学校ニュース

2021年3月の記事一覧

最後の一日

 本日、令和2年度の修了式を行いました。いよいよ今日で、令和2年度も終了です。各教室で、zoomを使っての修了式、各学級代表児童一人一人に修了証を手渡しました。
  
 それぞれの教室では、子どもたちが姿勢を正し、修了式の様子を見守っています。素晴らしい態度に、1年間の成長を感じます。
  最後の学級活動
 
 担任から、学びのすがたと修了証を手渡されました。
 
 次に使う学年のため、教室やロッカーの中をきれいにしています。
 
 そして、最後の一斉下校。次に登校するのは、31日の離任式です。
 春休み中にしっかりと次の学年への準備をして、夢と希望をもって進級してください。

令和2年度卒業式

 本日、めでたく83名の卒業生が、本校を巣立っていきました。卒業生、ご家族の皆様、教職員のみの参加ではありましたが、温かく感動的な卒業式でした。
   
 担任に先導され、卒業生が入場します。会場は、祝福の大きな拍手に包まれました。
 
 本日のメイン、卒業証書授与。「小学校を卒業したことを証する」全員堂々と証書を受け取りました。
 
 「別れの言葉」も練習どおり。6年間の学校生活での懐かしい思い出、お世話になった全ての人への感謝、そして、未来への夢と希望を語りました。
  最後に、正面に一礼して・・・
 いよいよ、卒業生退場!
 
 もう、担任は先導しません。自分の足で、未来に向かって力強く一歩を踏み出します。
 本校で学んだ山本有三先生の教えを胸に「たった一人しかない自分を  たった一度しかない一生を」大切にしながら、それぞれの進学先で、一人一人が自分のよさを輝かし出し、充実した中学校生活を送ってください。
 ご卒業、おめでとうございます。絵文字:笑顔

いよいよ明日

 いよいよ明日は卒業式です。今日は前日ということで、5年生が大活躍しました。式場の前日準備です。
   
 昇降口や階段をきれいに掃除します。靴箱の中まできれいにしてくれています。
   
 体育館内の準備です。床やいすをきれいにし、ステージ上を整えます。たくさんの祝詞が届いていますので、それもきれいに掲示しました。
   
 会場までの導線もきれいに飾り付け。参加できない在校生からの感謝のメッセージも、きれいに掲示されました。
 一人も手を抜くことなく、精一杯の思いを込めて作業した5年生、たいへん立派でした。きっと卒業生からのバトンをしっかり受け取り、立派な最高学年になってくれると思います。
 おかげで、明日は素敵な卒業式になりそうです。

お別れ式

 卒業まであと2日。卒業式に参加しない在校生にとって、6年生と一緒に活動できるのは、明日1日となりました。そこで、卒業生と在校生の「お別れ式」を一斉下校に合わせて行いました。
  6年生と在校生が向かい合って並びます。
 
 在校生代表に合わせて、6年生への感謝と卒業を祝福する気持ちを、別れの言葉に込めました。
 
 6年生からも、後輩たちへの感謝の言葉と中央小を託す熱い思いを伝えました。
 明日の登校が、いよいよ6年生と一緒に学校来られる最後のとき。6年生には、夢の希望を持って未来に羽ばたいてほしいと思います。また、在校生には、5年生を中心に、歴史と伝統ある中央小をよりよい学校にしていけるよう期待します。

中央小イングリッシュ・タイム

 毎週水曜日のお昼の放送は、アリアン先生・ロバート先生による「中央小イングリッシュ・タイム」です。これまで、放送室から声のみの放送でしたが、今日はzoomを使ってお届けしました。
  
 放映前、ちょっと緊張気味の二人でしたが、始まってしまえばいつものように軽快なやり取りで楽しませてくれます。
 そして、今日は何と、ロバート先生のギター生演奏による歌も披露してくださいました。
  
 アリアン先生も、打楽器でリズムをとっています。
  
 子どもたちも、食事をしながら素敵な歌声に聞き入っていました。
 
 アリアン先生、ロバート先生、いつも楽しい時間をありがとうございます。ますます英語が楽しくなりますね。

サクラの見ごろは?

 昇降口「吾一広場」に、サクラの花が咲いています。
 
 このサクラは、今週金曜日に迫った卒業式に彩りを添えようと、近隣の学校からいただいてきたものです。暖かな日が続いたため、今が見ごろとばかりに満開に咲き誇っています。

 一方こちらは・・・
  
 同じくいただいた枝ですが、北側の「日惜ホール」で管理していたため、まだ2~3分咲きといったところでしょうか。19日に満開となるよう調整しながら、卒業生の門出に花を添え、精一杯の祝福を贈りたいと思います。

新しい班で

 今日は水曜日、一斉下校の日です。
 でも今日の帰りから、来年度からのから6年生が抜けた新しい班で登下校することになります。
  
 先生方にメンバーを確認してもらいます。確認ができた班から「さようなら。」
 
 新班長さん、しっかり後ろに気を配りながら歩いてくれていますね。
 
 4月からは、新たに1年生も加わります。班長・副班長を中心に、みんなで力を合わせて、交通事故にあわないよう、安全に登下校できるようにしてください。

おいしい給食

 学校では毎日、おいしい給食をいただいています。毎日の給食が楽しみな児童も大勢います。そんな給食ですが、
  ← 今日のメニューは、こちら。
 ご飯に牛乳、大根のみそ汁とごまあえ、デザートのいちごゼリー、そして、主菜は「豚肉の新生姜焼き」です。
 今日は、本日の給食を紹介するため、たくさんのメディアの皆さんが取材に来ました。
 
 配膳から食事の様子をカメラに収められ、いつもよりちょっと緊張気味。
 
 それでも味はバッチリ!みんな黙々と食べています。
  
 食事の後のインタビュー。みんなどんな感想を持ったのかな?きっとおいしくいただいたことでしょう。

卒業式々場づくり

 再来週の金曜日は、いよいよ卒業式です。6年生も、旅立ちの時が近づいてきました。今日はそんな6年生のため、5年生が卒業式の式場を設営しました。
  
 まずは、フロアにシートを敷きます。曲がらないように、真っすぐに、しわものばして、丁寧に。
 
 続いての作業は、椅子運び。じんかい戦術であっという間に運び終わりました。
 
 運んだ椅子を丁寧に並べます。椅子と椅子の間隔を空けて、縦・横も曲がっていないか厳しくチェック!
 ご覧ください。美しく整った会場です。
 
 
 6年生が気持ちよく卒業できるように、心をこめて作業しました。きっと、1年後の自分たちを思い浮かべながら、「いよいよ、自分たちが最高学年になるんだ。」という自覚を高めたことでしょう。
 お疲れさまでした。