学校ニュース

2022年10月の記事一覧

5年生 調理実習「ごはんとみそ汁」

 10月28日(金)

 家庭科家庭科・調理は5年生星から始まった教科鉛筆です。今日は5の3のみなさんが『食べて笑う元気:ごはんとみそ汁にっこり』の学習で、調理実習キラキラを行いました。

 お米をといで汗・焦る鍋にセット、長ねぎや大根、油揚げなどみそ汁の具材キラキラも切り方を工夫して、、、

  

 包丁!も上手に使って、小口切りピースやいちょう切り了解に挑戦しています。そろそろお鍋の様子はどうかな。ごはんの火加減虫眼鏡も確かめて、、、

  

 班の友だちグループと協力して花丸「ごはんとみそ汁キラキラ」をつくることができました。ピース食品ロスを減らす観点から、ごはんはラップで一口ミニおにぎりキラキラにして、みそ汁と一緒に給食時給食・食事にいただきました。

 味もばっちり了解、とてもおいしく笑うできました。

校内読書旬間の取組⑤ 読書郵便

 10月28日(金)

 「校内学校読書本旬間キラキラ」の取組『読書本郵便急ぎ』も大盛況笑う!図書室前のトトロポストキラキラには、「おすすめの本キラキラ」を書いたはがき星を手に、今日も次々とお客様笑うがきています。

  

 自分が読んだ本の中から「おすすめの本キラキラ」を友達グループに知らせるはがき鉛筆を書きます。ポストから回収急ぎして、届けてくれるのは図書委員会星児童のみなさんです。

  

 校長室!にも、1年生笑うからはがき鉛筆が届きました。楽しそうな本キラキラなので、ぜひ読んでみたいです。

 週末を迎える今日は『ガラポン読書キラキラ』も大人気!お客様がいっぱいです。

  

 くるくるポン!「24番だ~笑う。」「この封筒です。」「なにがはいっているかな~?!。」「やった~笑う。」図書委員会児童星も大活躍キラキラです。この機会に、いろいろなジャンルキラキラの本に挑戦!してみてください。

 

校内読書旬間の取組④ 校内放送での朗読(その1)

 10月28日(金)

 校内学校読書本旬間キラキラには、いろいろな取組急ぎを行っています。今週から来週にかけて、お昼給食・食事の放送お知らせで『子どもにっこり朗読フェスティバルキラキラ』で入賞!したみなさんが、本の朗読お知らせをしてくれます。

   

   

 さすが、入賞者キラキラのみなさん。本の情景が浮かんでくるような、気持ちハートのこもったすばらしい朗読でした。

とち介ランチ いただきます

 10月28日(金)

 今日の給食給食・食事は『とち介笑うランチキラキラ』で、「ごはん・牛乳・豚肉星とにら星のキムチ炒め・黒大豆枝豆星・中華風卵スープ・とち介ぶどう星ゼリー」の献立でした。

   

 炒め物のにんにく星・豚肉星・もやし星・にら星、スープのしいたけ星・卵星、ゆで枝豆の黒大豆枝豆星、ゼリーのぶどう星(巨峰)は栃木市産キラキラです。とてもおいしい笑う『とち介!ランチキラキラ』でした。

1年生 国語「ともだちのことをしらせよう」

 10月28日(金)

 1年生笑うは国語で、「ともだちのことをお知らせしらせよう」の学習鉛筆をしています。今日は3時間目に、「ともだちグループのたのしいことを、くわしくきこう!」を学習のめあて星に、1の3のみなさんがタブレット星を準備して、集中花丸していました。はじめに、先生がタブレットで録画視聴覚しながら、お友だちのインタビューにっこりする様子を見て、大切なポイント!のしかたを確認虫眼鏡したら、、、

  

 さっそくお隣の人と2人組笑うになって、インタビューお知らせをし合いましょう。一人目の人は白帽子、二人目の人は赤帽子、インタビューが終わったら帽子をとりましょう了解。みなさんタブレット星の録画操作了解とインタビューがとても上手花丸。丁寧な言葉遣い了解で、「なるほど~。」と感想を述べたりピース、メモしていない追加の質問をしたり了解、、、

 インタビューが終わったら、座席を前向きに戻してインタビューメモ鉛筆を書きましょう。忘れちゃったところは、録画視聴覚を再生して、確認虫眼鏡しながら書きます。「録画を確認しても分からないときは、お友だちに聞きに行ってもいいです。」あっという間に、インタビューメモ鉛筆ができました花丸

  

 最後に今日の授業のふりかえり鉛筆。「〇〇さんの好きなことがよく分かりました。」「ぼくもやってみたくなりました。」発表お知らせのしかたも上手です花丸。大きな拍手キラキラがわきました。

  

 1年生のみなさん笑う、とても上手花丸にお友だちにインタビューお知らせできましたね了解。メモの取り方も素晴らしかったキラキラですピース。よくがんばりました。

 

6年生 横山先生と食育授業「献立を考えよう」

 10月28日(金)

