学校ニュース

2016年11月の記事一覧

校内人権週間 始まる!

 11月28日(月)
 栃木中央小学校では、今日から『校内人権週間』になります。
 今日は、取り組みのひとつとして、『人権集会』を行いました。人権教育啓発DVD「いじめと戦おう」を視聴し、企画委員会のリードで『中央小なかよし宣言』を各学年ごとに発表しました。
 吾一広場には、人権に関する作品 (NHKハート展の作品や中央小なかよし宣言、児童から募集した「こころのお天気」など)が掲示されています。
  
 友だちや自分のよさに気づいて、一人一人の人権をを大切にしたいですね。

5年生 バター作り


雪印メグミルク(株)様に来ていただき,
「骨の成長に大切なことを考えよう」という講話とバター作り実習を行いました。



講話「骨の成長に大切なこと」
カルシウムの大切さを学びました。給食には1日に必要なカルシウムの量の半分が
含まれることを知り,給食を残さず食べようという思いも強まりました。

次は,お待ちかねのバター作り実習です。

 

生クリームの音を聞きながら,ふります。班のみんなで協力して,ふって→まぜて・・・

完成!!
 

みんなで協力して,バターミルクとバターの完成です。
いよいよ試食です。
まずは,バターミルクで乾杯!


バターを作る過程でできるミルクは,通常市場には出回らず,お菓子作りに使われるようです。
そんな貴重なバターミルクは,濃厚でおいしい。おもわず,みんなも笑顔です。

次に,バターの試食。


自分たちの手で愛情をこめて作ったバターは,最高です。

バター作りの後は,5年生みんなでおいしい給食を食べました。

PTA ヨガ体験講座

 11月24日(木)
 今日の午後、PTA成人教育委員会による 『楽しくヨガ体験講座』 が開催されました。
 ヨガインストラクターの清水恵美先生を講師に、日惜ホールにて多くのみなさんに参加いただきました。
   
 心身ともにリラックス!!した時間となりました。ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

雪景色 栃木西中授業交流

 11月24日(木)
 今朝はびっくり 絵文字:雪 まだ11月だというのに雪絵文字:雪がざんざんと降っていました。 校庭もみるみる雪景色!!
   
 そんな天候の中、今日は、栃木西中学校の津久井先生が、西中ブロック小中一貫教育推進事業の『交流授業』に来てくださいました。2・3・4校時と、6年生の各クラスに入っていただき、まもなく中学生となる予定の児童たちの『算数』で、中学校の先生による授業をしていただきました。
   
 津久井先生ありがとうございました。5ヶ月後には、中学生!どうぞよろしくお願いします。
 明日は、本校・小林孝裕教諭が、『交流授業』で栃木西中学校にお邪魔します。

ふれあい面談 スタート!

 11月22日(火)
 先週18日(金)より、全校ふれあい面談が始まりました。25日(金)までの5日間、C日課で時間を確保し、一人ずつ担任の先生とじっくりと面談しています。
 その間、面談以外の児童は外で元気に遊びましょう 絵文字:笑顔 ふれあい面談期間中は、校庭がいつもより賑わっています。図書室で本を借りる児童もいました。
   
 担任の先生といろいろな話をして、もっともっと楽しい学校生活になるといいですね。

11月 お誕生給食

 11月21日(月)
 今日は11月生まれのみなさんの『お誕生給食』でした。
 メニューは、パインパン・牛乳・焼きそば・串揚げかまぼこ・茎わかめのサラダ・ミルメーク、そして11月生まれのみなさんの特別デザートです。
  
 異学年のお友達と、なかよくおいしく会食できました。絵文字:笑顔

那須への校外学習

11月17日(木) 社会科の校外学習で那須塩原市へ行きました。


那須野が原博物館で、那須野が原の開拓についてお話を聞きました。
  
300年ほど前の水運びの体験をしました。  「首がいた~い!」

  
もっこ担ぎも体験しました。           「10㎏って重いなあ。」

千本松牧場でお昼を食べ、午後は、那須疏水の取水口を見学しました。


午後の風は、ちょっと寒かったですが、天気にも恵まれ、紅葉の中、那須の自然も感じることができました。

校内持久走大会 開催

 11月16日(水)
 今日は快晴 絵文字:晴れ 校内持久走大会を実施しました。
 前半は4・5・6年生の大会です。開会式のあと、元気よく準備体操!4年生から出走です。
   
 5・6年生は外周りを3周、1590mの距離を走ります。閉会式では、各学年男女それぞれの6位までの入賞者を発表しました。
   
 後半は、1・2・3年生の大会です。3年生の立派な司会で進行した開会式。1年生女子からスタートです。1・2年生は外周りを1周、650mです。
   
 校庭西側から、東門めがけて力強い走りです。3・4年生は外周りを2周、1120mです。
   
 閉会式にも、立派な態度で参加できました。よいお天気に恵まれ、自分の力に挑戦した大会になりました。絵文字:良くできました OKがんばりましたね。絵文字:良くできました OK
 ボランティアでお手伝いいただいたみな様、おかげさまで、事故のない安全な大会となりました。どうもありがとうございました。

1・2年生 おもちゃランド


 今日の5時間目に生活科で「おもちゃランド」を開きました。
1年生を招待して、2年生が手作りのおもちゃで1年生と遊びました。おもちゃだけでなく、コースや景品も工夫して1年生に喜んでもらうことができました。

    はじめのあいさつの様子です。
 
   1年生は興味津々です。

   さかなつり、がんばれー!

   なんと、コースも手作りです。すごーい!

 1年生は、来年は自分たちがおもちゃを作ると、今からはりきっています。
これをきっかけに、1年生と2年生がさらになかよくなりました。

JAしもつけよりお米の寄贈

 11月15日(火)
 今日の業間休みにJAしもつけの方が来校し、今年下野管内で収穫されたお米を寄贈してくださいました。
 つやつやもちもちの『コシヒカリ』と、粒が大きくて甘い『とちぎの星』の2種類をセットに、全児童数分いただきました。給食委員会の委員長さん・副委員長さんも児童代表で寄贈式に出席しました。
   
 この2種類のお米は、粒の大きさも食べたときの食感も違うそうです。ぜひ、おうちの方と一緒に、「地元の味」を食べ比べてみてください。