文字
背景
行間
学校ニュース
3年生 長縄の季節になりました
11月30日(水)
体育主任の田端先生から「なわとび
カード
」が全校生
に配られました。今年も、なわとび
の季節がやってきました
。
今日は水曜日、ロング昼休み
です。校庭では、3の1
のみなさんが辻先生
と一緒に、長縄
の練習
をしていました。「みなさん、がんばって~
。」「は~い
。がんばってま~す
。」
先生がゆっくり縄をまわしてくれているので、みるみる上手に
跳べるように
なっていました。みなさん、すごいですね~
。
宿泊学習⑱ 退所式 お世話になりました
退所式では、2日間お世話になった太平少年自然の家
のみなさんにお礼
をしました。
「ありがとうございました。」
それでは、がんばって学校
まで歩き
ましょう。(大きい荷物
は、外山先生
がトラック
で学校に運んでくださいました。)みなさんのお帰り
を待ってます。
駅伝部 交歓会に向け「壮行会」
11月30日(水)
明日、12月1日(木)は「栃木市栃木地区駅伝
交歓会
」です。「陸上交歓会
」の前日は一斉下校
だったので、下校時に校庭で『壮行会
』を行いましたが、今日は委員会活動
があり下校時刻が異なるので、お昼
の放送
で『駅伝交歓会
:壮行会
』を行いました。
選手のみなさんが、明日に向けての決意を伝えてくれました。
みなさん、明日は練習の成果を発揮
して、全力
でがんばってきてください。
宿泊学習⑰ 自然の家での最後の食事 いただきます
『杉板焼き』をがんばった後は、昼食
タイム。太平少年自然の家
での最後
の食事
になります。「いただきま~す
。」
2年生 親子学習会 レッツダンス!
11月30日(水)
今日は3時間目に体育館で、2年生の親子学習会
を実施しました。講師はダンススタジオRIZE
の荒川先生です。準備体操
をしたら、さっそく親子でリズム
にのって、楽しく
体を動かしましょう。
みなさん、ノリノリ
です。親子で楽しく活動
できました。
最後に、荒川先生に花束を渡しました。保護者のみなさま、親子学習会
にご協力いただきありがとうございました。
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。