学校ニュース

学校ニュース

5・6年生 委員会活動

 4月14日(水)
 今日の6時間目は、今年度最初の『委員会活動絵文字:キラキラ』で、5・6年生が各委員会ごとの会場に集まりました。栃木中央小学校には、11絵文字:重要の委員会活動絵文字:星があります。
 飼育栽培委員会      環境美化委員会       図書委員会
  
 保健安全委員会      放送委員会         広報委員会
  
 国際理解委員会      企画委員会         体育委員会
  
  なかよし委員会       給食委員会
    
 今日は、委員長・副委員長・書記等の組織づくり絵文字:重要を行った後、活動のめあて絵文字:星を話し合ったり当番活動の分担絵文字:鉛筆を決めたりしました。5・6年生のみなさん、よりよい栃木中央小学校絵文字:学校になるように、委員会活動絵文字:キラキラもがんばってください。

元気いっぱい昼休み

 4月13日(火)
 今日はお天気絵文字:くもりが不安定で、朝には雨絵文字:小雨も降っていましたが、日中には日絵文字:晴れ後くもりがさす時間もあって、校庭での体育絵文字:急ぎや休み時間の外遊び絵文字:キラキラもできました。
 給食の後、昼休みに校内を回っていると、、、
   
 清掃絵文字:冷や汗の準備で机を前に寄せて絵文字:良くできました OK、教室には一人も残っていないクラスがたくさんありました。校庭では、、、
   
   
 たくさんの子どもたちが、元気いっぱい絵文字:重要仲良く絵文字:笑顔遊んでいました。ボール遊びに鬼ごっこ、一輪車を上手絵文字:良くできました OKに乗りこなしている児童もいます。栃木中央小学校の昼休み絵文字:笑顔、みんなで楽しく絵文字:星過ごしています。

大きくなりました! 身体計測下学年

 4月13日(火)
 昨日は上学年(4・5・6年生)が実施した身体計測。今日は下学年(1・2・3年生)のみなさんが、身長と体重の計測絵文字:鉛筆を行いました。
   
 入学したばかりの1年生絵文字:キラキラも、きちんと並んで日惜ホールに来ることができました。見事な絵文字:良くできました OK整列、とても姿勢のよい絵文字:良くできました OK体育すわり絵文字:重要で、養護教諭の髙久先生のお話を聞きました。それでは、さっそく測りましょう絵文字:笑顔
   
 静かに並んで、きちんと身体計測絵文字:鉛筆をすることができました。

大きくなったかな? 身体計測上学年

 4月12日(月)
 栃木中央小学校絵文字:学校では、児童の健康や発達の状態を把握し、疾病や異常の有無を早期絵文字:虫眼鏡発見・早期対応することができるよう、年間を通して様々な検査や計測絵文字:鉛筆を行っています。今日は上学年絵文字:星(4・5・6年生)を対象に「身体計測絵文字:鉛筆」を行い、身長と体重を計測しました。
  
 さすが上学年絵文字:キラキラのみなさん、日惜ホールでは静かに絵文字:良くできました OK並んで順番を待つことができました。大きくなったかな?

6年生 1年生の朝の準備をお手伝い

 4月12日(月)
 先週金曜日に入学式絵文字:キラキラを行った1年生絵文字:重要今朝は登校班のお兄さん・お姉さんと一緒に元気に登校できました。教室に入ったら、ランセルを片付けたり、名札を付けたり、朝の準備絵文字:急ぎがたくさんあります。
 頼りになる6年生絵文字:星が、1年生教室に来て優しくお手伝いをしてくれました。
  
 名札を付けたり、ランドセルの中身を片付けたり、ロッカーにランドセルをしまったり、優しく絵文字:ハート見守り、ときには手を貸してくれています。
   
 1年生のみなさんも、朝の準備が手際よく絵文字:良くできました OKできました。支度が終わった1年生は、よい姿勢絵文字:良くできました OKで先生のお話を待っています。素晴らしい!!
   
 1年生のみなさん、がんばりましたね。栃木中央小学校絵文字:学校の生活に少しづつ慣れていきましょう絵文字:笑顔