞かせボランティアキラキラのみなさんが来校学校してくださいました。読み聞かせボランティアキラキラのみなさんが来なかった教室は、担任の先生会議・研修による読み聞かせにっこりを行いました。

1の1・1の2・2の2

  

2の3・3の1・3の2

  

3の3・4の1・4の2

  

6の3・チーム特別支援

 

 来週は、図書委員会本の児童が1・2年生星の各教室に出向いて『図書委員会グループによる朝の読み聞かせキラキラ』を行う予定です。お楽しみに笑う。 

朝の読み聞かせ⑭ 

 2月1日(木)

 早いもので、3学期キラキラもあっという間に2月ピースをむかえました。今朝晴れは、10名!の読み聞かせボランティアキラキラのみなさんが来校して、朝の読み聞かせ本や紙芝居キラキラ、民話語りにっこりなどを行いました。

1の2・2の1・2の3

  

3の1・3の3・4の2

  

4の3・5の1・5の2

  

5の3。そして今日、読み聞かせ本ボランティアさんキラキラの来ていない学級では、担任の先生会議・研修による読み聞かせ了解です。3の2・4の1

  

おやおや、、、6の1星では、担任の田端先生会議・研修からバトンを受けてピース、児童がグループ続きを読んでくれています。クラスのみんなもしっかりと注目して了解聞いています花丸。すてきですねにっこり

  

 次回の『朝の読み聞かせキラキラ』は、来週8日(木)です。

 

朝の読み聞かせ⑬

 1月25日(木)

 早いもので3学期の『朝の本読み聞かせ』も3回目にっこり、今年度で数えると13回目!になりました。寒い朝でしたが、今朝は12名了解のボランティアキラキラのみなさんと、読み聞かせ活動ピースの様子を見学虫眼鏡に来てくださった方もいました。

1の3・2の1・2の2 

  

2の3・3の1・3の2

  

3の3・5の2・5の3

  

6の2・6の3・チーム特別支援

  

 読み聞かせボランティアキラキラのみなさんが来ていない学級では、担任の先生会議・研修による読み聞かせ本を行いました。ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

 次回は2月1日(木)です。お楽しみに笑う