 栃木中央小学校学校栄養教諭キラキラの横山先生は、毎年この時期に、6年生星各学級で「給食給食・食事の献立キラキラを考えようひらめき」の食育授業鉛筆を行っています。昨日5時間目には6の1、今日は3時間目に6の3、4時間目に6の2で、食育授業キラキラを行いました。

 はじめに、献立給食・食事を考えるひらめきときのポイント!(栄養バランスキラキラ・いろどり星・旬の食材給食・食事・食べる人の嗜好にっこりなど)を教わり、給食ではこのほかにも「費用!」や「加熱調理家庭科・調理」も考慮する必要があることを学びました。

  

 これまで、家庭科の授業家庭科・調理で習ったことを活用し、「主食」「主菜」「副菜」それぞれオリジナル献立キラキラを考えます。それでは、ワークシート鉛筆に給食献立給食・食事をつくっていきましょう。

  

 教科書の栄養分類表星や教室に掲示してある献立表笑うも参考に、みなさん熱心に花丸献立作り鉛筆に取り組みました。

  

 6年生が笑う考えてくれた鉛筆献立給食・食事の中から代表作品キラキラが、実際の給食給食・食事で提供されますピース。楽しみですね。

3年生 わくわく!クラブ体験!

 10月27日(木)

 今日のクラブ活動は、3年生笑うの『クラブ体験キラキラ』です。前回、クラブ活動キラキラを全部!クラスごとに見学虫眼鏡した3年生は、体験してみたい笑うクラブを2つ選んで鉛筆います。前半と後半に分かれて、2つピースのクラブの体験急ぎに、しゅっぱ~つ!

パソコンクラブ       バドミントンクラブ    バスケットボールクラブ

  

サッカークラブ       ハンドボールクラブ    陸上クラブ

  

卓球クラブ         ダンスクラブ       手芸クラブ

  

科学クラブ         イラストクラブ      工作クラブ

  

 どのクラブでも、3年生に活動急ぎのしかたをやさしく了解教えてくれていました。3年生のみなさん笑う、来年になったらどのクラブ活動星で活動するか、考えてひらめきおいてください。        

 

今月は食品ロスをへらそう月間! 給食もりもり作戦 

 10月27日(木)

 今月は『食品ロス給食・食事を減らそう月間!』、給食委員会星を中心に、様々な取組キラキラを行っています。日惜ホール前には、『食品ロスを減らそうピース』と呼びかけたポスター美術・図工や6年生のみなさんが考えたひらめき「食品ロスを減らす取組キラキラ」が掲示されています。

   

 給食では、今日と明日『給食給食・食事もりもり笑う作戦!』を実施、給食を残さず食べられた花丸・嫌いなものもがんばって一口食べられた了解・いつもより食べられた気がするピース日に、シール笑うを貼ることができます。1・2年生の教室をのぞいてみると、、、

 一列に並んで、上手に食器のお片付け花丸をしていました。米粒を残さないで了解、ケースにきれいにOK戻しています。「今日も、ぜ~んぶ食べました笑う。」「苦手な野菜も一口、食べられたよ了解。」「すごいですね~花丸。」

  

 それでは、シールキラキラを貼りましょう。じゃじゃ~ん!

 おいしく給食給食・食事をいただいたそのあとは、歯みがき汗・焦るだってばっちり了解です。みんな、おりこう花丸

  

 『給食給食・食事もりもり笑う作戦!』は、明日も実施します。一人一人が自分の健康にっこりと食品の栄養キラキラや大切さを意識ひらめきして生活し、食品ロスを少しでも減らせるといいですね。

 

 

1年生 生活科『たのしい秋いっぱい』

 10月27日(木)

 1年生星は生活科キラキラ『たのしい笑う秋いっぱい』で、第二公園キラキラに校外学習急ぎに出かけました。

 好天晴れに恵まれ、青空が広がる中、遊具笑うで遊んだり、、、

  

 公園内の秋を虫眼鏡見つけたり、みんなで元気に笑う活動急ぎしました。

  

 落ち葉や松ぼっくりなど、たくさんの秋!を見つけ虫眼鏡ました。

  

校内読書旬間の取組③ りんごの会の『お話し会①』

 10月27日(木)

 『校内学校読書本旬間キラキラ』には、読書本に対する意識を高める取組キラキラが盛りだくさん笑う

 今日は、りんごの会キラキラのみなさんによる『お話し会キラキラ』があり、2時間目に4年生、3時間目に5年生、4時間目に3年生のみなさん笑うが、体育館でお話お知らせを聞きました。

  

 「だれも知らない」、「カエサル君とカレンダー」、「ぼくがラーメン食べているとき」など、学年によってプログラム星変えて、絵本の読み聞かせ笑うや情景が目に浮かぶような民話語りお知らせを聞かせてくださいました。

   

 りんごの会キラキラのみなさん、楽しいひととき笑うをありがとうございました。

 来週月曜日、31日には、1・2・6年生星のみなさんを対象とした『お話し会②キラキラ』を予定しています。お楽しみに笑う