文字
背景
行間
学校ニュース
校内読書旬間の取組④ 校内放送での朗読(その1)
10月28日(金)
校内読書旬間には、いろいろな取組を行っています。今週から来週にかけて、お昼の放送で『子ども朗読フェスティバル』で入賞したみなさんが、本の朗読をしてくれます。
さすが、入賞者のみなさん。本の情景が浮かんでくるような、気持ちのこもったすばらしい朗読でした。
とち介ランチ いただきます
10月28日(金)
今日の給食は『とち介ランチ』で、「ごはん・牛乳・豚肉とにらのキムチ炒め・黒大豆枝豆・中華風卵スープ・とち介ぶどうゼリー」の献立でした。
炒め物のにんにく・豚肉・もやし・にら、スープのしいたけ・卵、ゆで枝豆の黒大豆枝豆、ゼリーのぶどう(巨峰)は栃木市産です。とてもおいしい『とち介ランチ』でした。
1年生 国語「ともだちのことをしらせよう」
10月28日(金)
1年生は国語で、「ともだちのことをしらせよう」の学習をしています。今日は3時間目に、「ともだちのたのしいことを、くわしくきこう」を学習のめあてに、1の3のみなさんがタブレットを準備して、集中していました。はじめに、先生がタブレットで録画しながら、お友だちのインタビューする様子を見て、大切なポイントのしかたを確認したら、、、
さっそくお隣の人と2人組になって、インタビューをし合いましょう。一人目の人は白帽子、二人目の人は赤帽子、インタビューが終わったら帽子をとりましょう。みなさんタブレットの録画操作とインタビューがとても上手。丁寧な言葉遣いで、「なるほど~。」と感想を述べたり、メモしていない追加の質問をしたり、、、
インタビューが終わったら、座席を前向きに戻してインタビューメモを書きましょう。忘れちゃったところは、録画を再生して、確認しながら書きます。「録画を確認しても分からないときは、お友だちに聞きに行ってもいいです。」あっという間に、インタビューメモができました。
最後に今日の授業のふりかえり。「〇〇さんの好きなことがよく分かりました。」「ぼくもやってみたくなりました。」発表のしかたも上手です。大きな拍手がわきました。
1年生のみなさん、とても上手にお友だちにインタビューできましたね。メモの取り方も素晴らしかったです。よくがんばりました。
6年生 横山先生と食育授業「献立を考えよう」
10月28日(金)
栃木中央小学校栄養教諭の横山先生は、毎年この時期に、6年生各学級で「給食の献立を考えよう」の食育授業を行っています。昨日5時間目には6の1、今日は3時間目に6の3、4時間目に6の2で、食育授業を行いました。
はじめに、献立を考えるときのポイント(栄養バランス・いろどり・旬の食材・食べる人の嗜好など)を教わり、給食ではこのほかにも「費用」や「加熱調理」も考慮する必要があることを学びました。
これまで、家庭科の授業で習ったことを活用し、「主食」「主菜」「副菜」それぞれオリジナル献立を考えます。それでは、ワークシートに給食献立をつくっていきましょう。
教科書の栄養分類表や教室に掲示してある献立表も参考に、みなさん熱心に献立作りに取り組みました。
6年生が考えてくれた献立の中から代表作品が、実際の給食で提供されます。楽しみですね。
3年生 わくわく!クラブ体験!
10月27日(木)
今日のクラブ活動は、3年生の『クラブ体験』です。前回、クラブ活動を全部クラスごとに見学した3年生は、体験してみたいクラブを2つ選んでいます。前半と後半に分かれて、2つのクラブの体験に、しゅっぱ~つ
パソコンクラブ バドミントンクラブ バスケットボールクラブ
サッカークラブ ハンドボールクラブ 陸上クラブ
卓球クラブ ダンスクラブ 手芸クラブ
科学クラブ イラストクラブ 工作クラブ
どのクラブでも、3年生に活動のしかたをやさしく教えてくれていました。3年生のみなさん、来年になったらどのクラブ活動で活動するか、考えておいてください。
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。